残暑見舞い申し上げます☆

どうもこんにちは!
USボーカル教室名古屋本校の麻植です。

 

本格的な暑さが続く毎日。
十分にお気をつけてお過ごしくださいね。

アツアツ&紫外線ガンガンな季節が来ると気分上がって
張り切って意外に疲れちゃいますよね。

 

 

というわけで今回は
アンニュイな曲をお勧めしますね。

 

レディオヘッドさんの

『Creep』

 

 

思い出の1曲です。

 

大学生の時に軽音楽部に入って
先輩とのセッションで歌ってみたら?と言われて

初めてレディオヘッドさんに触れました。

 

ロングトーンで感じる哀愁が何とも言えません!

あの時の私には表現ができていなかったな~と感じます。

青春時代に練習してきた曲は
今でもずっとリピートしています。

今年は夏フェスに行けないので
お家で爆音で聴くのもいいですね☆

 

 

お盆休み、
皆さんはどう過ごされましたか?

 

私はしばらく伸ばしていた荒れ散らかした髪の毛を
切ってもらいに今年初の美容室に行きました。

 

伸びるのが本当に早いので
気が付けば胃の辺りくらいまでの長さ。

結構ばっさり切ってもらってスッキリです☆

 

 

人生で初めてのぶつ切カットです。

 

日本人形みたいな髪型で
なかなか妖しい感じが気に入っています。

 

美容室ではマスクのゴムを
耳から外さないといけないので

サージカルテープで
マスクを顔に張り付けるのですが、

それが面白いのなんのって。

 

写真撮り忘れた・・。

 

一度スッキリ良い気分転換ができて良かったです。

あしからず。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

9人組グループ

こんにちは!
USボーカル教室相模大野駅前校の山田です。

 

私、TV番組を長い時間見続けるのが苦手で
スマホで動画を見続けるのはもっと苦手なんですよ。

テレビなら映画1本分
スマホならミュージックビデオ1曲分くらいが限度です。

 

ずっと受け身になっているのが好きじゃないみたいです。

目も疲れるし。

 

それは暇をもてあました
自粛期間中にも確信したんですけど。

 

あっさり覆すようなハマり事ができました。

 

それは

Nizi Project(虹プロジェクト)です。

 

テレビで放送されているのをチラッと見たら
気になってしまって。

 

気になると
全部知りたくなってしまう性分なので、

1話目から3日程度で一気見しました。

 

虹プロはグローバルガールズグループの
デビューメンバーを選抜するプロジェクトです。

 

そこから9人組のグループ

『NiziU』が誕生しました。

 

 

夢を掴むために努力を続け

確実に成長していく姿が
輝かしいことこの上なく

親のような気持ちと
インストラクターの視点で
熱く見ていました。

 

というわけで、

今回ご紹介する曲は

 

NiziUの

『Make You Happy』です。

 

 

デビューは今年の秋ですが、
ミュージックビデオの再生回数が

既に8,000万回を超えていて
その注目度がうかがえます。

 

 

ちなみに、

眞下先生は別の9人組グループに
熱くなっています。

 

みなさんが思い浮かべる9人組は誰ですか?

 

 

ではまた。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ちょっとうれしいこと

皆様こんにちは
本部のワタナベでございます。

 

さっそくおすすめの1曲をご紹介いたします。

 

浜崎あゆみさんの

『HANABI』です。

 

 

何を隠そう浜崎あゆみさん世代でして!

1998年のデビュー以降、
ず~っと聴いていました。姉が。

毎日毎日、姉に「今日はこの曲!」と、
1曲ずつ歌えるようになるまで教えられていたので、

自然と好きになりました(笑)

 

いい曲ですよね~、曲もですけど
やっぱり歌詞がいいですよね。

 

 

さてさて8月ももう中旬ですが、
暑すぎません?

 

暑さにめっぽう弱い私は

お休み中ずぅっと、それはもうずぅっと、
おうちにいました。

 

久しぶりにドラマ『アンナチュラル』を
全話みて毎話泣いたり…

あつ森で海に潜ったり…

冷蔵庫を買い替えるタイミングが今なのかどうか、

冷蔵庫の前に座り込んで1時間悩んだり…

 

なんやかんやと
おうち時間を楽しくすごしました(笑)

 

 

最近は遠出や不要な外出を控えているので
外に出るといったらコンビニくらいになっているのですが

コンビニで、
大好きなうさぎとピスケの一番くじが
開催されていたので2回挑戦したのです。

 

狙いはハンディモップと

1等のサイクロンジェット掃除機!

 

 

 

結果…

 

 

出た!!!!!!!!!

 

 

 

そして‥

 

イヤッホー!!!!!!!
(半沢直樹の黒崎をご想像ください)

 

と喜んでいたらレジの店員さんが

「おめでとうございます!!」と

声をかけてくださいました。

 

ありがとうございました。
お騒がせしました。(恥)

いいことってあるもんだなぁ!

 

 

ぜひみなさんも
一番くじやってみてくださいね!!!←

 

 

それでは~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

快適接触冷感マスク

USボーカル教室八王子校かとうです。

ブログをご覧の皆様、お元気でしょうか。

 

お勧めの曲は、生徒さんが歌っている

 

YOASOBI さんの

『夜に駆ける』です。

 

 

聴いた事はあったのですが、
生徒様からお話を聴くまでは全く知らず。

「耳に残る良い曲だな~」と言う印象でした。

 

八王子校の教室が有るビルの、
隣のコンビニでも流れていました。

皆様もすでにご存じだと思います。

まだの方も是非聴いてみて下さいね!

 

 

 

 

では今回のブログですが、

「接触冷感マスクについて」です。

 

接触冷感マスクを知る前、
自分で手作りでマスクを制作してみました。

 

大きめで布もサラッとしていて、快適です。

 

これは涼しい教室の中限定の話です。

 

やはり熱い野外では、快適とは言い難く、実は大変困っていました。

 

そこでたまたま八王子校の近くの
価格帯がお安いお店で、

接触冷感マスクを発見して試しに1袋購入してみました。

 

本日出勤時にも付けてきましたが、
なんとも快適で、いままでのマスクにはもう戻れないです。

 

これが本職の仕事ですね!

いつもこのように感動すると思い出す事が有ります。

 

それはまな板の漂白!

皆様もまな板の漂白した事有りますか?

 

まだの方は是非漂白してみて下さいね!

 

仕上がったまな板の購入したてと見間違うほどの

1点の曇りもない真っ白の中の白!!!

 

これぞ本職ですよね!

毎回毎回感動の嵐です。

 

このような仕事をして行かないといけませんね!

私も常に頑張ります。

 

では八王子校のかとうでした!

皆様良い夏季休暇をお迎え下さいね!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

香水

みなさん、こんにちは!!

USボーカル教室鶴見駅前校の田中です!

 

8月になって、すごい暑くなりましたね!!

熱中症に気を付けて、
体調崩さないでくださいね。。

 

恒例の最近のお気に入りの一曲☆

 

瑛人さんの

『香水』です!

 

 

みなさん、もうご存じですよね。

 

最近、YouTubeで色んなアーティストや
芸人さんがこの楽曲をカバーして歌ったり
オリジナリティーを加えて動画を作成したり。

私がこの曲を知ることになったきっかけは
教室の有線だったのですが、

今かなりバズっておりますね!!

 

耳に残るメロディーと歌詞。

そして、あの香水の名前をとにかく歌いたくなる!!笑

なんなんでしょうね。。

 

しかも、瑛人くん、横浜出身らしくて、
鶴見駅前校の私としては、
ちょっと嬉しくなっちゃいます。

 

実は、通称ドルガバは、若い女の子が
つけるような香水ではないらしいです。

どちらかというと、イケイケなおじさんが
つけるような香水だとか。

 

そのため、この曲で若い女性が
ドルガバをつけていたというのが、

なんとなく意味深にも聴こえる…。

とネットでも言われてました。

 

でも、本当はドルガバの香水は、
バイト先の男性のオーナーが

たまたま持っていたものから
インスピレーションを受けたそう。

 

歌の歌詞に出てくるストーリーは
実体験とのことですが、

ドルガバの香水は関係ないそうです。笑

 

しかも、この曲、
全然コードが難しくないんです。

少ないし。

 

それでも、こんなに印象的な曲になるのがすごいですよね。

 

とにかく、この曲は聴けば聴くほど
頭から離れないメロディーで、

異彩を放ってます。

 

 

皆さんも、カラオケで歌ってみてください♪

 

それではまた☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室