オーディション終了!

みなさまこんにちは。
オーディション担当の渡邉と及川です。

 

5月19日に開催された、
第30回USボーカル教室オーディションが

終了いたしました!

 

今回も全国各地からご参加いただき、
ありがとうございました!!

 

参加された方は日々のレッスンの成果を
発揮できましたでしょうか?

 

プロでもなかなか利用することが出来ない
一流のレコーディングスタジオでのオーディション。

きっと、緊張された方も多いかと思います。

 

うまくいった方も、
ちょっと微妙だったな~!と
悔しい思いをされている方も、

今回の経験は、
いつかの自分の支えになってくれると思います。

 

6月末までには
お教室にレコーディングされたCDが
審査員コメントと共に届きますので、

楽しみにしていてくださいね!

 

自分の歌を客観的に聴いてみると、
自分の中で様々な課題が見つかると思います。

 

ぜひ、先生と一緒に聴いて、
さらなるレベルアップに活かしてみてくださいね!

 

では今回は
一時期、よくオーディションで
歌われていた曲をご紹介します!

 

絢香さんの『三日月』です。

 

世代を問わず愛された名曲ですね。

ワンコーラスも約1分45秒とちょうどいい尺で、
キーも平均的に歌いやすいものだと思います。

 

 

次回のオーディションは

11月10日(日)開催予定です。

 

みなさまのご参加、おまちしております!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

愛知★

皆さん、こんにちは!
USボーカル教室 本部の、石田です!

 

季節の変わり目ですが、
皆さん体調は崩されていませんか??

GWも終わって
いよいよ梅雨が始まりそうな予感…。

 

そんなどんよりとしている中!

私はというと、名古屋に行っていました♪

 

名古屋といえば!!名古屋飯☆

 

私は、地元が愛知県なので
名古屋飯は普通に食べていましたが、

やっぱり恋しくなり2日間かけて
名古屋飯を食べつくしていました!!

 

手羽先を四件はしご。

どて煮、矢場とん、みそ田楽と、
もう、みそ尽くしでした(^^)/

 

名古屋に行くと必ずといっていいほど
太って帰ってくるのでまた、運動を始めなくては…

 

皆さんのオススメのご飯は何ですか??

 

美味しいものを食べて
この梅雨を乗り切りましょう♪

 

今週のおすすめ曲は、
愛知県豊橋市出身のマツケンこと

 

松平健さんのマツケンサンバです♪

 

この曲は、
吹奏楽でもよく吹かれていましたが、

踊ってワイワイできる楽しい曲です!

 

夏に向けてピッタリの曲なので是非!
聴いてみてください(^^♪

 

それではまた~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

腹ペコ

こんにちは!
USボーカル教室 本部の石田です!!

 

最近、食べてもお腹が空く石田です(笑)

 

麻婆豆腐に最近ハマっていて、

お腹が空くと麻婆豆腐を作ったり、
食べに行ったりしています!!

 

最近は、
五反田の麻婆豆腐が美味しいと聞き、

仕事終わりに行ってみましたがやっておらず…。

いつかリベンジしたいと思います♪

 

皆さんはハマっているものはありますか??

 

もし、
麻婆豆腐でオススメがあれば教えてください!!

 

そのお店で流れていた曲の中から一曲、
紹介したいなと思います♪

 

Superflyさんの

『My Best Of My Life』という曲です!

 

この曲はBossという
刑事ドラマでも使われていた曲で、
凄くパワフルな楽曲になっています!!

 

元気が出る曲なので、
是非、聴いてみてください♪

 

では~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

YOUはどっち派?

我輩は大食漢である。
ダイエットする気はまだない。

 

皆様こんにちは
USボーカル教室本部のワタナベでございます。

移りゆく季節に反し、
食欲は停滞している模様です。

 

最近ハマっている、
ゴディバのチョコバナナアイスです。

アイスがやわらかくて食べやすいです!

 

 

 

こちらはとんこつラーメン。

 

お目当てのラーメン屋さんが閉まっていたので
反対側のお店に入ったのですが

とても美味しかったです!

ラーメンは断然とんこつ派です。
背脂とにんにくはご遠慮したいお年頃です。

 

 

今回オススメする曲はコチラ!

 

マキシマム ザ ホルモン

『これからの麺カタコッテリの話をしよう』

 

タイトルにある通りです(笑)

 

最近、日清焼きそばU.F.Oの
CMで流れている楽曲の、原曲なのですが

MVを無限ループ再生してしまうくらい、
MVも面白くて…ヤバイです(笑)

 

スカッとしたいとき、
サンドバックが見当たらないとき、

ぜひ聴いてみて下さい!

 

 

さて突然ですが、

皆さんはたけのこときのこ、

どちらがお好きですか?

 

そうです、もちろん野菜のことではなく、
こちらのことですね。

 

私は断然、たけのこの里派でございます。

 

ビスケットのサクサク感と
チョコレートのバランス、

この黄金比といっても過言ではない比率。

たまりませんね。

 

ふと気になったので本部で

「あなたはどっち派!?」

プチ調査をしてみました(笑)

 

結果は…

 

たけのこの里派7名!

きのこの山は3名!

 

圧倒的たけのこの里が人気みたいですね!

 

 

永遠にライバルという関係にあるこの両者ですが

たけのこの里派のわたくし、
久~~々にきのこの山を食べてみました。

 

ム…う、うまいじゃないか…。

チョコが手につかない親切設計…。

 

サクサクのクッキー…。

 

青春映画であったならば、

永遠のライバルでもあり唯一無二の
親友でもありそうなこの存在感…!

 

皆さんもぜひ、普段率先して食べない方も食べてみてください。

 

新たな魅力に気づくかもしれません!

 

それではまたいつか~~~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

新たな時代の幕開け!

皆様、こんにちは!!
USボーカル教室本部の石田でございます♪

 

いよいよ新年号、令和が始まりますね!

平成の時代はあまりいい時代ではなかったと
ニュースなどで取り上げられておりますが、

 

私は毎日笑ったり、泣いたりしながら
過ごしていたな~と振り返っています…(笑

 

令和はどんな時代になるのでしょうか!

ワクワクしますよね♪

 

皆様はどんな時代にしていきたいですか?

 

私は、
挑戦していく時代にしていけたらな、

と思っております!

 

そんな新たな幕開けに
ぴったりな曲をご紹介します。

安室奈美恵さんのHeroです!

 

この曲は、
NHK リオデジャネイロオリンピック・パラリンピック放送
テーマソングでもあり、

一人ひとりがヒーローという
思いが詰まっている曲です!

 

新しい時代にピッタリでは!?!

と思ったので皆様、機会があれば、
聴いてみてください(^▽^)!

 

それでは~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室