時代と共に・・

こんにちは!

USボーカル教室
鹿児島校の松田です(¯―¯٥)

 

さっそく本日もオススメ曲を
ご紹介していきたいと思います!

 

今回はSMAPの名曲を2曲!まずは

 

【胸騒ぎを頼むよ】

 

20年以上前の曲ですが
名曲ですよね(*´ェ`*)

 

この曲に一聴惚れして

当時小学生だった私は
SMAP008というアルバムを買いました。

初めて買ったアルバムはこの008でしたね…

 

黒いジャケットに銀色でタコの足が
描かれているデザインでした…確か

※画像ドキドキのひよこ

 

 

2曲目にご紹介しますのは

【オレンジ】

 

中学生だったときクラスの友達と
アカペラグループを組んでみんなで歌いました。

 

子供の頃から大人になっていく段階で

いつもSMAPの曲は
身近にあったなと思いますが

みなさんはどうでしょうか?

 

名曲揃いのジャニーズの楽曲達を

これからもどんどんさかのぼって
紹介していければなと思います。

 

では、また次回!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ほっと…

こんにちは!

USボーカル教室仙台本校の三浦です?!

 

本日の一曲はこちら!

畠山 美由紀さんの

『 若葉の頃や』

 

2020年始まったと思ったらもう(>_<)

に、に、にがーつ!?2月?

せわしなく過ぎる毎日に
のまれてしまわないように…

心をほっと、ゆったり取り戻すために

大人の人の、
落ち着いた感じの音が必要です…(笑)

 

畠山様は言わずと知れた(⁉)

知る人ぞ知る(!?)

宮城県は気仙沼市出身の
アーティスト°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

この曲は
私が敬愛する歌手✨中納良恵さんが作詞、
そして堀込泰行さん作曲の、

なんとも心ときめくアーティストの
コラボ作品となっております°˖✧?

 

畠山 美由紀さんの楽曲で他に

『くちづけ』という曲も大好きです?♡

 

ほっと一息つくために、ハーブティーや、
コーヒーを飲んだりするのですが、

甘さが欲しい時にはハチミツを加えています♪

 

上の写真は知人の養蜂場に行ったときに
試食させていただいた時のもの☆

 

いろんな種類がありますよね~!

ちなみに私はこの中から、ローズマリーと
柿のハチミツを購入しました(^^)/

ハチミツは喉の潤いが保持される感覚があり、
喉ケアアイテムとしても常備しております!

 

去年の台風19号の災害で、

宮城県内では
被害がかなりひどかった丸森町ですが、

丸森でお手伝いをしたいと言ったら、
友人が働いている養蜂場の作業を提案してくれました☆

 

今年は災害がなく平穏な日々を
みんなが過ごせますように…

毎日祈り続けたいと思います…!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

プロ野球シーズンがもうすぐ!

皆さん、こんにちは♪
広島本校の藤國(フジクニ)です(*^-^*)

 

2020年!オリンピックイヤー☆ですね。

氏神様へ詣でて引いた今年のおみくじは

『吉』。

 

吉にしては厳しく、
散々な事が記してありましたが…

そこはポジティブシンキングで!笑

 

東京オリンピックが開催される2020年の夏。

今から楽しみで仕方がありません。

 

そして!

もっと楽しみで仕方がないのが
大好きなプロ野球の開幕です!!

 

広島市内で生まれ育った私は、
当然?のように祖父&父から英才教育を受け、
広島東洋カープのファンなのでございます。

 

最近は、カープ人気が過熱して
MAZDAZoom-Zoomスタジアム広島のチカットが取れず

 

なかなか球場観戦に足を運べませんが、

例えテレビ観戦だとしても、
カープを応援する熱い気持ちは

球場内で声を大にして応援する
ファンの皆様と同じ!

 

今年はどんなシーズンになるのか?

ワクワクします♪

 

そんな私の今月のオススメ曲は

広島東洋カープを勇退された新井貴浩さんの

現役時代の登場曲♪

 

スキマスイッチさんの

『全力少年』です。

 

この曲を聞くと、

何事にもがむしゃらで一生懸命な
新井選手を思い出します。

 

決して天才肌ではなく、
落ちこぼれても失敗しても諦めず、

ただひたすらに挑み続ける姿に、
感動をたくさん!いただきました。

 

疾走感のあるメロディに元気の出る歌詞です。

皆さんも、ぜひ聞いてみて下さいね(*^-^*)

 

では、また次回お会いしましょう!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

表現力アップに良いかも!?

皆さんこんにちは!
USボーカル教室溝の口校の加藤です!

 

最近は新型ウイルスのニュースで騒がれていますが

気候も暖かかったり寒かったりと
不安定なので風邪にも気をつけてくださいね!

 

僕は最近
アニメの『鬼滅の刃』にハマってまして

本日のおすすめの曲はその主題歌の

 

LiSAさんの

『紅蓮華』

 

ストーリーに合うようなカッコいい歌なので
ぜひ聴いてみてください。

 

ということで題名にも書きましたが
歌って表現力つけるの大変ですよね。

 

紹介した『紅蓮華』は
アニメの主題歌ですので

『鬼滅の刃』をイメージすれば

上手くいきそうですけれど、
全ての曲がそうとは限りませんよね。

 

僕は表現力をアップするには
歌っている時に何かをイメージする引き出しを

増やす事かなーって思う事があります。

 

綺麗なところにいったり、
何かに向かって頑張っている自分の感情とか

そういう印象をイメージできるとより一層
歌を楽しむことができそうですよね。

 

というわけで僕もこの間
綺麗なところに行って表現力アップしてきました!

 

よみうりランドのイルミネーション!!!

 

知っている人も多いですよね(笑)

 

 

とにかく全てがすごい綺麗でした!

明るい曲とか心が温まる感動する曲を
歌う時のイメージに使えると思いました!

 

5月くらいまでやっているみたいなので
是非皆さんも行ってみてください!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

川越校イベント☆

皆さま、こんにちは(^^♪

USボーカル教室
川越校インストラクターの柏崎です☆

 

令和2年になったと思ったら…

もう2月!!

あっという間に
1月が終わってしまいました(>_<)

 

さて、まずはオススメの1曲♪

映画『天気の子』より、

 

RADWIMPSの

『グランドエスケープ feat.三浦透子』

です。

 

この曲は昨年の12月1日に開催された、
川後校の親睦発表会で歌った一曲です。

 

ご存知の方も多いかなと思い選曲しましたが、
歌ってみたら、とても難しかった?

 

綺麗な曲なので、
皆さまも是非聴いてみて下さい(^^♪

 

そして、
親睦発表会にご参加いただいた皆さま、
ご観覧いただいた皆さま、

ありがとうございました!

 

↓川越校の
個性の強いインストラクター一同(笑)

 

また、イベント好きの川越校。

先日、2月1日は生徒さん主催の
ボーリング大会がありました~(*^^*)

もちろん。
私も、参加させていただきました☆

 

第3回とのことで、
20名以上の生徒さんが集まりました!!

さすが!仲良し川越校!!

 

今回がイベント初参加の生徒さんもいて、皆でワイワイ楽しみました~♪

次回も楽しみです(^^)/

 

それでは、川越校 柏崎でした。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室