癒し

こんにちは!

犬と猫に日々癒されております、
USボーカル教室川越校の小林です。

 

 

今回オススメするのは

 

Kalafinaの

『to the beginning』です。

 

 

生徒さんから一緒に歌いたいと
リクエストを頂いて喜んで聴き込んでおります!

 

 

ハーモニーや難易度の高さで一部界隈を
ざわつかせる事に定評のあるKalafinaですが、

この曲もやりがいがありまくりますね…!!

 

 

まだまだ詰めてないので聴き込み中なのですが、
聞けば聴くほど耳に心地よいハーモニーで幸せです。

 

次のレッスンまでに覚えるぞ!

楽しみだー!

 

…(^^)

…楽譜…買っちゃおうかな…(^^)

 

 

 

 

人と一緒に歌えるのって楽しいですよね♪

 

デュエットや合唱曲、大好きです。

 

 

最近だとスマホさえあれば
一人でも多重録音が簡単にできてしまう
恐ろしくも素晴らしい世の中になりましたので、

暇な時に一人でハーモニーを重ねて
遊んだりもしております。

 

カラオケでも録音機能を使って
一人多重録音すると楽しいですよね。

 

一人で…。

 

ん、いや、友達がいないわけでは…ないの、

です…が。

 

とにかく音作りって楽しい!

 

 

レッスンではスタジオで
生徒さんと一緒に試行錯誤しながら
音を作っているので日々楽しいです♪

みんな、いつもありがとう…。

 

それでは!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

雪国へ?!

音楽好きの皆さん、こんにちは♪

USボーカル教室岐阜駅前校の福田です(^^)/

 

 

本日オススメする一曲は

 

ONE OK ROCK の

『Wonder』!

 

 

相変わらず、日本人レベルを超えた…

…いや、人間レベルを超えた
世界観やボーカル力やセンスは圧巻です!!

 

とにかく、
ワンオクの歌詞や歌声、演奏を聴くと

メチャクチャ闘志が湧いてきて
モチベーションが上がります\(◎o◎)/

 

 

 

 

さて、

先日音楽フェスのMCのお仕事で雪国へ…

 

 

と思わせて、

 

実は同じ岐阜県なのですが

岐阜駅周辺の街中から車で1時間半ほど
南西へ三重県との県境方面へ向かうと
そこはもう~雪国でビックリです!!

 

 

大垣市上石津町にある
音楽ホール『日本昭和音楽村』に到着!

 

 

素晴らしい響きと温もりのあるホールは
ジャンル問わず音楽関係者に人気で

周りのコテージでは宿泊や音楽合宿も出来るので

ライブやコンサートに加えて
レコーディング等にも使われています♪

 

 

気軽に行くにはちょっと不便で遠い場所ですが

目の前の美しい湖を眺めながら
心地いい自然に囲まれたロケーションで
音楽に没頭できるのは
最高に贅沢で豊かな時間ですよ~(*^^*)

 

 

 

皆さんも、冬と音楽を存分に楽しんで
元気にお過ごし下さいね~(^^)/♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

お肉

皆さんこんにちは!
USボーカル教室梅田校の小幡です。

 

 

あけましておめでとうございますーーー!

今年もよろしくお願いいたします◎

 

クリスマスや年末もありましたが
皆さんはどのようにお過ごしでしたか??

 

 

私はいつものことですが
美味しいものをやたら食べていました(笑)

 

お肉食べたい欲が最近すごくて。。。

食べに行くたびに写真を撮るのですが、
その写真を見返して自分で飯テロを受けています。

 

 

というわけでいざ、

 

皆さんにも飯テロです!どん!!

 

 

 

 

 

 

 

自分でも見ててしんどい…おいしそう…

 

美味しいお肉のお店が知りたい方は
レッスンに来た時に聞いてください◎

 

 

美味しいものを食べた後は、
食後の運動でカラオケに行ったのですが、

最近カラオケに行ったときは、

 

Official髭男dismさんの

『FIRE GROUND』を絶対歌っています。

 

 

これもいつもの事ながら生徒さんが教えてくれた曲で、

最初に聴いたときに

「うわ!めっちゃかっこいい!!」

となりすぐはまりました。

 

 

テンションが上がる一曲なので
皆さんも聴いてみてください♪

 

そして美味しいお肉を食べましょう!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

新年のご挨拶

新年のご挨拶

 

 

USボーカル教室
オフィシャルブログをご覧の皆様

 

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い申し上げます。

 

 

お正月と言えばこの曲…

 

作曲:宮城道雄

『春の海』

 

 

毎日が幸せな歌で溢れますように!

 

 

 

≪USボーカル教室スタッフ一同≫

 

 

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

宇多田ヒカル期

どーも。

USボーカル教室
鶴見駅前校、藤沢校の千葉です。

 

 

みなさんは、聴きたくなる歌手の
サイクルってありませんか?

何となくこの時季はこの人だな、みたいな。

 

私は今、宇多田ヒカル期が来ております。

 

 

ちなみに、無人島に宇多田のアルバムを
1枚だけ持ってくとしたら
絶対にFirstアルバムです。

 

ということで、

今回のおすすめ曲は
そのアルバムに入っている

 

宇多田ヒカル

『Never let go』という曲です。

 

 

歌詞の内容としては
シンプルに駆け落ちです。

 

大昔に魔女の条件というドラマがあって
その挿入歌で使われてました。

 

懐かしい…。

 

 

イントロがStingの
「Shape Of My Heart」を彷彿とさせて
めちゃカッコいいです。

是非聴いてみてください。

 

 

 

さて

先ほど無人島というワードが出ましたが
無人島だったらご近所気にせず
思い切り歌えて良いですよね。

現実的ですとカラオケとかスタジオとか。

 

 

逆に、声を張らずに人がいる場所でも
出来る練習法があるとしたら…

 

 

一応あるんです。

 

自分がたまにやってる方法は

電車の中で、人にバレないくらい
小さなボリュームで歌う、です。

 

 

やってみるとこれが意外と難しい。

 

大抵の方は裏声になってしまうんじゃないかと思いますが、
この練習は地声でやります。

 

これができると、強弱に繊細さが加わり
表現力に磨きがかかります。

 

 

 

気付いた方はいらっしゃると思いますが
この練習、自宅でできます(笑)

 

家族がいれば家族にバレないように。

電車の場合、他の乗客の迷惑・トラブル
にならないよう自己責任で!

 

ではでは。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室