お城

皆さん、こんにちは!
USボーカル教室・本部の石田です!

 

だんだん暖かくなり、
外に出る機会も増えてくる今日この頃。

私はこの時期になると
お城を見に行きたくなります(笑)

 

皆さんは、そんな機会ありますか??

 

最近、私は小田原城へ行ってきました!!

その時のお城は改装されておりましたが、
威厳的な雰囲気はそのままで、

とっても綺麗でした☆

 

中には、
たくさんの展示物や人物の紹介があり、

回りきるのに
2時間もかかってしまいました・・・

 

人物紹介では、小田原城と関係の深い、
北条氏や織田信長など

小学校で習った人物が続々登場!!

 

小学校の頃、
歴史が凄く苦手だった私からすると

『今!!もう1度歴史を習いたい!』

と思ったほど楽しかったです(笑)

 

お城で歴史に触れた時、
日曜の夜8時から放送されていた

大河ドラマを見ていたことを思い出しました

 

今回は、その大河ドラマの曲を
ご紹介したいなと思います!

Stand Alone「坂の上の雲」より/久石譲

 

この曲は、
久石譲さんが作曲され、ドラマの世界観が
凄く伝わってくる曲になっています!

ぜひ一度、
機会があれば聴いてみてください♪

 

それではまた~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

オーディションプロ科推薦!!

どうも!USボーカル教室本部の山下です。

 

今回は5月に開催される
USボーカル教室オーディションの

プロ科推薦について、
リーダーの渡邉さんに話をきいてきましたよ!

 

 

「今回のUSボーカル教室オーディションの
プロ科推薦は決まりました??」

と、いきなり本題にぶっこむ私に対し

 

 

「今検討しています。」

と、冷静なリーダー渡邉さんに

 

 

「というか、
本当に推薦してくれてるんですねぇ。」

「選考基準てなんですか?」

とやや探り気味の私。

 

 

 

「やっぱプロデューサーレッスンに頑張って
通っている方とか推薦したいですよね。

でも皆さん、本当に熱心にレッスンを
受けてくださっているので、

コレは本当に悩みます。」

 

と考え込んでしまうリーダー渡邉さん

 

 

「有名プロダクションの方が
審査員だから気合入りますね。」

と私

 

 

「前回はご年配の方もチェレンジしてくれて
まして、とっても味のある歌を
披露されていて好感触でした。」

とリーダー渡邉さん

 

山下
「ちゃんと評価してくれるんですか?」

 

「もちろん。コメントももらえて、その時の
歌唱をCDにしてお渡ししています」

と営業トークを放り込んでくるリーダー渡邉さん

 

 

「よし!今回の推薦はこれでいきます!」

 

いきなりテンションあがるリーダー渡邉さん

 

じゃん!!!

 

 

皆さんもチャレンジしてみませんかー!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

5月といえば…

春は食べ頃
やうやう肥えゆく下っ腹

 

みなさまこんにちは
USボーカル教室 本部のワタナベでございます。

 

最近は暖かい日も増え、花も色づき
お散歩が楽しい季節になりましたね☆

 

こちらは
近所のオトメツバキの木の下にいた猫ちゃん

 

 

本日のオススメ曲は春にちなんで

Janne Da Arc
『桜』

 

冬から春にかわっていく情景と
切ない恋物語を歌っている
ロックナンバーです。

 

 

さて、

1月はお正月、
2月は節分やバレンタイン、
3月はひな祭り、
4月はお花見の季節。

5月は?

 

そう!

USボーカル教室の
オーディションを受ける季節ですね!!!

 

USボーカル教室のオーディションは、
ソニーミュージックスタジオ乃木坂で行われます。

 

レコーディング形式となっており、
参加者の皆さんにはレコーディングした
音源と、審査員からのコメントが贈られます!

 

もう、私が受けたいです。←

 

ところでみなさん、

USボーカル教室にはプロ科コースという
ものがあることはご存知でしょうか?

 

実はプロ科コースの特典のひとつに、
このUSボーカル教室のオーディションを無料で受けられる

 

「プロ科推薦枠」

 

というものがあるのです!

 

このプロ科推薦枠については、次回の
オーディションブログでご紹介したいと思います!

 

次回も要チェックです。

 

それでは!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ハワイアン♪

ALOHA!!
USボーカル教室三軒茶屋本校の指山です!

 

ハワイお土産で
ホノルルクッキーをいただきました!

すごく好きで永遠と食べてしまいます←

 

 

最近?ずっと?メルカリにはまっています!

自宅の不要なものがどんどんなくなり、
すっきりする。

そして自分にとって不要なものを
必要として使ってくれる人がいるので、

それはとてもいいことだなあと感じます。

 

絶賛断捨離中です♪

 

 

最近のおすすめの音楽は

Josh Tatofi(ジョシュ・タトフィ)

「Pua Kiele(プア キエレ)」

 

 

ハワイアンなんですが、Josh Tatofi自体が
R&BやJAZZの流れを汲んでいて、

すごくいいです!

 

グラミー賞も受賞しているので、

ハワイアンだけでなく、
ブラックミュージックが好きな方は

ぜひご視聴ください!!!!

絶対に好きになりますよ♪

 

ついでにハワイ語も覚えられます(笑)

 

フラダンス界でも絶大な人気があるので、
踊り手の方々もぜひ聴いてみてくださいね。

 

a hui hou!!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

3月始まりましたね~☆

皆さん、こんにちは!
USボーカル教室本部の石田でございます!

 

3月入っていよいよ春っていうときに、雨…

あんなに晴れていた2月が恋しい( ;∀;)

 

3月といえば!!

花見、卒業、春休み、いちご狩り、
ディズ二―の春キャン☆など、

イベントが盛り盛りです(笑)

 

今回は
春に聴きたくなる曲をご紹介いたします♪

ケツメイシさんの『さくら』です☆

 

春といえば
必ずどこかで流れている気がします!

MVにモデルの鈴木えみさんが出演されたこと
でも話題になりましたよね!

 

春は出会いと別れの季節とも言われますが

新しい環境に変わって何かに挑戦する
いい季節ともいえますね!

 

あ!挑戦といえば!!

 

 

USボーカル教室のオーディション

5月19日に開催されます!!

 

いつもたくさんの方達が参加されています!

 

レコーディングの経験をしてみたい方、
たくさんの人に聴いて頂きたい方など、

これまでのレッスンの成果を試せる
チャンスでもあります!!

 

みなさん、是非是非ご応募ください~☆

 

ではまた~。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室