クーラーが欲しい

皆様こんばんは。
USボーカル教室溝の口校の玉村です。

 

 

そう、突然ですがクーラーが欲しいです。

温冷扇機はあるんですけど……。
ないんですよ……クーラー。

 

そのためにはまず
部屋を片さなければならないんですけど。
HAHAHA……。

 

 

 

さて、本日紹介する曲は、
またそれか、と思われるかもですが、

 

「Fairy蘭丸」の曲より

『愛の勘定』です。

 

 

曲は私の好きなキャラの
「雅楽代 寶(CV:堀 曜宏)」さんが歌っていて。

いやまぁ筋肉系のキャラなんですけど……
こういうキャラ好きです……。

 

軽くキャラのバックグラウンドを説明する必要性がございますね。

 

彼はある一族の出なのですが、
お父様からしたら待望の男の子で、
(10人以上姉が要るっぽいのですが、
あまり描写がないのでそこは割愛します)

 

 

しかし、彼の母親と彼自身は
周りが権力を求めているところを
うまく出し抜かれたのか何かしたのか、
身を潜めて幼少期をすごします。

 

そんな都合上、
あまり愛を信じられないような描写があったりなかったり。

しかしとても情には深い人で、
彼が作中で助けた女性たちを見てると

 

こう……しゅき……
(オタクとしての感情が煮詰まってる音)

ってなるんですよね。

 

 

いや私がオタクしてるだけじゃんって
思いますでしょう?

 

 

 

曲の中身を少しお話ししましょう。

 

私はこの歌を聴いた瞬間、泣きました。

いやおまえわかっとるやんけぇ!!!!!!!!!!
と。

 

歌詞が良いんです。本当に。

 

ちなみに昭和世代の方が聴きやすい曲に
なっておりまして、

艶歌(えんか)っていうんですけど、
大体昭和っぽい曲です。

わぁい私そういうのダイスキ!

 

ぜひとも!きいてください!

良い曲なので……

 

でも絵面、気にしちゃいけない。

 

いや、私は12話見たら慣れましたが
それはそれこれはこれ……。

 

ってことで、私はお掃除をどうするか
考えるのに戻りたいと思います。

 

 

また次回は何か紹介できたらと思います~
ではでは玉村でした!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

スポーツ☆

みなさんこんばんは!

USボーカル教室
新潟校インストラクター吉野です!

 

今日は私の好きなスポーツについて
書いてみたいと思います。

 

それはバドミントンです☆

中学生の時から現在まで続けています!

 

普段はスローペースな私ですが、
バドミントンの時は普段の0.5倍程早めに動きます^^

(あまり変わらない…!?)

 

 

こちらは、
地元の尊敬する先輩方からいただいた数々
す☆

 

 

とても大切に使わせていただいています!!

 

みんなで和気あいあいと楽しく練習してるとき、
幸せだなぁ~と思います(^^)d

 

バドミントンには
『スマッシュ』という技以外にも、

ネットギリギリの所にフェイントを掛けて落とす
『ドロップ』、

 

相手側のコートの一番後ろまで
シャトルを大きく飛ばす
『クリアー』

など、実に様々な技があるんです!!

 

知れば知るほど奥深く、
続けるほどにバドミントンが好きになります♪

 

みなさんもぜひ!
やってみてくださいね(*^^*)

 

 

 

本日ご紹介する曲は

 

宮本浩次さんの

『夜明けのうた』です!

 

 

自分のスタイルを貫き続ける宮本さん、
すごく素敵ですよね☆

 

この曲を聴くと、
離れていてもいつも応援してくれる大切な人達、
新しい場所で出会えた温かい方々を思い出して、
胸がじ~んと熱くなります。

 

ありがたいですね(*^o^)/\(^-^*)

 

最近より涙もろくなっているので、
バスの中で聴くのはキケンですが(;;)

 

たとえ何かにつまずいたとしても、
人は何回でもやり直せるし、
明けない夜は絶対にないです!

 

だからこそ、明るく笑顔で前向きに☆

いつも感謝を忘れずにいたいですね♬

 

 

 

新潟校吉野でした♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

自然

こんにちは!
USボーカル教室福岡本校の関です^^

 

 

今回私がオススメする一曲は、

 

BTSさんの

『Permission to Dance』です。

 

 

先月リリースされた新曲なのですが、

代表曲とも言える
『Dynamite』や『Butter』に続いて

アメリカのヒットチャートBillboardでも
1位を獲得しています♪

 

 

少し懐かしさを感じるような温かいサウンドで
なんだか楽しくて
ハッピーな気持ちになれる一曲です(*´▽`*)

 

最近、
個人的にBTSさんの曲を歌う機会があり

よく聴くようになったので、
ストレス発散の意味も込めて

お家でMVを流しながら踊ったりしてます(笑)

 

気になった方はぜひ、
MVを含めてチェックしてみてください☆

 

 

 

 

 

ここ最近、福岡は
不安定な天気が続いていたこともあり

運動不足に拍車がかかっている私なのですが

少し前にたまたま朝早く目が覚めた日があり、
外の空気を吸いにお散歩してみたときの一枚です♪

 

 

夏の早朝の空って
こんなに綺麗なんですね…!

 

自然の美しさに癒された関でした(*^^*)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

歌ではないけど練習になること

今回のお薦め曲

 

♪『口だけでウ”ィ”エ”』

Daichi Beatboxer
(本家:『ウ”ィ”エ”』バーバパパ)

 

 

どーもー!

USボーカル教室
横浜日吉校×横浜中山校の中村です☆

 

もうすぐ8月も終わって、
今年も残り4ヵ月を切ろうかという今日この頃。

私は、休日には飲みながらYouTubeを見るという、
相変わらず代わり映え極小の生活を送っております(笑)

 

 

 

やたら沖縄県産モノを見つけては
購入しちゃってます(笑)

 

 

 

 

 

去年から少し変わった所といえば、
見てるYouTubeの番組の内容。

 

圧倒的にヒューマン・ビートボックス関連
の動画を見るようになってます。

 

 

今回のお薦めも、実はその
ヒューマン・ビートボックスの動画からのものです。

 

 

Daichi

『口だけでウ”ィ”エ”』

 

 

日本国内のビートボクサーといえば、
今やトップYouTuberのHIKAKINさんや、

ハモネプで有名になったDaichiさんがいますが、

 

そのお二人ともにカバーしてる楽曲が
今回のお薦めです。

 

『ウ”ィ”エ”』という、
意味のない言葉がついてる曲なのですが、

インスト曲となっていまして、
本家の動画はだいぶホラーな仕上がりとなってます(笑)

 

 

ただ楽曲自体は非常にカッコいいので、
色んなミュージシャンがカバーしているのですが、

 

そんな中でつい最近カバーしたのが、
ヒューマン・ビートボクサーのDaichiさん。

 

 

全てヒューマン・ビートボックスだけで
楽曲を凄い完成度で再現してるのですが、

「これ全部口から出てるの!!??」と
ビックリしちゃうとともに、

何だか自分でもやってみたくなってきちゃう
不思議な感覚になります。

 

 

 

実はヒューマン・ビートボックスの練習は、
発声の筋肉にも大いに関係する所を沢山使うので、
歌にとっても非常に良かったりします。

 

実際、ヒューマン・ビートボクサーで
歌も上手という方は結構います♪♪

 

なので、
ちょっと変わった発声の練習をしてみたい方は、

ビートボックスにも挑戦してみると
新たな発見があるかもしれません(^-^)

 

 

 

そんな所で、また来月ーーヽ(*´▽`)ノ

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

神降臨

こんにちは(^-^)
USボーカル教室本部のヤシロです!!

 

 

今回オススメする曲は

 

HYDE

『NOSTALGIC』

 

 

 

神の曲を紹介させていただきます!!

 

妖艶で、心に熱く届きます。

HYDE様はバラード曲も最高なんです!

 

MVは崖っぷちで歌っていて、神々しい…。

 

 

神々しいといえば!

 

先日、平安神宮で
HYDEさんのライブが行われました。

 

…?平安神宮?そう、あの平安神宮です!

 

まず、そんな所でライブできるの~!?
と思いました!

 

 

現地には行けなかったですが、
全国でライブビューイングをやっていたので
行かせていただきました。

 

 

厳かで、まさしく神々しいライブでした。

素敵な時間をありがとうございました。

 

 

 

素敵な時間を過ごした後は
おうちに帰り、好きな物に癒されました。

 

 

シナモロールです(*’ω’*)

集めすぎて置くところがありません!笑

 

こんなにシナモンくんを好きになったのは
Snow Manさんの影響なわけで…(笑)

 

9月にファーストアルバムも出るので
楽しみです!!♪

 

 

まだまだ暑い日が続きますが
好きな物に囲まれて乗り切りましょう!

ではまた!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室