食欲の冬!

こんにちは!
USボーカル教室三鷹駅前校
花金(金曜日)担当の井上です(^-^)/⌒☆

 

今回の私のオススメ曲は

 

打首獄門同好会さんの

『布団の中から出たくない』です。

 

こちらは生徒さんが
紹介してくれた曲なのですが、

寒くて布団から出たくない!って
まさにタイトル通りの内容を歌っています。

 

打首獄門同好会、とか言われると
何だかヤバそうな集団と思いますが

曲の内容はシンプルで、
クスっと笑ってしまう

そんな曲が沢山ありました(^o^)

 

YouTubeには
コウペンちゃんの可愛い

アニメ映像で掲載されているので、
是非見て頂きたいです♪

 

↑教室で見守るコウペンちゃん

 

あっ、カラオケにも入ってますよ(笑)

 

 

寒いと言えば、

年始に仙台へ行って来ました!

 

夜行バスで早朝に到着☆

 

 

気温も体感温度も東京と全然違う…(笑)

 

目的は踊りのイベントで行ったのですが、、

 

 

 

終わったら牛タンを食べに街へ…

 

 

厚切りで美味しい~!!

 

と言ってビールを飲む(笑)

 

 

 

駅でお土産買ってずんだシェイク!

 

目的がどっちなのか怪しいですが…

大満足な仙台でしたー!!

 

 

 

さて、

4月4日に教室発表会を企画しています!!

 

こちらの観覧も
受け付けていますので是非♪♪

 

詳しくは、
インストラクターまでお問い合わせ下さい!

 

健康の秘訣は歌とビール??

 

いつでもプレミアムフライデー
花金(金曜日)担当の井上でした!(^-^)/

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

錯覚

みなさん、こんにちは!!
寒くなったり、暖かくなったり。。

お元気ですか??
体調崩したりしてないですか?

USボーカル教室鶴見駅前校の田中です!

 

2月になりました。

寒さも本格的になるんでしょうねぇ…。

温かいものを食べて
元気に過ごしたいものです!

 

さて、今回おすすめの曲は、、

 

スピッツさんの新アルバム『見っけ』より

『ありがとさん』。

 

 

ひさびさにレンタルして
スピッツさんのアルバム聴きました。

 

全て、なんとなくレトロな雰囲気で
私のタイプでした(*^^*)

オススメですので、
『見っけ』是非聴いてみて下さいね!

 

 

さて、最近の出来事。

 

イタリアにいる友人が、
11月から1月の下旬まで赤ちゃんを連れて
日本に帰省していました。

 

2ヶ月の間に
ここぞとばかりに会って遊びました!

 

赤ちゃんはハーフなので、とにかく可愛くて、
どこに行ってもアイドルと化していました!笑

 

最後は旦那さんも日本に来てくれて、
一緒に焼き肉も楽しみました!

この間イタリアに帰国してしまったのですが、

 

なんだか2ヶ月も日本にいたので
もうずっと日本にいるような錯覚を
起こしてしまっていて、

もう当分会えなくなってしまうなんて
信じられない。

 

だけど、他国に友達がいると思うと
なんとなく嬉しいのでした!

寂しいけど、また次会うときまで、
お互いに頑張りたいと思います。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

金目鯛、嗚呼、金目鯛

こんにちは!☆

寒さよりインフルより、
コロナウィルスが怖い

大和駅前校吉澤です。。( ;∀;)

 

手洗いうがいマスク常用で防ぎきれないだか何だか、
テレビではいろんなこと言ってて、

何を信じていいのか分からないですね?

 

とりあえず出来ることを
一つづつやっていきます((+_+))

 

まだまだ寒いですが、
今期は雪が降りませんねえ( ゚Д゚)

交通機関がマヒしたりするから、
降らない方がいいんでしょうが、

個人的には雪は大好きです☆(^^♪

 

という事で、
今回は雪に関する曲ご紹介します!

雪の曲って少ないですが、

 

MISIAさんの

「白い季節」っていう曲は

マジでいいので、聞いてみてください☆

 

吉澤、生まれが海の方だったので、
小さい頃もたまに雪が降っても
積もることはなかったんですが、

一度だけ20㎝くらい積もったことがあって

超絶ハイテンションで
かまくら作ったのを覚えてます☆

 

ただ、ほんとに
雪が降ったのが嬉しくて、嬉しすぎて、

かまくらの外壁に、
顔をバフッてやってたんですよ。。

そしたらやりすぎて鼻血が出まして、
少し赤いかまくらになりました。笑

今思うと、このころから熱中すると
見境ないなと思います。笑

 

 

話は変わり、
先日また無事に年を一つ取りまして、

箱根に旅行に行ってきました♪

 

湯本駅周辺で色々見たり食べたりして、
宿近くのお蕎麦屋さんで日本酒飲んだり☆

 

 

最終日は陶芸もして、
優雅にロマンスカーで帰ってきました♪

 

金目鯛の駅弁とコイツと、、、❤

 

駅弁って
なんであんなに楽しいんでしょう☆

昔からお弁当って好きなんですよね☆

何が入っているか
分からないからですかね??

 

とりあえず素敵な旅行で、
リフレッシュしてきました♪

 

なので、
今年もがんばります!(^^♪

 

 

ではまた!!!

 

アリーヴェデルチッ!!←(今年もやり続けるよ笑)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

近況報告

皆さん、こんにちはー☆

USボーカル教室札幌校・札幌本校の
インストラクター 千葉です(^^)/

 

冬なのに雪が無くて、とても助かっています。

 

でも、
雪がなくて困っている人もいますよね…

みんなが困らないように、
ほどほどが良いですね! (笑)

 

ブログって、正直苦手で
毎回何を書いたらいいのかな・・・

と考えてしまうのですが、

 

今回は少しだけ、
僕の近況を報告させて頂きます。

 

わたくし千葉は、なんと・・・・

 

7月にパパになる予定です(^^♪ パチパチ☆

 

先日付き添いで病院へ行き、
初めてエコーを見せてもらったのですが、

 

まだ顔が宇宙人っぽかったのと、手を上げていて、
それが手を振っているように見えたので、

宇宙人が画面の中で一生懸命に
手を振っているようにしか見えず、

 

思わず笑っちゃいました・・・(笑)

赤ちゃん、ごめんね(>_<)

 

<写真3>

性別が分かるのは少し先なので、

毎日、どっちかな~?

ってワクワクしながら過ごしてます。

 

ああ~ 早く会いたいなー

 

そんな千葉が今回オススメする1曲は、

 

秦基博さんの

「Girl」です♪

 

秦さんが
自分の子供のことを歌っている曲で、

歌詞もメロディーもとても素敵な曲です。

 

子供とカラオケに行けるようになったら、
歌ってあげたいな~と思っています☆

 

今年はインストラクターとしても、
パパ1年生としても、

より一層頑張って行こうと思います!!!

 

皆さん、
何卒よろしくお願いいたします<m(__)m>

 

という事で、今回はこの辺で・・・・

 

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました☆彡

 

それでは、~SEE YOU NEXT~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

天才

こんにちは!
USボーカル教室千葉校の市原です。

 

風邪がめちゃめちゃ流行っている最中
まんまと僕も風邪を引き,熱を出しました。

流行には乗っていくタイプです…。

 

皆さんはこの流行には
乗らない様にしてくださいね。

体調管理はしっかりしましょう!

 

どの口が言ってるんだって感じですね(笑)

僕も最善の注意を払っていきます(泣)

 

 

そんなこんなであーだこーだで曲紹介!!!!

今回紹介する曲はこちら!!

 

崎山蒼志

『むげん・(with 諭吉佳作/men)』です!!

 

『五月雨』がヒットして
一躍有名人になった天才・崎山君です!!

 

この『むげん・』は
歌詞の考察が非常に楽しい曲です。

最近の曲は、
分かりやすい歌が多く、歌詞について
考える事も少なくなってきました。

 

ただこの『むげん・』は解釈を
完全に僕達に委ねています。

10代の子が書いているとは思えないほど
美しいです。

 

メロディも儚く、憂いを帯びている…。

そんな風に感じます。

 

僕の解釈も言いたい所ですが

先入観が入ってしまうので、
僕の解釈は控えます!

 

沢山聴いて、沢山考えて、
自分なりの解釈を出してみて下さい!

解釈は歌の上達に非常に大事です。

 

チャレンジしてみてください!!(^^♪

 

後、シンプルにいい曲なので
気軽に聴いてください(笑)

 

 

以上、千葉校の市原でした!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室