ミステリ

みなさまこんにちは

USボーカル教室
本部のワタナベでございます。

 

さっそく本日のおすすめ曲をご紹介します。

 

Jason Mrazの

『I’m Yours』 です。

 

言わずと知れた超・名曲ですね。
ちなみにリリースは2008年です。

ついつい口ずさんでしまいます…。

 

あ~!

どこかのお教室の先生、

この曲をインスタで
披露してくれないかなぁ~!!(大声)

 

お待ちしております。(・ω・)ノ

 

 

 

さて。

以前『美食探偵』をおすすめしましたが

今回また面白い漫画を
みつけてしまいました…

それは

『ミステリと言う勿れ』です。
作者は田村由美さん。

 

 

おすすめといっても
まだ1巻しか読めていないのですが、

いやぁ~!面白い!なにこれ~!!
好き~!!って感じです(笑)

 

主人公の喋りがとても面白いです。

どう面白いのか、ぜひ読んでみてほしい‥!

 

私もこんな風に喋れたらな~!!!
と思いながら読んでいます。

 

あ、画像がカレーなのは…

…これも読んでからのお楽しみで…!(笑)

 

 

ミステリといえば、

最近また小説読みたいブームが
自分の中でおきていて。

 

何を読もうか悩んでいます…。

 

何かおすすめの小説があったら教えてください☆

 

 

それでは~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

こんな時期の過ごし方

こんにちは!
USボーカル教室・本部の佐藤です。

 

いやあ、梅雨ですね。

雨がとにかく続いていて、
気分も上がらないし、洗濯物にも悩まされています…。

地域によっては災害レベルにまで
達しているとニュースで拝見しましたが、

皆様ご無事でしょうか?

 

そんなこの頃に
私が聴いている曲をご紹介します!

 

DREAMS COME TRUEさんの

『晴れたらいいね』

です。

 

きちんと調べたら、
1992年にリリースされた曲のようです。

 

佐藤は小学校の“お掃除の時間”に
BGMとしてこれ流れていたので、
すごく身近に感じていた曲です!

 

ふとした時に、無意識にこの曲を
鼻歌で歌ってしまうのですが、

まさに今の季節がこの曲にピッタリな曲だと思い、
ご紹介させて頂きました(笑)

 

明るくてキャッチーな曲です。
ぜひ聴いてみて下さい!

 

 

さて、最近の佐藤ですが・・・、

相変わらず家にこもり続けています。

 

もはや自粛とか関係なくグータラしてしまっていて、
その時間がないと休日を過ごした気になれません(笑)

 

スマホゲームにハマり始めました。

 

脳トレ的なゲームが多いです。

 

神経衰弱とか、パズルとか。
(脳が鍛えられているかは分かりませんが。笑)

クリアに向けて、無心にやっています。

 

気付いたら夕方です。

 

 

そして

『おぉぉ~。画面見過ぎで目が…目が…』

となりますので、

 

ホットアイマスクをして血行促進をします。

 

佐藤は飽き性なので、

そのうちすぐゲームブームが去り、
新たな何かを始めるのかと思いますが、

引き続き、私なりのおうち時間を
過ごしていきたいと思います!

 

 

生徒みなさん、次にお会いした時は
オススメのゲームを教えてください。(笑)

 

それでは、また!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

おもちとこむぎとあずき

みなさまこんにちは

USボーカル教室
本部のワタナベでございまチュウ。

 

 

本日のおすすめ曲はコチラ。

 

Maica_nさんの

『Unchain』でチュウ。

 

シンプルなバンドサウンドに
クリアな歌声が心地よいでチュウ。

 

 

はい。でチュウ、やめますね。

 

この子はキンクマという種類のハムスターで
妹が飼っているんでチ あっ ですぅ~

 

左があずき

右かこむぎ

です。

 

ちなみにこの子達のお父さんの名前は、

おもち、でチ あっ ですぅ~

 

さらにちなみに、

姪っ子が飼っているハムスターの名前は、
きなこ、です あっ でチュウ~

 

 

なんで和シリーズなのか聞いたところ、

以前私が飼っていたハムスターの名前が
「まんじゅう」だったことを知り

和シリーズにしたそうな……お姉ちゃん嬉しい!(涙)

 

 

すくすく元気におもちもこむぎもあずきも育ってくれていて
安心でチ あっ ですぅ~

 

 

それでは~!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

涙…

こんにちは。
USボーカル教室本部のヤシロです!

 

 

本日オススメする曲は!

 

Uruさんの

『あなたがいることで』

 

ドラマの主題歌でしたね!!
最終回はこれでもか!って程泣きました…

 

Uruさんの優しい歌声が
ドラマと合っていましたよね~(TωT)

 

 

この曲をLDH系列の
DOBERMAN INFINITYのKAZUKIさんが
カバーされていて、

私も歌ってみたい!!

と思い、最近めちゃくちゃ聴いています!

 

KAZUKIさんの歌声めっちゃ素敵なので、
是非Youtubeで聴いて&見てくださいね!!

LDH公式チャンネルからご覧になれます!!!

 

 

 

さてさて、
今回ももう1曲ご紹介。

 

Snow Man

『VI Guys Snow Man』

 

Snow ManさんのJr.時代のオリジナル曲です☃

 

6人体制だった時の曲なので[VI Guys]ですが、
今はご存じの通り、9人体制です。

 

滝沢歌舞伎が映画化という事で、
めっちゃ楽しみにしています♪

 

 

ではまた!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

スイーツやってみた

こんにちは。
本部のプリン職人・山下です。

 

プリン職人・山下の朝は早い。

起床は5時。

 

まずはコーヒーを楽しむ

 

 

ここで本日のおすすめ曲、

 

Carpentersの

『Sing』を流す。

 

 

 

冷蔵庫からおもむろに

卵・砂糖・牛乳を取り出す。

 

 

卵と砂糖をマゼマゼする。

 

 

牛乳に混ぜたものを加えてマゼマセする。

 

 

容器に入れる

 

 

 

カラメルを作る。

 

 

カラメル入れる

 

 

蒸す

 

 

冷やす

 

 

 

食べる。

 

 

味はいたって普通のおうちプリン。

だがそれがいい。

 

プラモデル作っているような感覚。

 

皆様も是非作ってみてはいかがでしょうか。

 

それでは。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室