冬の季節になりました!

USブログをご覧の皆様、こんばんは~!

USボーカル教室 札幌本校の和田です!

 

 

11月に入り、
今年もあと2ヶ月を切ってしまいましたね~!

毎日が早すぎるー(T_T)

 

札幌はこの間、初雪が降りました~…。

雪が降るくらい寒くなったら、
温かい飲み物・暖かい場所が必須になってきますよね~!

 

 

 

さて、

こんな寒い日に聞きたくなるような曲を
ご紹介したいと思います!

 

広瀬香美さんの

『Dear...again』です。

 

 

けっこう前の曲なのですが、
サビのフレーズがすごく頭に残っていて、

この曲を聴くと、

あぁ~もうすぐ今年が終わるのかぁ~

って思ったりします。(笑)

 

最後まで聴くと
心がほっこりするんですよね~( *´艸`)

 

 

ぜひ気になる方は聴いてみてください♪

 

 

私と同じ気持ちの方も多いと思いますが、
寒くなってくると私は家から出たくなくなるんです…。

と言いつつ、寒くなくても
家から出たくないんですけどね(笑)

 

 

 

The 引きこもりなので、
家でぬくぬくするのが最高に幸せなんです!

 

 

 

私は普段はめっちゃ引きこもりですが、

季節が変わると色々なカフェで
季節限定の飲み物が続々と出るので、

 

それを飲む為、
もしくは食べる為に外出します!
(↑めっちゃ食い意地張ってます!(笑))

 

今回はスタバに行ってきました!

 

この前出たばかりのスタバの

ベリー×ベリーレアチーズフラペチーノです!

 

 

↑上に乗っているホワイトチョコレートが
雪に見えて冬って感じですよね( *´艸`)

 

寒い日に暖かいところで飲む
フラぺチーノは最高でした☆

 

今回は冷たい飲み物でしたが、今度は
他のも飲んでみようと思う私でした(^^♪

 

スタバ以外にも他のカフェも
季節限定の飲み物が続々出ているので、

ささやかなご褒美として楽しみながら
カフェ巡りしたいと思います!

 

 

それ以外は、お家で↓こんな顔しながら
パズルゲームをやっている私でした~!

 


 

今回はこの辺で終わりたいと思います!

 

それでは、また
USブログでお会いしましょう~☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

おすすめ!

USブログをご覧のみなさん、こんにちは。

USボーカル教室札幌本校・札幌校
インストラクターの千葉です☆

 

皆さん、お元気ですかー??

僕はめちゃめちゃ元気でーす!!

 

突然ですが、皆さん、
いつもどんな曲聴いてますか??

今は携帯アプリ等で様々な曲が聴けちゃいますよねえ~

 

僕は、気分に合わせて
色んなジャンルの曲を聴くのですが、

今回は、その中から少~し古めの、
でもとても素敵な曲を数曲ご紹介させて頂きます(^^♪

 

まず1曲目は、

 

上田正樹さんの

『悲しい色やね』です。

 

 

上田正樹さん、
ソウルフルで、本当にカッコイイ!

 

 

続いての曲は、

 

桑名正博さんの

『月のあかり』です。

 

 

不器用さと男らしさを感じるとても素敵な曲♪

 

 

 

3曲目は、

 

南佳孝さんの

『スローなブギにしてくれ(I Want You)』
です。

 

 

この曲は、出だしの「Want You~」
って部分だけで、ノックアウト~!

「Want You~」って言葉だけで、
こんなに大人な雰囲気出せるなんてスゴーイ☆

 

 

まだまだ、オススメたくさんありますが、
今回は3曲にしておきます♪

 

どの曲も本当に素敵な曲なので、
是非聴いてみて下さい。

レッスンで歌ってくれる人が居たら、
とても嬉しいな~(^^♪

 

 

それでは、今回はこの辺で・・・

~ SEE YOU NEXT ~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

今年こそは…

皆さんこんにちは~

USボーカル教室
札幌本校・札幌校兼任の金です☆彡

 

 

さて、私毎年この時期に
「今年こそは…」と思う事があります。

 

それは、果物狩りに行く事です!!!!

 

中学生のころに宿泊研修で
イチゴ狩りをしたんですけれど、

いろんなイチゴの種類が食べ放題で
全部甘くて美味しかったのが忘れられません(>_<)

 

 

 

今年こそは!と、毎年思っていますが

 

気付けばもう10月…

 

イチゴはできなくても
プルーンとか梨とか(/ω\)

なんでもいいので
一狩り行きたいものです…

 

 

 

 

食欲の秋ですね~

 

そんな本日の一曲は

 

マキシマム ザ ホルモンさんの

『ハングリー・プライド』です。

 

 

はい、CM曲です。

PV見ると分かると思います(^^)

 

サビ最後の亮君とナヲちゃんのハモリが
すっごくかっこいいので是非聴いてみてください♪

 

 

ちなみに私が好きなお味は

カレー味・チリトマト味・トムヤムクン味です。

 

この間、
新発売の旨辛豚骨味を初めて食べました!

 

 

めちゃめちゃ美味しかったです!

 

ラー油で辛さ調整できるのも凄くいいし、

あっさりめで食べやすかったですよ!

 

これはリピート決定(*^▽^*)

 

 

 

食欲の秋なので
皆さんも美味しい物たくさん食べて下さい!

 

ではでは~♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

泣きたくないのに、涙がとまりません…。

USブログをご覧の皆さん、こんにちは~☆

USボーカル教室札幌本校
インストラクターの千葉です!(^^)!いぇいいぇい

 

 

唐突ですが、皆さんは歌をうたって
涙したことはありますか?

本当、唐突でごめんなさい・・・(笑)

 

僕は、カラオケ行って歌っている最中に
度々感極まって涙します(笑)

 

 

今回はその中から、
特に千葉の涙腺を刺激する曲を
2曲ご紹介させていただきます♪

 

1曲目は、

 

コブクロさんの

『蕾』です。

 

やばい、思い出すだけで涙がでそうです…

 

離れて暮らす母の事を思いながら歌っていると、
泣きすぎて歌えなくなる時もあります。

 

なので、

あえて歌わないようにしています(笑)

 

 

 

 

 

 

2曲目は、

 

ザ・マスミサイルさんの

『君がいてくれてよかった』です。

 

もう何年も前の話しですが、

僕が深く落ち込んでいて、
家に閉じこもりがちになっていた時に、
友人がいつも僕を呼び出してくれて、

彼は、別に気を利いた事を言うわけでもなく、
僕に何かを聞き出すわけでも無いんだけど

ただ一緒にいるって事でとても助けられました。

 

この曲は、そういった仲間への
感謝の気持ちがこみ上がる曲です。

 

 

 

 

 

おまけに、もう1曲。
(欲張りですみません・・・)

 

これは、これから涙するであろうと思われる曲ですが、

 

B.B.クィーンズさんの

『しょげないでよBaby』です。

 

「はじめてのおつかい」、
あの番組は本当に素晴らしいですよね~

千葉は、毎回号泣です(笑)

 

息子がはじめてのおつかいの時は、
きっと僕がパニックになり、

妻に叱られるんだろうな…

気をつけなきゃ…(>_<)

 

 

 

 

 

 

さあ、ここからは千葉がオススメする
映画のコーナーに切替えていきましょう!

(もう、流れが唐突でめちゃくちゃだ~  HA HA HA~)

 

はい。映画紹介します!(笑)

 

え~、今まで音楽に関連した映画を
紹介する事が多かったのですが、

今回は、音楽全く関係なしの映画です。

 

ご紹介するのは、

『ホット・ファズ -俺たちスーパーポリスメン!』です。

 

 

これ、本当に面白い!!

 

ロンドン警察のエリートが、
上司や同僚から煙たがられて、

ほとんど犯罪のおこらない田舎町に移動になるんだけど、

 

実はその町は・・・

 

言えない、言えない、
見て欲しいから言わない・・・!!!

 

この映画を観て、面白いと思った方は、

「いいね!」をお教室に来て、
千葉までお願いします。

 

たくさん「いいね!」欲しいです…なんてね~(笑)

 

 

それでは、今回はこの辺で~

 

~ SEE YOU NEXT ~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

僕の秋

USブログをご覧の皆さん、こんにちは~!

USボーカル教室札幌校・札幌本校
インストラクターの千葉です☆

 

ちょっと前まで、
「暑い‥」という言葉が止まらない状況だったのに、

もうっすっかり秋ですね。

 

 

皆さん、「〇〇の秋」を満喫してますか?

 

 

僕は、食欲が増して3~4キロほど増加しました。

周りは全く気付いてませんけどね…(笑)

 

 

ちょっと体が重く感じ始めたので、
数日前からシャドーボクシングをしています。

 

小学生(3~6年生くらいまで)の頃は、
毎日3分×12Rを行ってたんですけど、

今やると、
3分動き続けるのだけでも結構しんどいので

とりあえず3Rから始めてます。

 

 

 

初日の夜に筋肉痛が出始めて、

翌日にはバッキバキ…

 

 

 

でも、
筋肉痛がまた気持ちいいんですよね~

自分、頑張ったな~みたいな…(笑)

 

 

3日目には、
とっても体が軽くなってました♪

 

 

 

 

ということで、今回は

千葉がシャドーボクシング中に聴いている曲を
皆さんにご紹介しまーす☆

 

 

それではまず1曲目。

 

Rage Against The Machineの
『Guerrilla Radio』です。

 

ヤバいっす。

Rage Against The Machineは、

本当にサイコー!!

 

 

 

 

 

続いては、日本のバンドの曲で、

 

INNOSENT in FORMALの

『Jackin’Rock Beats』です。

 

この曲は、洋楽ロック(名曲ばかり)の
リフが引用されていて、

Rock好きな僕のテンションを
一気に上げてくれる1曲です。

 

 

 

 

 

 

3曲目も日本のバンド、

 

YKZの

『BLOW BACK[HOUSE OF THE RISING FUNK]』です。

 

パンチを間髪入れずに打ち続けたい時はこれ!

 

でも、これ聴きながらシャドーした後は
クッタクタです…(苦笑)

 

まだまだたくさんありますが、
今回は、この3曲にしたいと思います。

 

 

 

3曲とも通勤時など、
戦闘モードに入る時にも聴いています。

興味のある方は是非聴いてみてください。

※爆音で聴くのがおすすめではありますが
音量の上げすぎにはご注意ください。

 

 

 

今回は激しめのROCKをご紹介しましたが、
実は僕、NiziUも大好きなんです…。

 

誰かレッスンの課題曲に持って来ないかな~と
いつも期待しているのですが、

まだ誰も持って来てません・・・・

 

僕に、J.Y.Parkさんのモノマネをさせてくださーい(笑)

 

 

 

とまあ、僕は相変わらず元気にしてるので

 

元気が欲しい人、元気を共有したい人、
それ以外の人(全員)、

教室に会いに来てくださ~い☆

 

 

それでは、今回はこの辺で

これからどんどん寒くなりますが、皆さん
健康管理には気を付けてくださいね~♪

 

 

 

~ SEE YOU NEXT ~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室