癒しのひととき

こんにちは!
USボーカル教室宮崎校の野中です。

 

初めてブログに参加させて頂きます。
よろしくお願いいたします!

 

 

 

私の大好きなア-ティストは、

『清水翔太』さんです。

 

10年程前から毎年ライブを観に行ってます。

大好きな曲はたくさんあるのですが、、

 

 

今回、お勧めの曲は、

 

『Impossible』です♪

 

 

宮崎の青い空と緑を見ながら
ドライブの時に聴くと

最高!! 爽快感はんぱないです(笑)

 

 

 

 

 

初ブログなので
少しだけ自己紹介させて頂きます。

 

だいぶ前バンドのボーカルをしてました♪

今はたま~に
ライブに出させて頂く事もあります。

 

 

たくさんの方に歌う楽しさ♪を
より味わって頂きたく

インストラクターになりました(^^♪

 

 

 

歌を歌ったり聴く事も
癒しのひとときですが。。

 

 

我が家の愛猫『ミミちゃん』と戯れる事も

私にとって最高の癒しのひとときです(^^)!

 

 

 

 

段々と寒くなって参ります。

 

皆様、
くれぐれもお身体ご自愛くださいませ~。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

今年もGET!

こんにちは!

USボーカル教室三鷹駅前校
花金(金曜日)担当の井上です(^-^)/⌒☆

 

 

今回の私のオススメ曲は

 

坂本冬美さんの

『また君に恋してる』 です。

 

 

(麦焼酎いいちこのCMでも使われていました♪)

 

ビリー・バンバンの同曲を
坂本冬美さんがカバーしたものですね。

 

坂本冬美さんもCDを出していますが、
元々はシングルのカップリング曲だったそうです。

 

 

音楽配信等でこの曲が反響を呼んだ為、
この曲もA面として扱われ、

今では元々A面曲の『アジアの海賊』と
両A面仕様に変更され販売されているそうです!

 

なんだかスゴイですよね!!

 

 

坂本冬美さんのこの曲は
ビブラートが絶妙で、何だか色っぽい感じがします。

 

ぜひ1度チャレンジしてみてはいかがでしょうか??

 

 

 

 

 

さて、11月は酉の市のシーズンです!

 

酉の市は
関東地方を中心としたお祭りで、

 

11月の酉の日に
招福や商売繁盛等を祈って行われています♪

 

 

今年は11月に3回も
酉の日があるんですよ(^0^)

 

 

 

 

今年もいつもの神社へ!

 

 

恒例の福をかっこむ熊手を買いました!

 

 

 

 

 

 

見た中で1番大きいのはこちらな気がしました…。

 

 

お店の方いわく

売れるまで場所取って大変…だそうです(笑)

 

 

 

 

せっかくなので記念撮影(?)

 

 

 

 

沢山歌うと運気も上昇!?

 

いつでもプレミアムフライデー
花金(金曜日)担当の井上でした!(^-^)/

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ヒロイン

こんにちは。

USボーカル教室武蔵浦和校の川添です。

 

実は、今回が人生の初ブログになります

何を書こうか迷いますね(^^ゞ

 

 

そういえば、最近カラオケに行く機会が
だいぶ減ってしまいました。

皆さんもそんな方が多いのでは?

 

 

以前から思っていたのですが、

カラオケで人から
「何でもいいから聴かせて!」といわれた時って、

めちゃめちゃ迷うのですが、皆さんはいかがですか?

 

 

何でも…と言いながら、

『アンパンマンのマーチ』とか入れると

「そーゆうんじゃないやつ!」って

だいたい言われます(゜Д゜;)

 

アンパンマンは観ていませんが、
歌詞が好きなんですよ…(*´Д`)

 

 

というわけで今回の紹介曲は、
『アンパンマンのマーチ』ではなくて、

 

昭和のアニメの

『魔女っ子メグちゃん』です。

 

 

歳がバレますが、あのころのヒロインって

とても魅力的なんです。

 

歌手は、前川陽子さん。

『キューティハニー』も歌われています。

 

 

色んな方がカバーされていますが
やはり本家が最高だと思うのです( *´艸`)

 

年齢を重ねられてからの動画も観ましたが

とても素敵です!

 

今はあまり使わないけれど、
チャーミングという言葉がぴったり!

 

 

良かったらチェックしてみてくださいね(^^)/

 

 

それでは♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

寒さ

 

皆さんこんにちは!
USボーカル教室福岡本校の花田です。

 

 

寒くなってきましたが
いかがお過ごしでしょうか?

 

僕はこの寒い中海へ行きました(笑)

 

最高の景色、
寒さ忘れるくらい素敵でした!

 

 

ブランコに腰掛けましたが
寒くて、すぐやめました…

寒さ忘れてない件…笑

 

 

 

そして最近はお皿にハマってまして
かわいいの見つけてしまいました!!!

 

かわいくないですかー??

 

沖縄のうるま市というところでつくられている

うるまブルー!

 

水色を基調とした海をイメージできるデザイン!

あ、あつめたい…。

 

 

お皿やグラスを眺めるだけで
テンションが上がります!

 

オススメのお皿などありましたら教えてください!!

 

 

 

 

 

そしてそして
久しぶりにダンスしてきました!

 

体力の衰えに震え上がっています。

↓ダンスの一コマ↓

 

 

※撮影の為この時だけマスク外しています

 

 

やっぱり運動は良いですね!

寒いからこそ体を動かしていきましょう!!

 

 

 

 

今回のおすすめの曲コーナー!!!!

今回紹介するのは……

 

MISIAさんの

『星のように…』です!

 

 

1回聴いてみてください!!

 

歌いだしの優しさとサビの力強さ!!

圧巻です!

 

是非是非聴いて歌ってみてくださーい!

 

 

 

読んでいただきありがとうございました!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

今年も残りわずか・・・

USブログをご覧の皆さん、こんにちは!

USボーカル教室札幌校・札幌本校の
インストラクターしてます。千葉です☆

 

 

どんどん寒くなって来て、
毎年恒例の「もうストーブ付けた?」

という会話をよく耳にします。

 

 

 

ハロウィンが終わったと思ったら、

もうすぐクリスマス。

 

 

そして、あっという間に
一年が終わってしまうのね・・・・

 

 

 

 

でも、

今年もたくさんの曲に出会えました♪

本当、音楽ってサイコー!!

 

 

今日はその中から、
最近僕が練習している曲を紹介します。

その曲は、

 

優里さんの

『ドライフラワー』です!

 

 

以前にUSのインスタで

岡山校の小川先生が優里さんの
『かくれんぼ』を歌われてましたが、

この曲は、『かくれんぼ』の
アンサーソングになります。

 

因みに、僕はどちらの曲も大好きです☆

 

 

『かくれんぼ』は男性目線で書かれているのに対し、

『ドライフラワ―』は女性目線で書かれているので、

詞の内容は女性の方が共感できるのかな~って思います。

 

FIRST TAKEでも歌っているので、
皆さん是非聴いてみて下さい☆彡

 

 

 

 

 

ここからは最近心に残った言葉を
紹介させていただきます。

 

それは、

 

「自信がないから動かないのではなく、
自信を付けるために動くのだ!」

 

という言葉です。

 

 

動く=全てを一人で頑張るって事ではなく

素直に他人に助けを求める事なんかも
含まれるのかな~って思います。

 

僕は、出来るだけ嫌だな~って思う事ほど
直ぐやるようにしてます。
(出来ていない時もまだまだありますけど…。)

 

時間が経てば経つほど、行動できなかった
自分に対しての言い訳を探しちゃうと思うので…。

 

 

 

無理にたくさん動く必要はなく、
一歩ずつでも、つま先の向き変えるくらいでも、

なにか動きがあれば見えてくるものは
違ってくると僕は思っています。

 

 

 

今回紹介する言葉が僕以外の人の
励みにもなってくれたら嬉しいです。

 

僕の以外と真面目な部分が見えたので、
(自分で言っちゃいます 笑)

 

 

 

今回はこの辺で…。

 

 

~SEE YOU NEXT~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室