今年もお世話になりました♪♪♪

みなさんこんにちはこんばんは!!!

USボーカル教室福岡本校の落合Tです☆☆☆

今年も残り僅かになりましたね。

年を重ねるごとに1年の早いこと早いこと(笑)
年の瀬になるといつも私の頭の中で流れる曲があります♪

「雪の降る街/ユニコーン」

奥田民生の声と唯一無二のボーカリングは慌ただしい年末に癒しを与えてくれます♪
みなさんも是非聴いてみてください♪♪♪

聴いてみると…

こんな風になります

山下先生…。

ごめんなさいあまりにもステキな絵でしたので使ってしまいました(笑)

 

 

さて、年末年始はみなさん沢山食べますよね♪

落合は秋口に腸の病気になりまして、もっか食事を見直しています!

これ、やっぱり最高ですよみなさん!!!
胃薬や、「飲む前に呑…」みたいなやつより格段に良いです!!!

そして「よく噛む」事!!!
1日30回と言いますが、落合は20回を3ヶ月続けてます♪

効果テキメンで

・目覚め最高!

・便通最高!

・体重減少!(3ケ月で2キロ減)

・喉イガイガ、悪寒なし!(風邪ひく気がしません)

発酵食品(納豆、豆腐、キムチ、漬物、みそ汁、ヨーグルト、チーズなど)が
良いようです♪

年末で胃腸大活躍!みなさん是非こちらも試してみてください!!!

効果が出ると

こんな感じになるかも(笑)

 

最後に、今年1年大変お世話になりました。

来年もみなさんにとってステキな1年になりますように!!!!!

 

みなさん良いお年をお迎えください☆☆☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

音楽で繋がるあたたかさ

今回のお薦め曲
♪『夢で逢えたら』大瀧詠一

 

どうも。
USボーカル教室横浜日吉校×横浜中山校の中村です。

もう本当にあと幾つ寝るとお正月ですね!
皆さま、この年の暮れはいかがお過ごしですか?

先週のお話になるのですが、
クリスマスイブに友達が生音ライブ演奏をするというので、
西武柳沢にひっそりと佇む「ノラバー」という、
10名入ると満杯になるようなこじんまりとしたバーへ行ってきました。

木曜と日曜しか営業してない、完全予約制の生音ライブバー。
店主のノラオンナさんは、作詞家の松本隆さんや
音楽家の小西康春さんとも関わりの深いシンガーソングライター。

そんなノラさんのお店は、私よりも全然年上のお兄さん・お姉さん方が
出入りしてる場所なので、最初敷居が高く感じていましたが、
音楽仲間のお友達のお陰もあって、以前よりも気軽に足を運べるようになりました☆

 

そこでクリスマスイブの夜に行われたスペシャルな生音ライブ。

友達と店主のノラさんを含め、4人の演者さん達が色んなクリスマスソングや
冬を感じるような曲、またはその日の雰囲気に似合うような曲を、
素敵な素敵なアカペラコーラスと共に、、、
時には”ふなっしー”ならぬノラバーの妖精”ノラッシー”が登場したりなんかもして(笑)

生音ライブ以外にも、ノラさん手作りのクリスマスプレートやケーキや、
さらにはお客さん達からの差し入れのスパークリングワインの数々などなどなど。。。

 

集った人達のあたたかさで、とってもとっても心暖まるクリスマスイブになったのでした。
音楽を介して集い、心もお腹も暖かく満たされるなんて、
もう本当に心地好い体験でした。。。

 

今回冒頭にあげたお薦め曲。
実はその日のライブの一番最後の曲だったんです。
寒い冬だけど、夢でも逢いたい人が出てきたら、
きっと心がポカポカしそうですよね(*^^*)

あらためて、この『夢で逢えたら』という曲。
名曲です♪♪

さて。そんなところで。。。
今年も色々皆さんあったでしょうね。
私も色々ありました。
きっとこの先も、そんな事の繰り返しと積み重ねなんだと思います。

そして来年も。
色々ありつつもしっかり前を向きながら進んで行ける年になればいいなと思います◎

2017年も皆さまどうも有難うございました!
また来年2018年もどうぞ宜しくお願い致します!!
(*^▽^)/★*☆♪m(__)mm(__)m

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

初めて買ったCD♪

みなさんこんにちは(^0^)ノ
USボーカル教室浅草東校インストラクターの吉澤です!

今日は、私が初めて買ったCDの話をしたいと思います☆彡

学校ではアイドルやバンドの歌が流行っていた、8センチCD時代!!笑
ドラマの主題歌で耳にした久保田利伸さんのLA・LA・LA・LOVE SONG♪

え!?・・・カッコイイ!
フルバージョンで聴きたいのにTVではいいところで終わる(TロT)
これは買いに行くしかない!と思い、隣町のCDショップまで
母に連れて行ってもらいましたね~=3

田舎なので私の住む町にはCDショップはありませんでした。
・・・今もないけど!!!笑

LA・LA・LA・LOVE SONGも、今ではまぼろしの8センチCDでした。
私はまだ何枚か8センチCD持っています!笑

今ではたくさんの方がカバーしていろいろなバージョンがありますが、
私はやっぱりオリジナルが1番好きです(*^_^*)

 

そんなメリーゴーラウンドつながりで(?)よみうりランドへ
イルミネーションを見に行きました。*.☆゜*

人生初よみうりランド♪
強風でゴンドラは止まっていて残念でしたが、
食べ物屋さんが充実していて私の好きな感じの遊園地でした(^_^)v

パーク内全体がライトアップされていて素敵でした♪
いろいろなところにイルミネーションを見に行って、
私のおすすめイルミネーションランキングを
生徒さんと話すのが、ここ数年の冬の定番です(^^☆笑

今年も1年あっと言う間でしたが、たくさんの方にお世話になり、
楽しい1年を過ごすことができました。
ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

それでは、よいお年を~(^0^)ノ~~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

もういくつ寝るとお正月

A. 2日後です。

 

皆さんこんにちは!
USボーカル教室上野御徒町校の寺田でございます。
いかがお過ごしですか?

すっかり冬でもう何かとエグイですよね。主に気温とか。
もう着替えるときなんか悲鳴あげながらですよ…
太陽にはもう少し気合い入れてほしいところです。

そんなお布団とずっ友な私、寺田がここ最近よく聴いている曲がこちら

宇多田ヒカルの「真夏の通り雨」でございます。

季節感とか言わない!笑

良い曲ですよ。本当に。
多分聴いた人の人生における何かしらと確実にリンクすることでしょう。
帰りの電車などで聴いていたりします。
こういうビジョンが見えるような歌が歌えたら最強だと思います。
画像はただ雨。笑

 

 

いやー、この前までクリスマス一色だったはずがもう年末ですか!?笑
皆さんには遅くなりましたがメリークリスマスed(過去ですから)

こんな感じでしっかり楽しみましたよ☆

そんな中、新宿ではイルミネーションがFFとコラボしててですね。
クリスタルって重要アイテム的な存在があるんですけどそれが飾られていたり…
これね↓

あら、素敵♡
そりゃもういい感じな街の気配でしたよ。

煌めく街路樹…
寄り添い歩く人々…

流れるFFバトルBGM
まぁ、人によるけどバトルっちゃバトルでございましょう。笑

話は変わり、お家の近くのスーパーでケーキの隣に鏡餅売っいてカオスでした。
そこで私、ふと思ったんです。
コレ…ツリーと門松くっつけたら売れるのでは・・・!?笑

…とりあえずLEDめっちゃ買って帰ります。

 

アディオス。
良いお年を!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

フチ子さん

こんにちは~♪
お久しぶりの、USボーカル教室本部のヤシロです(‘ω’)ノ

今回は、
今ハマッている、THE RAMPAGEをご紹介します!!

2017年の1月25日にメジャーデビューして、
早くも単独ツアーが決定しまして、
12月から来年にかけてホールツアー真っ最中です!!

追加公演も決まりましたー(*´∀`)<イキターイ

ライブの中で、EXILEの第1章の時の楽曲「New jack swing 」
って言う曲をカバーしていたんですが、(ネタバレすみません)
当時のEXILEの雰囲気と、THE RAMPAGEの雰囲気が見事に融合していて・・・
何と表現したら良いか・・・、もう最&高でしたっ・・・!!!

また絶対に行きます!!

 

さて。

最近「あなただけのフチ子展」に行ってきましたー。

フチ子さんは出た当初から大好きで、
使わないんですが、つい集めてしまうんですよね・・・。

 

コップのフチのヤシロ?(o’ω’o)??

いろーんなフチ子さんが観られて大満足で帰りました。

 

それではまた!!

みなさま!良いお年をお迎えくださいませ~!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室