生徒さん紹介。

皆さまこんにちは。
USボーカル教室溝の口校の宮本です。

 

梅雨の時期に入りましたね。

雨は本当嫌です。
じめじめして
夜になると化粧がくずれます笑

 

それではまずは曲紹介から。
この時期に必ず頭に流れる曲です。

 

特によく聴くわけでもないのですが、

 

八神純子さんの『水色の雨』です。

 

私の頭の中では雨の時に
絶対この曲が流れます。笑笑

なぜだかわかりませんが…。

 

 

 

さて!

生徒さん紹介をさせて頂きます。

 

Nさんです!!

 

NさんはUSに通い続けて、
かれこれ8年ほどになりますかね。

今まで親睦会や発表会と
色々なイベントに参加してくださいましたー。

 

Nさんはプライベートでも

バンドをやったり
弾き語りライブをしたりしています。

お仕事忙しいのに
いつもレッスンは全力で頑張ってくれます。

 

自分に厳しい方なので
歌もかなり上達しました。

Nさんの歌声を
是非色んな人に聴いて欲しいです!

 

今はなんとあの人気の歌手!
あいみょんを練習中です!!!

何の曲かはヒミツです!☆

 

忙しい中でも努力を継続する大切さを
Nさんから教わりました♪

 

 

それではまた~☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

IN台湾!!

皆さんこんにちは!

USボーカル教室溝の口校の加藤です!

 

最近暑いですね!
まだ6月なのに夏って感じですよね!

 

暑さに負けない為のオススメ曲は、

 

ゆずさんの『夏色』

 

この曲を聞いて、
さわやかな気分になっております!

 

 

そして先日GWに台湾に行ってきました!!

今日はその思い出をシェアしたいと思います!

 

もちろん観光で行ったのですが、

一つほしい物があり
それを買うためでもありました!

 

そのほしい物が、
ボーカルやってる方にはおすすめなんです!

 

最後に紹介しますね(笑)

 

 

まず台湾の市場に行ってきました!

紹介したいのはそこで売ってるフルーツです!

 

これ!!

 

“蓮霧(レンブ)っていいます!

 

これは味がリンゴと梨の中間って感じで
美味しいんです!

ぜひ行ったときには食べてみてほしいです!

 

 

夜には象山っていう、
徒歩で登る山があるんですけど、

そのからの夜景が最高なんです!

 

こんな感じ!

 

都会からちょっとしか離れてないので
夜景がめちゃめちゃ綺麗です!

徒歩でしか登れないので
足腰が大丈夫な方はぜひ!

 

 

さあそして目当てだった

“ほしい物”とは

 

これでございます。

 

京都念慈菴のビワのどシロップです!

 

のどがガラガラしたり痛い時に
抜群に効くそうです!

京都って書いてあるけど
京都には売ってないですよ(笑)

 

芸能人や歌手の方も
愛用してる方が多いようで、

 

USボーカルの先生でも使ってる方がいて、
かなり良いようです。

 

ぜひ台湾に行った際には買って、
試してみてください!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

溝の口校の山地です♪

こんにちは~
USボーカル教室溝の口校インストラクター山地です!

 

東京も暑くなってきましたね~。

私は、外で飲める季節がやってきて、
とても嬉しく思います(^^)

 

最近、ハマっている曲は、

 

Ava Maxの『Sweet But Psycho』です。

 

サイコパスな彼女について歌ってる曲で、
メロディーとテンポが良くてお気に入りです(^^♪

 

タイに旅行に行った時に、女性ボーカルが
めちゃめちゃカッコよく歌っていて、
ずっと耳から離れず、

日本に帰ってからもずっと聴いてます。

 

ノリノリになれますよ~!(笑)

 

では、タイのご飯も載せておきます。

 

タイ料理大好きなので、毎日天国でした~!

 

タイから帰ってきてからずっと最近は、
おうちでこの子と遊んでばかりです。笑

 

可愛すぎます・・・。(笑)

 

 

これから、
野外ライブやフェスの時期になってきますね!

 

みなさんも、音楽ライフ楽しんでください♩

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

お花見

皆さんこんにちは!
USボーカル教室溝の口校の宮本です。

 

春ですね〜。

春といえばお花見ですね!

 

この時期は
皆さまどんな歌を聴きますか??

桜の歌ってたくさんありますよね〜。

 

私は

森山直太朗さんの『さくら』を聴きます。

 

生徒さんも
この時期になるとかなり歌い出します!!

 

 

さて私はですね。

毎年必ずお花見に行ってるのですが、
今年はお花見というお花見は出来ず。

お散歩がてら
通りかかった桜をちらほら見ました。

 

花より団子の私は
お散歩しながらも何食べようかな。

そればっかりでした。笑笑

 

通りがかりにお洒落なお店を見つけて、

アフタヌーンティー。

 

お店から桜は見えませんでしたが。

お食事の色合いが桜ぽくて
これだけで大満足でした〜。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

姿勢改善のストレッチ

こんにちは!
USボーカル教室溝の口校の加藤です!

 

最近はどこを見ても桜が咲いて、
春が来たなと思うようになりました!

聴く曲も卒業ソングが多くなり、

特にEXILEさんの『道』は何度聴いても
自分の卒業式を思い出させます。

 

この桜は近くの河川敷の桜です!

 

僕はフィットネスクラブのトレーナーもしていて、

今日はそのトレーナーの経験を活かして、
歌にも使える姿勢改善のストレッチを

紹介したいと思います!

 

今日は背中周りの改善ストレッチです!

 

写真のようにリラックスして立ちましょう。

 

 

両腕を出来るだけ後ろに引いて、
背中にシワができるように寄せ付けます。

これが基本姿勢になります。

 

 

その姿勢から親指を後ろに向けるように、
肩から指先まで外に回転させます。

少し反動をつけるように5回〜10回くらいを
目安に2、3セット行ってください!

 

実践すると分かると思いますが、

肩甲骨周りの筋肉に刺激がいき、
背中周りがポカポカする感じになればOKです!

 

 

高音を出すときなどに、

首を立てるよう意識したときに
思うように首が立てられないという方は、

このストレッチが有効かと思います!

 

肩凝りや首凝りの改善にもオススメなので
ぜひ試してみてください!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室