一撃吸引記録

みなさまこんにちは。

USボーカル教室本部の
吸引機ことワタナベでございます。

 

 

吸引しているくせに、写真をいつも撮りません。

写真を撮るクセがついていません。反省…。

 

今回はかろうじて写真が残っていた、

2,3か月くらいの吸引記録です。

 

 

 

 

 

これは逆すいかバー!

 

何味だったっけ!忘れました!
でも美味しかったです!

 

最近は毎日普通のスイカバーを
3本くらい食べてます!

 

アイスって氷だし…水だし…カロリー0や!
の理論で生きてます。

 

 

 

 

 

 

 

誕生日にスタバカードをいただいたので
ソロお誕生会をしたときのものです。

 

スタバのチーズケーキって食べたことなかったんですが
非常においしくてボリューミーなんですね!!

なのにもっちりボールまで買いました。

一撃吸引。

 

 

 

 

 

 

 

これは韓国料理屋さんで食べたソロンタンです。

ソルロンタンともいわれますね。

 

牛骨スープに玉ねぎ、春雨、
柔らかくなった牛肉が入っていて美味しくあたたまれます。

 

この日はこのあとにカラオケで
ソフトクリーム食べ放題なのをいいことに、

特盛にして2皿食べました。一撃吸引!

 

 

 

 

 

 

スペインバル大好きです。
お酒は飲めませんがお肉ばかり食べています。

 

一撃というほどでもないですが、吸引!

 

 

 

 

 

 

 

 

無印カフェに初めて行きました。

 

定食なので「ごはんは白米と炊き込みご飯どうされますか?」と。

 

白米をチョイスしましたが、
白米はついてきませんでした。

 

そしてお味噌汁もいない事に気づきました。

 

思わぬ糖質&塩分カット!いいことだ!

一撃吸引!

 

 

ちなみにこの無印カフェの数時間後に
さきほどのスタバを吸引しました。

 

 

 

 

ところで曲紹介ですよね。

今回ご紹介する曲はコチラ。

 

Da-iCE feat. 木村昴

『liveDevil』

 

現在放送中の『仮面ライダーリバイス』主題歌です!

 

 

ちょっと、ハマりつつあるかもしれません。
Da-iCEさん。

 

歌上手すぎません?

 

この曲は作中でバイスの声優を務める
木村昴さんがラップで参加していても~~
うそれはそれは。

アゲな感じですよ。

 

サビのメロが難しい!でも気持ちいい!最高!

 

仮面ライダーを知らない方もぜひ、
聴いてみてください。アゲです。

 

 

ところで今の若い子は「気分がアガる」
というのはどう表現するのでしょうか?

私の頃はバイブスでした。

 

教えてください。

 

 

それでは~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

オレンジ

こんにちは(*’∀’)ノ
USボーカル教室本部のヤシロです。

 

今回ご紹介したい曲はこちら!!

 

Snow Man

『オレンジkiss』

 

 

この曲は、メンバーの岩本くんが主演の
映画『モエカレはオレンジ色』の主題歌です!

 

映画の最後にこの曲が流れるのですが、
ストーリーにそった歌詞で

キュンキュンするメロディーと
励ましてくれる歌詞もあって、毎日を頑張れます!!

 

サビでは、”スノキュンkissポーズ”
と呼ばれる振り付けもありますので、
是非、MVもご覧ください!!

 

 

 

映画も拝見したのですが、
キュンキュンし過ぎて苦しかったです(笑)

 

 

 

 

 

 

突然ですが、

最近流行り(?)のソロ活で、
東京スカイツリーを見てきました。

 

 

まだまだ勇気が出なくて
1人で展望台には行けませんでしたが、

見られただけで大満足でした。

 

いつか展望台も制覇したいです!

 

 

まだまだ暑い日が続きますが

熱中症や体調に気を付けて、
夏を乗り切りましょう!!

 

 

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

先輩

こんにちは。
USボーカル教室 本部の及川です。

 

 

本日の紹介曲は

 

BEYOOOOONDS

『英雄〜笑って!ショパン先輩〜』

 

 

クラシックのショパンの
「英雄ポロネーズ」と「ノクターン」を使用した曲でして

凄く聞き覚えのあるメロディでしたので
とても聞きやすかったです。

 

このアイドルグループは
他の曲も有線で良く流れるのですが、

どれもメロディは聴きやすく、
でも歌詞は面白いので聞いていて元気が出てくるのは
さすがハロプロですね!

 

気になった方は
ぜひ聞いてみてください( *´艸`)

 

 

 

 

話は変わって、

だいぶ前に友人と飲みに行ったときの、
席から見えた景色。

 

 

 

普段はあまりお酒は飲まないのですが、
美味しかったのでソフトドリンクで休憩も入れつつ

結構、食べ&飲み、
会計時のレシートの長さと値段に
一気に酔いが醒めました…(笑)

 

暴食暴飲は要注意ですね…(;´Д`)

 

健康第一!

 

 

それでは!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

NAMIE♡

こんにちは~
USボーカル教室本部のヤシロです。

 

 

皆様…7/11のUSブログは
ご覧いただけましたでしょうか(‘ω’)?

 

ワタナベさんからの、安室奈美恵さんの
曲紹介の流れで、ブログバトンを受けました!!

 

今日は4曲ほど安室ちゃんの曲を
ご紹介させていただきます!!!!!!

 

 

まずご紹介する曲は、

 

安室奈美恵さん

『Chase the Chance』

 

 

ライブでも盛り上がる、ダンスナンバーで
なんと!歌って踊っているだけでもすごいのに、

間奏の所では、ステージの端から端まで
ダッシュをして、その後息も切れずに
歌い出すんです~!!!

凄すぎます(;゚Д゚)

 

 

続いて、

『Birthday』

こちらは可愛い安室ちゃん!!

曲中に早着替えがありますよ( ゚O゚)

 

 

『Red Carpet』

スタイリッシュでキュート安室ちゃん!

歌唱力に脱帽です。

 

 

『Hide&Seek』

こちらは、我がHYDE様もカバーされております!!

女王様な感じの安室様!!!
クールでかっこいいです(*’3′)♡

 

 

どの曲でも魅力的な安室さん(*’∀’)

YouTubeで見られると思いますので
是非見てみてくださいませ!!

 

4曲紹介しましたが
まだまだ紹介したりないですし、

ライブDVDが観たくなってしまいました!

 

聞き直して、また安室さんの曲を
ご紹介しようと思います!!

 

 

それではまた~!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

メンタルをゆってぃにしていきたい

みなさまこんにちは
メンタルだけはギャルでいたい
USボーカル教室本部のワタナベです。

 

おいおいメンタルはギャル?ゆってぃ?
どっちなんだい!!

 

 

と、なかやまきんに君ばりに叫んでしまいそうですが、
ご安心ください。

 

実はゆってぃとギャルのメンタルは、似ているのです。

完全私的解釈ですが、
ギャルはとにかく明るい安‥じゃなくて

とにかく明るい!

 

小さいことはきにしない!‥ということは!?

 

ちっちゃいことは気にするな♪ワカチコワカチコ~♪

 

 

 

あら不思議!ギャル=ゆってぃのメンタルだわ!
と気づいてしまってからというもの
心の中にはゆってぃがいつもワカチコしています。

 

 

そんなワカチコワカチコ~☆
という気分になれる曲を数曲ご紹介します。

 

Jessi

『NUNU NANA』

 

 

これを聴けばもうメンタルはアイアンマン!
になれる気分になります。

 

ダンスも特徴的で
す~ぐ踊りたくなっちゃいます。

キッチンでばたばたやるのは、危険なのでやめましょう。

 

 

 

 

続いて。

 

Jessie J, Ariana Grande, Nicki Minaj

 

『Bang Bang』

 

 

もう聴くだけでアガりますね。

 

そして歌いたくなりますね。
高音が出ようが出まいが、歌いたくなりますね。

 

リリース当時はもう、えぇ~!?なにこの曲~!最高~!

 

そしてライブパフォーマンスも最高~!
さらにオーディション番組
101プロジェクトでのステージが、んもぉ~!

 

最高~!!あんたたち!最高よ!!

100点あげちゃう!

 

と、自分でもよくわからないテンションになれる曲です。

 

気分最高になれる曲を聴くとそれだけで
メンタルが良好に保たれたような気がしませんか?(^0^)

 

 

 

 

 

そして最後にご紹介する曲はコチラ。

 

安室奈美恵

『Shut Up』

 

 

こ れ ぞ ですよ。

えぇ、皆様、日本が誇る歌姫のこの曲、
ご存じですか?

 

聴いたことがない方、ぜひ「うっせぇわ!」
と思ったときに聴いてみてください。

大人に淡々と「お黙り」と歌っていらっしゃいます。

最高です。

 

 

思春期真っ盛りの当時、
ずぅーっとリピートしてました(笑)

 

今聴いても色褪せぬ名曲です。

 

 

 

 

ということで、

次回の本部ヤシロさんのブログ(7/18)は

安室奈美恵さんのおすすめ曲を
4曲ほど紹介して頂きたいと思います☆

 

よろしくお願いしま~す!!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室