私の音楽の原動力

みなさん~どうもこんにちは^^
USボーカル教室梅田校の髙木です!!!!

タイトルの通り、私の音楽の原動力をご紹介します(^◇^)

 

私ね~めっちゃ大好きな方がいて
何度、私も頑張ろうと思ったか
何度、音楽って素敵だなと思ったか
そんな私の憧れでもあり、大好きな方・・・

三浦大知!!!!!!!!

最近、有名になってきていますがほんとに大好きすぎて
夢の中でもお会いするぐらい(笑)

そんな私の大好きな三浦大知の曲をご紹介します☆

Half of you という曲です。

もうね~何がいいって歌詞がいい!!!!
聞いた瞬間、私に言ってます?ってなりました(笑)

でもきっと、そう感じた方も多いはずです。
わかってくれている人がいるんだなと思えた一曲です!

12月に三浦大知のライブに行くので
もーうね、心臓張り裂けるかもしれない(笑)
目に焼き付けて、また音楽頑張っていきますよ~♪

ココで2年前に行った地元でのライブの写真をどーぞ!

見たことある顔ですよね?

私の尊敬し大好きなお方でございます(*^-^*)

 

 

そんな私ですが、ここ最近おいしいものを食べ過ぎています!

どーん!!!

これは、Hallowe’enの付近で食べたものです(笑)

ちょっと食べ過ぎちゃうか~と
突っ込まれそうですが・・・

おいしいものって、食べると幸福感に満たされますよね(*^^*)

それで、私はハッピーオーラを振りまいてレッスンしていこうと思っています(笑)

 

そしてもうすぐ誕生日を迎える私・・・
なんと1人旅行に行ってまいります!!!!

寂しいとか言わないでくださいね(/_;)
大人への階段をのぼってますんで(笑)

またそのお話しもブログでできればなと思っておりますので
楽しみにお待ちくださいネ(^O^)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

秋シーズン真っ只中な11月!!

 

みなさんこんにちは
11月もハイテンションなUSボーカル教室川崎校、宇賀神です♪

川崎校に来て早1ヶ月…!
ほんと、時の流れはあっという間ですね 笑
毎日楽しくレッスンしてまぁす^ ^

さて、今回は秋真っ只中に
是非とも皆様におススメしておきたい曲があるんです*(^o^)/*

i

「秋の気配」

オフコース時代から歌われていた
ちょっぴり切ない秋のラブソング♪

小田和正さんの歌声が胸にグッとくるのも
この、曲の醍醐味です!

これを聞きながら
大好きなハイボールを飲む…

切なくも幸せな気持ちになりますよ~~笑
皆様、是非とも聞いてみて下さい(^ー^)ノ

 

 

ここ最近、台風など天気の乱れがありましたが
また晴れ晴れした日が続くそうです!
皆様!体調にお気をつけて
残り少ない秋シーズン、楽しく過ごしましょう♪

それでは今日も楽しく
レッスンはりきって行きまっしょーいo(^_^)o

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

運動している時に頑張ることができる曲!

皆さん、こんにちは!
USボーカル教室名古屋本校インストラクターの高橋です。

 

今日は、僕が運動をしている時に
聞いている曲を紹介したいと思います!

それはUVERworldの、
「PRAYING RUN」という曲です。
前を向いて、全力で進むことが必要なのだと
強く感じるメッセージに力を貰えますよ!
皆さんも是非、聴いてみてくださいね♪

 

僕は、ランニングをしている時と
ボルダリングをする前に聞いています!

11月になり、身体も冷える季節なので、
皆さんも運動をしてみるのはいかがでしょうか?
とても体が温まります!

ボルダリングも楽しいですよ☆
おすすめです♪

いつかこんな岩も登ってみたいです笑

 

そして何より、身体を動かすと
歌の調子も良くなるのです!!!

軽いウォーキングやストレッチでも、
歌うことには効果があるので、まずは健康のために
始めることが良いと思います☆

USボーカル教室には、歌で必要なことに特化した
ストレッチもあるので、教室へお越しの際は是非、そちらも先生に聞いてみてくださいね~♪

楽しみにお待ちしておりますよ♪

ではでは~!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

今更話題ですが…

皆さん、こんにちは!
今年の目標より先に来年の目標として掲げようとしていたことを達成しそうな
USボーカル教室相模大野駅前校の眞下です!

 

皆さんは、邦楽と洋楽、どちらが好きですか?

邦楽が好きな方、洋楽が好きな方、両方が好きな方、様々だと思います。

私はというと、洋・邦分け隔てなく聴きますが、
邦楽の方がウォークマンの容量を占めている割合が多いです。

 

そんな私が今日紹介する曲はLINKIN PARKの“Castle of Glass”です。

LINKIN PARKは、もともと専ら邦楽派だった私が洋楽も聴き始めるきっかけになったバンドです。

LINKIN PARKと言えば、
Vo.のチェスターが出す力強いシャウトヴォイスが有名且つ人気の一つですが、
私はもう一人のVo.のマイクとチェスターの声が重なるのがとても好きなんです。

ダークなメロディーに乗っかる二人の歌がたまらなくかっこよく、
じわじわと私を興奮させてくれます。

二人の声を一緒に聴くことはもう出来ないというのが今世紀最大の悲しみです。

 

 

 

さて、11月も半分終わろうとしていますがハロウィンのお話をさせていただこうと思います。
どちらかと言えば、クリスマスやハロウィンのようなにぎやかなイベントの日は、
人混みを避けるべくお家でおとなしくしているような人間なのですが、今年の10月31日はUSJにいました!

そして、しっかり仮装をしました!

1泊2日の旅行で、初日はミニオン、2日目はハリーポッターのコスチュームを着ました。

さらに、ゾンビメイクもしてUSJのホラーナイトを思う存分楽しみました♪

普段できないようなことをして、大はしゃぎをしてとても楽しかったです。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

最初って大事

こんにちは。

USボーカル教室柏校の山下です。

今回はいつ聴いても心が躍る「イントロ」3曲ご紹介!

 

Lenny Kravitz レニー・クラヴィッツさん

『Are you Gonna Go My Way』

 

布袋寅泰さん

『バンビーナ』

 

フジファブリックさん

『TAIFU』

他にもありますが、この3曲の

『イントロ』は

最高。最初って大事!

全てギターリフですが…。

 

 

さて

柏校の清宮幸太郎

鬼頭翔大君です。

 

お母様の勧めでご入校くださいました。

美しい声の持ち主です。

この子はすごいです。

オーディションにも参加してくださいます。

野球部に所属していて1塁守っています!

そうね

ファーストって大事ね。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室