おうち時間

皆さん、こんにちは!

USボーカル教室札幌校・札幌本校
インストラクターの千葉です☆

 

今回は、「おうち時間」をテーマに、

家で聴いてる曲や、家での過ごし方を
ご紹介したいと思います。

 

 

それでは、早速いってみよう!

 

まずは、おすすめ曲から〜

 

今回は、

 

B-DASHさんの

『情熱たましい』です。

 

カラオケ行った時に、汗だくになりながら
締めに歌う事が多い曲で、

歌わなくても、聴いてるだけで
テンション上がる一曲です。

 

前向きなポジティブソングで、

大好きな一曲♪

 

 

せっかくなので、
もう一曲だけ紹介させてください…

 

もう一曲は、

 

BIGIN,アホナスターズの

『笑顔のまんま』です。

 

「笑顔」って、誰だからとかじゃなくて、
やっぱり素敵だと僕は思うし、

これからも、自分も、周りも、
笑顔が溢れる日々になっていける事を強く願います☆

 

 

 

さぁ、ここからは僕の家での過ごし方を
紹介していきますよ〜。

 

ずーと家に居ると、
長い時間座ってたりで、

どうしても身体が凝ってしまいますよね~

イヤだイヤだ

 

そんな時は、
ブラブラ体操を試して見てください。

 

方法はとても簡単です。

 

「軽くジャンプしながら、両手をブラブラ」

これを30秒~1分

 

ポイントは、表情筋UPして、
幼稚園児になった気分で行ってください (笑)

 

全身が緩むので、オススメですよ♪

 

 

僕は、これ以外にも色々な
運動やストレッチを遊び感覚で行ってます。

 

息があがって「ハアハア」するのは、
脳の活性化に良いらしいので・・・

 

信じるか信じないかはアナタ次第・・・

 

つってなー (笑)

 

 

運動したあとはお腹が空くので、
料理もしてます♪

 

作る時は、
ちゃんとマイエプロンを着用しま~す☆

自分で言うのもなんですが、
けっこう似合ってませんか??

 

ちなみに僕の料理は、ぜーんぶ遊び感覚で

出来上がりの想像だけで作ってます。

 

なので、全て「〇〇風」って感じです(笑)

 

お腹が満たされたあとは、
ゆっくり映画でも・・・

 

僕は、音楽を題材にした映画が好きで、
今までいろいろ探して視聴してます。

 

沢山オススメがありますが、最近観た中では、

『ONE CHANCE』という映画が

オススメです。

 

ポール・ポッツという人の
半生を描いた実話なのですが、

とても感動的な作品です。

 

そして、ポッツさん、
本当に素敵な男性だな~って思います。

本当にオススメなので、
沢山の方に観ていただきたいですね。

 

いつもより長めに書かせて頂きましたが、

やっぱり僕は、
直接会って皆さんの顔を見ながらお話ししたいでーす☆

 

教室でお会い出来るのを
楽しみにしてまーす☆彡

 

それでは、今回はこの辺で・・・

最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

 

~ SEE YOU ~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

おうち時間♪

USブログをご覧の皆様、こんにちは!

USボーカル教室
札幌本校の和田ですヽ(´▽`)/

皆様、元気にしていますかー?
私は元気です☆

 

今回はおうちでできる
ストレス解消法をご紹介します★

元々おうちが大好きな私なので、おうちの
中でいつも楽しんでいるのですが(笑)

その中でもUSブログをご覧の皆様に
オススメのものをご紹介出来たらと思います!

 

まずは、テンションを挙げられそうな…

 

・おうち時時間中にオススメな曲

以前のUSブログでも
ご紹介させて頂いたと思うのですが・・・

 

嵐さんの

『happiness』です!

 

このが発売した時は
嵐の皆さんは10代だったと思います。

 

その当時も沢山この曲を聴いていましたが

長い月日が経って今もこの曲を聴いても、
歌詞もメロディーも元気が出て

前向きになれるので、私は

元気になりたいなぁ~と思った時に

聞いています!

 

この曲を掛けながら、家事やお掃除を
するものノリノリで出来ると思います!

 

ぜひ皆様もこの曲を聴いて、
楽しみながら家事やお掃除をしてみてくださいね♪

私もこれを機に、
めっちゃお掃除&断捨離します!(笑)

 

 

・おうち時間で出来るストレッチ&イメトレ法!

普段からテレビゲームやスマホを
見る時間が多いので、首コリがひどく

どうしたらこの辛さから開放されるかなと
色々調べていたところ、

ズボラな私もでカンタンに
首のストレッチが出来るじゃ~ん!

となった方法をご紹介したいと思います!

 

前振りが長くてすみません…(・・;)(笑)

 

 

ベッドに仰向けに寝転がって、

そのままベッドの淵まで
寝たまま移動します。(笑)

ベッドの淵にゆっくり首を預けてそのまま

 

数~数十秒…

 

(今回も千葉先生に手伝ってもらいました!笑)

 

傍から見ると、けっこうホラーっぽいですが、

ストレートネックになっている首を
元の曲線に戻す作業なので、

気になる方はやってみてください!

 

ここで注意です)

首に違和感がある場合は
やらないでくださいね。

 

最初は数秒で構いません。

このストレッチをやる際は
具合悪くならない程度に行ってください。

 

 

 

そしてもうひとつはイメトレです!(笑)

あとは私がよく
おうちにいる時やっているのですが、

実際に曲を聴きながらでも良いですし、
脳内再生でも良いのですが、

 

その歌手になりきって口パクで
身振り手振りを完コピして

フルを歌い切るというものです!

 

口パクが大前提ですよ!(笑)

 

おうちでは大きな声が出せないという方も
多いと思いますが、これなら本人に
なりきっているので楽しいかなと…

 

オススメした曲と合わせてやって頂くのも
いいですね!ヽ(・∀・)ノ

 

ぜひ気になる方はやってみてください!

 

 

 

そしてまたこの季節が来ました!

XLサイズのドリンクを飲める日が!!!!!!

 

一緒にミニオンズも撮ってみました♪

このくま、目つき悪いですね!

 

 

飲み物を沢山飲みたい私にとって
とても嬉しい季節で、ちょっとしたことに

幸せを目一杯感じてます!

 

小さな幸せを大切にしながら、
毎日を過ごしていきたいですね♪

 

それでは、またUSブログで
お会いしましょう~ヽ(*´∀`)ノ

 

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

お返しは…

皆様お元気ですか?

USボーカル教室
札幌本校、札幌校の金です☆彡

 

さて、今年の旦那からのホワイトデーは

お寿司でしたよ~

 

予め「ホワイトデーはお寿司でいいよ」

とお願いしていたのです♪(笑)

 

元々お寿司屋さんで握っていた人なので
本当にいつ食べても美味しい(´▽`*)

贅沢~~~

 

そんな旦那とずっと気になっていた
自宅近くのカフェにこの前行ってきました!

 

あんまり写真撮らなかったので
1枚しかないですけど、

すっごく美味しかった!!!!

プリンタルト。

 

ミルクレープが大好きで食べたかったけれど、
その日はもう売り切れ…

今度はもう少し早く行こうと
心に誓いました(;_:)

 

 

そして今日のオススメの曲は
最近ハマッている皆さん大好きな←

 

Official 髭男 dismさんの

『コーヒーとシロップ』です☆彡

 

カフェの話をしていたら
「この曲いいじゃん」と閃きました!

最近この曲好きなんですよね~

 

前向きになれますよ(*^^*)

 

 

それでは今日はここまででーす

 

また次回~

(∩´∀`)∩

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

涙せずにはいられない!

こんにちは!!

USボーカル教室札幌校・札幌本校
インストラクターの千葉です。

 

皆さん、元気にされてますか?

もともと感動屋の僕は、最近ますます
涙腺が弱くなってる気がします。笑

 

そんな僕が今回紹介する曲は、

 

Lewis Capaldi(ルイス・キャパルディ)の

『Someone You Loved』です。

 

スコットランド出身、21歳が歌うこの曲は、
何度聴いても涙しそうになります。

 

愛する人を失った哀しみを歌った曲ですが、
英語の意味が分からなくても、

そんなの関係なしに胸打たれてしまいます。

 

MVもとても感動的ですよ☆

 

 

 

 

 

今回は特別にもう1曲だけ
紹介させて頂きます!(←欲張りやな~ 笑)

 

2曲目は、

 

labyrinth(ラビリンス)の

『jealous』です。

 

この曲も、大好きだな~

もう本当、切なさがハンパない。

 

白黒つけたいパンダも泣いちゃってます↓

 

パンダといえば、ミス・パンダ。
(ドラマ見てなかった人はごめんなさい…)

 

毎週ドラマ見てましたが、
最終回意味深でしたね~。

横浜流星さん、
やっぱり格好良いですよね~

イケメン具合に嫉妬しちゃいます。笑

 

ない物ねだりしてもしょうがないので、
僕は僕の良さを磨いてきま~す!!

皆さん、
これからも宜しくお願いしまーす♪

 

と、いうことでちょっと短いんですが、
今回はこの辺で~

ありがとうございました☆彡

 

SEE YOU NEXT TIME!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

春よ来い早く来い

USボーカル教室のブログをご覧の皆様、
こんばんはー!

USボーカル教室 札幌本校の和田です!

 

久しぶりの登場ですが、私は相変わらず
元気にしています!( *´艸`)(笑)

元気になれる曲をご紹介したいと思います!

最近、具合が悪い時に頭の中で
ずーっとエンドレスリピートしていた曲(笑)が、

 

Official髭男dismさんの

『I LOVE・・・』です!

 

ドラマの『恋はつづくよどこまでも』の
主題歌ですね!

私はちょろっとしか
ドラマを見ていないのですが、

有線で沢山流れるので
自然と覚えてしました♪

 

この曲はイントロから元気出るような感じで
メロディーもすごく良くて、

歌詞もステキなんですよー!
MVも最期の方はちょっと感動します!(笑)

 

曲名とその意味を、
髭男が好きな生徒さんから教えてもらったのですが、

「恥ずかしくて最後のYOUが言えないから
I LOVE・・・だそうです。」

ってめっちゃシャイやないかーい!

 

って突っ込み入れたくなるんですけど、
曲を聴いていたら黙って最後まで聴こう!

ってなるくらいステキな曲です(*´ω`*)

 

ボーカルの藤原さんの
綺麗な高音もたっぷりと聴けるので、

ぜひ気になる方は
聞いてみてください!(^^)/

 

 

さて、札幌も少しずつ
暖かい日も多くなってきましたが、

まだまだ寒い日もあり、2月末にドカッと
降った雪はまだ沢山残っているので

全然春らしくないですー(+o+)

 

そんな日は、
温かな飲み物を飲むのが一番!と思い、

ローソンのメガホットカフェラテを頼んだら・・・

 

こんな可愛い白くまがカフェラテを
飲んでいるイラストに癒されました!

 

今回は
曲紹介と飲み物ネタだけで終わりますが、

最期に少しだけでも春を味わえるように♪

 

それでは、また

USブログでお会いしましょう~(^▽-)-☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室