食欲の春

来る春や 腫れゆく瞼は 花粉症

及川「うーん、8点!」

 

みなさんこんにちは
俳句は8点、本部のワタナベでございます。

花粉症の私は目にはゴーグル、
マスクの下で鼻栓をして
過ごしていました(笑)

 

 

さて、そんな状態でも食欲は変わらず!

 

 

こちらは上野公園で食べた
おしゃれなカレーです←
ナッツ、フライドオニオン、茄子、カブ、
しいたけ、味付きゆで卵、
にんじんとひじきの酢の物!珍しい!

どれもおいしかったです(*ノωノ)

上野公園に行ったのが3月前半だったので
そんなに桜は咲いていなかったのですが
とにかく観光に来ている人で
あふれていました!

あまりの人の多さに撮影を
断念しましたので、
イメージ写真を載せておきます(笑)

 

 

人混みをかき分け、
デザートを食べに行きました。

 

 

大人になってからチョコレートケーキを
食べれるようになりました!
メニュー写真より3倍くらい大きくて、
良い意味で写真詐欺でした(笑)

 

さてはて今回ご紹介するおすすめ曲はコチラ!

キタニタツヤさんの

『PINK』です。

 

 

リリースは少し前になりますが、
USENでもよく流れています♪
曲の解釈は聴く人によりさまざまですが、
個人的にはまさに今、令和、現代を
生きる若い世代にピシャッ!と
刺さる曲だな~と感じました!

私にもピシャッ!ときたので(笑)
まだまだ若い心を持ち続けたいです(^ω^)y-.。o○

 

みなさんもピシャッ!ときた曲は
ありますか!?
是非教えてください☆

それでは~~

 

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

挑戦

こんにちは。
USボーカル教室 本部の及川です。

本日おすすめする曲は、

UNISON SQUARE GARDEN

『カオスが極まる』です。

 

 

現在TV放送されているアニメ、
ブルーロックの1クール目の
オープニング曲になります。

もともと市原先生とアニメ放送開始前に
アニメ楽しみだねぇと話していて
語ったりしていたのですが、
私と市原先生が話しているうちに
奥山先生やワタナベさんも
ハマって観てくれるようになったので
これは、計画通り!( -`ω-)✧ドヤッ

 

さて、話は変わりますが、

来たる5/21(日)
第34回 USボ-カル教室オ-ディションを
開催いたします!

 

 

お申込みが続々と来ております。

定員に達し次第締め切りますので、
お早めに!

当日お会いできるのを
楽しみにしております( *´艸`)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

大海原へ

皆さんこんにちは!
USボーカル教室・三軒茶屋本校の
奥山です。

自然大好きな私でございますが
今回は大海原へ繰り出してきました!
そう、釣りでございます!!

早朝の2時に家を出発し、
茨城県の港に到着して出船する頃には
5時を周り朝焼けの中いざ太平洋へ〜

 

 

いつも夜通しオールで行うハードな
釣行ですが、
この時が1番ワクワクドキドキが
止まらなく至高の時間です!!
そしてこの時口ずさむ曲、
ご紹介したい曲は。。。

 

B’z/OCEAN

 

 

大好きなB’zの曲で
昔からよく聴いておりましたが
改めてこの曲を大海原で熱唱するのは
贅沢の極みと言えます。。

松本さんのダイナミックな演奏に
インパクト抜群の稲葉さんの歌声。。。
男性なれば一度は憧れる歌にのせて
ぜひ大自然の中で熱唱しては
いかがでしょうか??

そして今回釣れたお魚は
タチウオでした!!

 

 

美味しくいただきました!

 

 

それではまた〜

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

お気に入り

みなさまこんにちは
USボーカル教室本部 ワタナベです。
お久しぶりですか!?お久しぶりですね!

 

というわけでさっそくお気に入りの
何かしらをご紹介します!

 

 

こちらは池袋の和食屋さんで
いただいたレンコンのてんぷらです。

1本まるごとなのか…!?これは…!?
その場でレンコン食べられるのが
私だけでしたので一人でいただきました。

天ぷらはレンコン・獅子唐・かぼちゃ・が
大好きです(⌒∇⌒)♡

 

つづいてこちら

 

 

サク山チョコ次郎です!
疲れた時…染みこむ甘さとやさしさ…。
半分は優しさで出来ているのでは
ないでしょうか…。
見つけるたびに買っては
一気に食べてしまいます。

皆様もつかれたときには、ぜひ。

 

そして珍しくスニーカーをご紹介します。

 

 

こちらはコンバースの
ALL STAR 100 TREKWAVE MN OXという
シリーズのようです←
普段はお気にいりの1種類を
リピート買いして
全く変えないのですが(笑)

ずっとローカットの白が欲しかったので
良い買い物でした!
休みの日だけたまに履いています。
ソールがかなり重いので(笑)

 

さて今回ご紹介するおすすめ曲はコチラ!!

 

『夜永唄』

HONOKaさんのcoverヴァージョンです。

 

 

原曲は神はサイコロを振らないさんです。
HONOKaさんの歌声が
とてもマッチしていて、
アレンジも美しいです。
キーが低めですので、
女性でも歌いやすく、
歌い上げやすいと思います!

カヴァーで初めて知る曲や、
カヴァー曲なら自分でも歌いやすいかも!
という発見ってありますよね!

音楽は新しい発見が尽きないので
楽しい~\(^o^)/

皆さんも新しい発見があったら
教えてくださ~い★

ではでは

 

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

HAPPY NEW YEAR !!

明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

 

皆さん、はじめまして!
USボーカル教室
三軒茶屋本校の斉藤です。

 

今年初投稿一曲目にご紹介したい曲は

 

松任谷由実さんの

『 A HAPPY NEW YEAR 』

 

 

新しい年を迎えるたびに
そっとキモチをリセットしてくれる
ふんわりやさしいキモチにしてくれる
そんな癒しの一曲です。

♪ 今年も沢山いいことが
皆さんにありますように。。

 

年末に私の大好きな画家
宇野亞喜良さんの『万華鏡』
観てきました。

1階展示はこんな感じ ↓↓↓

こちらは地下展示 ↓↓↓

撮影OKな作品が多かったので、
パシャパシャ撮りまくってしまいました。

印刷技術も本当に素晴らしくて
(写真では説明できず、、)
どれもこれもステキだったのです!

 

今月末まで開催しているので、
気になる方は是非!
お気に入りの1枚を見つけに
出掛けてみてください。

それではまた。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室