寒さに負けず…!!

こんにちは、
USボーカル教室船橋校の大野です♪

 

本日の一曲は、

 

ゆず

『栄光の架橋』です!

 

※こちらは茨城県の観光名所、

『竜神大吊橋』です♪

 

2004年アテネオリンピックの
公式テーマソングにもなったこちらの曲ですが、

生徒さんに大大大人気です♪♪

 

様々な年代の方に知られている曲ですね☆

お二人のハモリが綺麗で、
聴いていて心が洗われます(;∀;)

 

今年はついに
東京オリンピックが開催されますね(*^^*)

楽しみです〜!!

 

あっという間に2月になり、
月日が経つ早さにびっくりしております!

 

毎年冬に、すごく御世話になっている
生活家電です☆

 

足湯と書いてありますが、
足用電気ごたつみたいな感じです♪

これがめちゃめちゃ温かいのです(*^^*)

 

寝る前に足を温めてから寝るようにしているのですが、

冷え性の私には
とても重宝しています\(^o^)/

 

厳しい寒さが続きますが、皆さま毎日
お元気に過ごせますように…(#^.^#)

 

ではまた次回お会いしましょう☆

 

お読み頂き
ありがとうございました\(^o^)/

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

大阪おいしいもの観光☆

皆さん、こんにちは^^

USボーカル教室梅田校のたかぎです♪

 

私、大阪に住んでかれこれ・・・

何年経ったかわからないくらい住んでますが

行ったことない所が多すぎて
行きたいところを順に攻めるという、

 

タイトルの通り、今更ながら

大阪観光(おいしいものを食べるだけ)を
してきました(笑)

 

まずは、
ずっと行きたかった黒門市場!!!

 

観光の方が多く、

すれ違うのもやっとというくらい
人が多かったです!!

 

最初は
海鮮丼を食べるという目的でいきましたが

人が多すぎて食べれず・・・

 

近くの牛カツ屋さんで食べた1品↓

 

ローストビーフ丼

 

めっちゃおいしかったです。

味付けも甘辛いタレで
食欲が止まらなかったです(笑)

 

そして蓬莱本店で食べ放題してきました!

551の豚まんが有名ですが、食べ放題にも
小さくなった豚まんがありました(笑)

 

欲張った結果、
すごいプレートができました(笑)

 

味付けもしっかりしていて、
満足過ぎましたね~♪

 

お店で出てきた烏龍茶がおいしくて

中華を楽しんだ後に、お茶屋さんで
お茶も買ってしまいました(;・∀・)

 

大阪はおいしいものいっぱいで、

どこに行けばいいのかさえも迷ってしまいます(笑)

 

 

そんな私が今回オススメする曲は

 

三浦大知さんの

『I’m Here』です♪

 

新曲なんですが、歌詞もよくMVも◎

 

そしてホールツアーが始まり、
私も参戦してきます(^O^)

 

好きすぎてファンクラブに入ってるので
チケットも大知さん仕様!

最高過ぎますよね~(*^^*)

 

これはおととしのツアーのトラック!

めっちゃかっこいい~と思いながら
写真を撮った記憶が蘇ります(笑)

 

みなさんも、
ぜひ聴いてみてくださいね(*´▽`*)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

本日のおすすめ

こんにちは。
川崎校インストラクターの高橋です。

 

今回のブログで紹介したい曲は、

 

Avenged Sevenfoldの

『But Country』という曲です!

 

今、僕の生徒さんで
この曲を練習している方がいます。

アメリカのメタルバンドですが、
メロディアスで覚えやすいので、

聴くだけではなく、
是非とも歌ってみてください!

 

 

先日、
僕の両親が高尾山に行ってきたそうで、

その入口付近にあった、
北島三郎さんの銅像です。

金ピカですね!

 

高尾山は登りやすい山なんだそうですね。

 

登山といえば僕は父と高校生の頃、
富士山に登ろうとしたことがありますが、

訳あって前日に一睡もできずに、しかも
休憩せずにガンガン登ってしまった為に

頭がめちゃくちゃ痛くなって途中で降りました(笑)

あれは本当に地獄でした…

 

また機会があれば、
挑戦してみたいと思いますが、
しっかりと寝て、ゆっくりと登ろうと思います。

 

それではまた次回!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ゆる~いロック!!!

みなさまこんにちは!
USボーカル教室名古屋本校の西尾です。

 

早いものでもう2月ですね。

全国的に暖冬の今年、
みなさまいかがおすごしでしょうか?

 

今回のおすすめ曲☆

 

打首獄門同好会の

『フローネル』です

 

フローネル、、、

どういう意味か最初わからなかったのですが
歌を聴いたら即納得

 

ヒントです

 

 

伝わるでしょうか(笑)

 

小さな幸せを感じることの
大切さを学べる歌です(笑)

気になった方は
楽しい歌なのでぜひ聴いてみてください

 

 

 

最近ハマってます、打首獄門同好会さん。

 

私音楽が激しいロックの曲って
滅多に聴かないのですけれど、

日常にあふれている出来事を

ゆる〜い歌詞で
ハードに叫んで演奏するスタイル、

 

ギャップにやられてしまいました(笑)

本当にどの曲も中毒性あります

 

音楽って、やっぱり楽しいし
表現は最高に自由なんだな〜

なんて思いながら、
聴いてテンションあげてる毎日です☆

 

 

ひそかに
2月のワンマンライブ狙ってたのですが、

発売後数分でSOLDOUTでチケット取れず‥

 

人気!!!泣
(めちゃくちゃいきたかった)

 

いつかライブ参戦したいです

 

みなさんのおすすめのアーティストも

ぜひお教室で教えてくださいね♪

 

それでは今回はこの辺で☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

体が二つあったら…

みなさん、こんにちは!
USボーカル教室相模大野駅前校の眞下です!

 

例年のこの時期のブログだと

「毎日寒いですね~」とか

「布団から出るのがつらいですね~」とか

寒さに関する台詞で始まることが多かったですが、

今年の寒さは
そんなにつらくないですね(笑)

 

曇った日や雨の日はとことん寒いですが、

晴れた日は人によっては、上着なしでも
過ごせるくらいに暖かいですね♪

過ごしやすく快適ですが、油断していると
気温の寒暖差に負けてしまいますので

くれぐれも体調は崩さないように
気を付けましょう(o^―^o)

 

 

さぁ、前置きはこれくらいにして

曲紹介です(笑)

 

今回紹介する曲は

 

渋谷すばるさんの

『TRAINとRAIN』

です!

 

私にとってすばるさんの曲は
精神安定剤みたいなもので、

力強い歌声と意思の強い歌詞に
心がギューッとされるような曲もあれば、

何も考えずにぼーっとしながら
聴いていられるような曲もあり、

喝を入れられたり、癒されたりと
気持ちをリセットさせられています。

先日幕張メッセで行われた
ライブに行った際も

心が浄化された気分になりました。

 

喉の奥から真っすぐと出る
あの力強い声を聴いていると

とてもすっきりするんです。

 

かっこつけた素振りもつもりも一切ない姿が
本当にかっこよくて、心の底から

「尊い…!!!」

と感じました(笑)

 

そんな尊い存在を拝めていた日、

同じく神様的存在のONE OK ROCKが
代々木第一体育館でライブを敢行。

 

すばるさんのライブ前に
渋谷に用事があった為、

池袋から山手線に乗ったわけなのですが…

 

その日の私、無意識にも
過去のワンオクのツアーグッズであった
アウターを身に纏い、

ラバーバンドを鞄に数個付けていました。

 

外身だけはしっかり代々木第一体育館に
ONE OK ROCKを観に行くスタイル(笑)

 

代々木駅を通過した時は
とてつもない虚しさに駆られました。。。

 

これから別の楽しみが待っているというのに
贅沢な悲しみですね(笑)

 

体が二つあったらな…(n*´ω`*n)

なんて真剣に思ってしまった
1月29日でした(笑)

 

それでは、またぁ~♪♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室