大好物の季節が来た!

はじめまして!4月から
インストラクターになりました。
USボーカル教室札幌本校の斉藤です!

8月に入り夏本番となりましたが
いかがお過ごしでしょうか。
北海道も6月下旬から
30度を超える暑い日が続いております。
北海道なんだから、
もっと涼しくあってくれ…。
と願うばかりです。

私は暑いのが苦手で、
あまり夏は好きではありません。
ですが、夏の唯一の楽しみがあります。

それは…。スイカです!!

私が世界で一番好きな食べ物は
スイカなのです!!
味はもちろんですが、
食感がいいんですよね。
シャリっジャリっジュワっとした
あの何ともいえない食感。
そしてこの見た目ですよ。
赤く儚く輝いたフォルム。

これは引き込まれますよね。
皆さんもスイカを食べて水分摂取,
エネルギーチャージしましょう!

話は変わりますが、
私には特技があります。
それは…。

‘‘誕生日を一度聞いただけで
覚え続けることができる‘‘

これですよ!

未だに小学生の頃の学年みんなの
誕生日を覚えています。
ここまで来たら少し
怖いかもしれませんね、笑
誕生日覚えてー!という方が
いらっしゃいましたら
ぜひレッスンの際に教えてください!

さて、私の好きなアーティストは
SEKAI NO OWARIと嵐と
西野カナなのですが、
今回はSEKAI NO OWARIのおすすめ曲を
紹介します!

Diary / SEKAI NO OWARI

儚い恋の軌跡を一冊の本の物語に
見立てて繊細に綴られた曲なのですが、
何がいいって…間奏のピアノなんですよ!
途中の盛り上がるところで
物語の展開を表しているような気がして、
心がうわぁっとなります。
感情を込めて歌う深瀬さんにも
注目してみてください!

RPGや炎と森のカーニバルなどの
メジャーな曲もいいですが、
先ほど紹介させていただいた
Diaryなどのマイナーな曲の中も
たくさんのいい曲がございますので
是非みなさんも
SEKAI NO OWARIの世界観に
引き込まれていってください!

そしてそして、家にぬいぐるみが
いるのですが、こちら!

カピバラさんという
キャラクターなのですが、
皆さんご存知ですか!

この気力のない感じと
ポテっとした感じと
アホみたいな可愛さ。
家に帰ったらいるんですよこれ。
やーばくないですか。
是非街のどこかでカピバラさんを
見つけたら共有お願いします!

日々癒しを感じながら
暑い夏を乗り越えていきましょう!
最後までお読みいただき
ありがとうございました!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

冬からの脱出

みなさんこんにちは( ^ω^ )
USボーカル教室札幌本校の藤巻です!

札幌もやっと春めいてきました( ✌︎’ω’)✌︎
長かった冬から脱出です。嬉しい。

桜はまだ咲きませんが
夏大好き女の私は夏が近づいて
来ている事に今からワクワクしています。
趣味の筋トレも捗ります。

春と言えば新しい事を始める方も多く、
新しい習い事にボイストレーニングを
選んで頂ける方が沢山いて、
とても嬉しく思います。

そんな皆様に刺激され、
私もピラティスインストラクター資格の
お勉強を始めました(*´Д`*)
頑張るぞっ!

さてさて、新学期、新年度、出会い、別れ。
そんな春でございますが…

札幌本校に新しい先生が
仲間入りしましたのでご紹介します
╰(*´︶`*)╯♡

 

斉藤先生

素敵な笑顔の癒し系、
明るく元気いっぱいで思わず笑顔になる
楽しいレッスンが持ち味(๑˃̵ᴗ˂̵)

このメンバーそして生徒の皆さまと一緒に、
より素敵なお教室にして行きたいです♪
これからも札幌本校を
よろしくお願いいたしますʅ(◞‿◟)ʃ

最後になりましたがおすすめの一曲を。

札幌を拠点に活動しているR&Bシンガー、
ワンマンライブでは私もコーラスとして
参加させて頂いたりしています

【泉 亮】の楽曲から

【soothing】をご紹介します。

日々の生活、色々な事に追われ
疲れ果ててしまった時。
大切な事をまた思い出させてくれる。
そして自分や周りをより一層愛そうという
気持ちになれる。
そんな一曲です。本当にお勧めです。

札幌には素敵なアーティストが
まだまだ沢山いるので、
これからも機会があれば
ご紹介させて頂きますね٩( ᐛ )و

それではみなさん、
今年度もUSボーカル教室で思い思いの
素敵なお時間をお過ごし下さい♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

2025年開幕から1ヶ月どうでしょうか??

こんにちは!!!
USボーカル教室札幌本校 西村です!

新年明けてから1ヶ月経ちましたが、
楽しく過ごせていますか??

去年5月のブログで僕はこんなことを
宣言しました!
1.自分のオリジナル楽曲を作る
2.ピアノ教室に通う
3.ジムに週一回は通う!

結果。。。
→1.オリジナル曲は完成はしてないですが
挑戦はしました!!
→2.ピアノ教室には行ってません!
毎日独学で弾いてます!笑
→3.ジムは週2回ぐらい行ってます!

皆さんは今年何かやりたいことは
できましたか??

【弾き語りをやってSNSにあげます!!】

【ダンスをまた習います!】

まずはこれだけの目標でいきます!

さ!今日紹介したい曲は

w-inds.

【Feel The Fate】です!

ワクワクするなのに
どこか切なさを感じる曲です。

去年、名古屋にw-inds.のツアーで行って
この曲を聴いて泣きました笑

同じ曲なのに人によって
感動したり楽しくなったり
悲しくなるものになるのが、
音楽の面白いところですよね。

今年も一緒に音楽楽しみましょうね~♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

北海道の一年

こんにちは初めまして(^ ^)

9月からUSボーカル教室札幌本校の
インストラクターとして新しく仲間入りを
させて頂きました!藤巻です!

札幌はもう初雪も迎え、
本格的に冬支度が始まってます。
ここから長い長い冬を道民は一致団結して
乗り越えて行くわけですが…
冗談抜きで一年の半年くらい
冬なんです(真剣)

春は北海道神宮の桜を目で楽しみ、
夏は近年では30度を超える日も増え
秋は定山渓の紅葉と寒くなる匂いを感じる。
冬は雪景色の中澄んだ空気を
思い切り吸い込む。

四季全てを五感でしっかり感じられる
北海道が大好きです。

 

今年も春を待ち侘びながら冬ならではの
景色や匂い、音を楽しみたいと
思ってます(^ ^)

初めてのブログという事で、
今回は私の人生を大きく変えた一曲を
皆様にぜひ紹介させて頂きたいと
思います♪( ´θ`)ノ

leela james

【Music】です。

この楽曲が収録されているアルバム
『a change is gonna come songs』は
私のお気に入りCDのベスト3に
今だに入ります。

中でもこのMusicという曲を聴いた2005年。
魂が震えたのを鮮明に覚えています。

元々ブラックミュージックに強く惹かれ、
R&B singerとして札幌内のCLUBで
歌い始めた時期にこの曲と出会い、
Neo Soul というジャンルに
初めて触れたきっかけとなりました。

独特な声、歌のグルーブ。そして楽曲の
しっかりした古き良きSoulの中に
垣間見える新しさ。
全てに感動しました。

今でもテンション上げたい時や
自分を奮い立たせたい時には絶対聴き、
オススメの曲などを聞かれた時は
この曲を紹介しています。

ブラックミュージックがお好きな方で
まだ聴いた事ない方は機会があれば
聴いてみて下さい!
一緒に魂振るわせましょう٩( ᐛ )و

洋楽邦楽問わず色んな曲が好きなので、
お会いした際には皆さんのオススメ曲も
ぜひ教えて欲しいです♡*

ではまた次回♪♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

札幌本校のイベントについて

皆さんこんにちは!
USボーカル教室・札幌本校

インストラクターの金です★

夏バテしていないですか~?!
お祭りとか花火とか夏楽しめてますか~?!

今日は札幌本校のイベントについて
紹介します!

今年から2、3ヵ月に1回のペースで
交流会のイベントを行っていますよ~☆彡

1月には、ボウリング親睦会

ボウリングの私のスコアは平均80です(笑)
ボウリングって難しいですよね。。。

3月には、定番イベントのロコトンテという
BarでLIVE♪

こちらは毎回毎回盛り上がり
皆さんの歌も最高に良くて楽しいです!
札幌ならではの、
ジンギスカン食べてドリンク飲んで
交流しますよ!

LIVEっていいよね~(*^^*)♪

6月には、カラオケ親睦会

皆でカラオケしたりクイズ大会したり
楽しかったな~♪

9月10月には
またロコトンテLIVEを開催するので
気になった方はぜひ遊びに来てほしいです!

そんなこんなで
札幌本校はイベントを
たくさん開催しています!
生徒さんも毎回イベントを
楽しみにしてくれていて
LIVEの為にレッスンも
頑張ってくれています♪
イベント参加者もとても増えて嬉しいです!
皆さんこれからも一緒に札幌本校を
盛り上げていきましょう(^^)/

はい、ここで私のオススメ曲です。

凛として時雨

unravelです。

5月に‘‘凛として時雨‘‘のTKの
ソロLIVEに初参戦したのですが
めちゃくちゃうまかったし、
かっこよすぎてやばかったです!!!!
語彙力なくてすみません(笑)

一発目が「unravel」で
音が美しすぎて、聴いた瞬間、泣きました。。。
ハイトーンだけど力強いTKの声、
大好きです。
皆さん聴いてみてくださいね♪

それではお楽しみの猫タイムです。
どうぞ(=^・・^=)

リンクと一緒にお寿司食べたよ。

ルイくんが美しかったよ。

またね~~~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室