裕と優

みなさん、こんにちは!
USボーカル教室相模大野駅前校の眞下です★

 

6月ももう終わりますね。

それと同時に2019年も半分終了…。

時の流れが早すぎます(・_・;)

 

このペースの感覚では、
8月の成城ホールでの合同発表会も

あっという間に当日が来てしまいそうですわ!

 

どこよりも早く
練習を始めたであろう我々ですので

素敵なパフォーマンスを
お見せできるように頑張ります♪

 

 

パフォーマンスと言えば…

 

この前の休日、山田先生と私、
同じ日に別々の舞台を観に行ったのですが

 

なんと、

両公演とも主演俳優さんの名前が
『ゆう』だったんです(笑)

 

だから何だっつー話でもありますが、
結構奇跡じゃないですかね??!(笑)

 

山田先生は、城田“優”さん主演

『ピピン』というミュージカル、

 

 

 

私は、関ジャニ∞の横山“裕”さん主演

『北齋漫畫(ほくさいまんが)』

というお芝居を観に行きました。

 

休み明けの営業日は、互いのユウさんが
どうだったかの話で盛り上がりました!

 

山田先生は後日また観に行くとのことで
今でもウキウキしています!

 

私はというと、前から4列目という
良席以外の何物でもない席で

お芝居が始まって早々
横山さんが目の前に!!!

とても感激的な景色でした。

 

横山さん主演、
という情報だけで観に行ったので

当日まで他の出演者を知らなかったのですが

佐藤江梨子さんや

渡辺いっけいさん

木村了さんなど

 

なんともまぁ豪華な役者陣が
揃っているではないですか( ゚Д゚)‼

葛飾北斎の生き様が題材となった作品でしたが
役者さん方の発声の仕方ばかりに注目してしまい

 

正直なところ、
あまりストーリーが頭に入らずでした…。

そんな鑑賞の仕方で良いのだか…(苦笑)

 

まぁ、勉強熱心な私だ、
ということにしておきましょう!(笑)

 

 

そんな開き直りはさておき、

今回は“ゆう”繋がりな曲を紹介します。

 

『象』 高橋優

 

はい、私の愛して止まない
シンガーソングライター高橋“優”さんです。

 

この曲は、高橋優さんが
関ジャニ∞に楽曲提供した曲で、

後に『来し方行く末』という優さんの
アルバムでセルフカバーされています。

 

アイドルグループにこんな楽曲提供しちゃうの‼?

というくらいにゴリゴリなロックで、
歌詞のメッセージ性も強い曲です。

 

とてもかっこいい曲なので、
優さんのライブでも盛り上がりますし

関ジャニ∞のコンサートでも人気があるんです。

 

横山裕さんもお気に入りの曲であるという
ことが感じ取れるようなことを

この曲が収録されているアルバム
『関ジャニズム』のコンサートツアーのMCで仰っていました。

 

両者のファンとしてはとても嬉しいことです♪

 

 

それではまたぁ~(^^)/~~~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

梅雨突入!

みなさんこんにちは!
USボーカル教室三鷹駅前校の廣田です。

 

梅雨の時期、やってきましたね。

寒いと思ったら、
次の日は暑くて汗だくになったり、、

気温差についていけていません…。

 

みなさん体調は崩してませんか??
大丈夫ですか??

 

私は風邪で声がガラガラになり、
治ったと思ったら今度は胃腸炎になり、

今は謎の蕁麻疹に悩まされています(; ;)笑

 

最近、生徒さんでも
風邪をひかれている方が増えてるので

気をつけてくださいませ!

 

本日ご紹介するのは

そんな雨の日に聴きたくなる

 

徳永英明 /『レイニーブルー』

 

いろいろなアーティストさんもカバーされている
有名曲ですね!

 

男性だけでなく、
女性の方も沢山歌われているので、

聴き比べするだけでも楽しいと思います♪

 

ぜひ雨が降っているときに、
しっとり聴いてみてください^^*

 

 

 

 

さて、話は変わって、

生徒さんの小学生の女の子が
私の絵を描いてくれました。(嬉しい!)

 

すごく美化してくれています(*゚▽゚*)♡

 

嬉しすぎて、今はお家に飾っています!!

 

これからも楽しいレッスンしようね〜☆

 

 

ではでは〜♪♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

鶴見駅前校名物の危機

どーも!

USボーカル教室
鶴見駅前校の千葉でございます。

 

梅雨に入りましたが、
今のところジメジメ感は

まだありませんね。

これから気温が上がって、

雨が多くなれば…
という感じでしょうか。

 

あと、
地味に風邪が流行ってるようなので
皆さんも気を付けてください!

 

さて、この度オススメする曲ですが、
R&B好きの方に特に推させて頂きます。

 

Vlidgeの『Everybody Needs Love』です。

 

日本のR&Bといえば、
このデュオは外せないです。

 

それぞれが個性的な声を持っていて

更には
ダンスもこなしてしまうという万能さ…

カッコいいの一言です。

是非聴いてみてください!

 

 

さて。

定期的にご紹介している
鶴見駅前校名物のハイビスカスさんですが

最近巨大化しすぎて悩んでおります。

 

軽く逆光で分かりずらいかもですが
枝がどんどん上に伸びていってます。

 

そろそろ手入れ時なんだと感じている
バーチーでございました…。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

6月といえば!

皆様こんにちは!
USボーカル教室大和駅前校の田中です♪

 

さて、6月も半ばになり
梅雨入りしたと言われてますね…

だがしかし!

天気予報は最近
嘘ばっかりで困り果ててます(›´A`‹)

 

最近はお天気予報ではなく、
「お天気報告」と言っている田中ですw

 

 

さて、6月と言えば父の日!!

田中は実家の父に、
スペシャルプレゼントを送りました♪

手作りのアルバムです(๑ ́ᄇ`๑)

 

田中の成人式の頃の写真から
現在までの写真を激選してしました。

 

ようやく完成!!…しましたが、
なんと父の日当日に間に合わず(笑)

 

ちょっと遅くなったんですが、
父も凄く喜んでくれたようで、

リビングに飾ってくれてるそうです( *ˊᵕˋ)ノ

 

 

先月は田中の誕生日だったので、
父と母からプレゼントも届いて、

なんだかプレゼント交換したような
感じになりました(๑¯ㅁ¯๑)♡

 

父と母からのプレゼントがコチラ!

 

尊敬!&愛してやまない
大好きなLady GAGA様のTシャツです!

 

最近の1番のお気に入りです(*ˊᗜˋ*)/♡

 

という事で、
今回ご紹介する曲はこちら!

 

Lady GAGA&Bradley Cooperの

「Shallow」です♪

 

GAGA様主演の映画、「アリー スター誕生」
で歌われていた曲です!

 

デュエット練習にもおすすめですよ♪

英語の歌は躊躇する生徒さん多いですが
大丈夫です!

 

田中も英語は全く出来ませんw

ですが歌えます!

 

聞こえたまま歌えば
ネイティブな発音に聞こえますから

真似っこするだけで大丈夫です!!笑

 

気軽にチャレンジしてみて下さい♪

 

 

 

さて。

今月は暑かったり寒かったり
雨が降ってジメジメしたりと

天候はすっきりしませんが、

 

楽しくレッスンして、
ジメジメも吹き飛ばしちゃいましょう٩( ¨ )ว=

 

そして、

ウィルス性胃腸炎と風邪が流行っているようなので、

皆様体調管理にお気をつけ下さいませ!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

こんにちは~!!

皆さん、元気ですか?

お久しぶりです!
USボーカル教室・札幌本校の竹越でーす!

 

やっと夏らしくなってきましたね!

 

札幌はこの間、

“よさこいソーラン祭り”をやっていて

私は生で見に行くことは出来ませんでしたが、
テレビでファイナルをみていました!

 

テレビからも熱気が伝わってきて
本当に素晴らしいなと改めて感じました…!

 

 

さて!今回私がご紹介する曲は・・・

 

Official髭男dismの「Pretender」です!

 

この曲は最近大流行しており、
よく色々な場所で流れているので

皆さん一度は耳にしたことがあるかな?
と思います!

 

この曲は本当に歌詞が良くて、
歌詞的には悲しい歌詞ですが、

なんだか私は
悲しいよりも元気をもらえる曲だなぁ、
と感じました。

 

是非、聴いてみてください。ハマります。(笑

 

 

 

そして最近の私はといいますと、

 

最近人生初!の

“知床”

へ行ってきましたヽ(^o^)丿

 

世界自然遺産の知床五湖に行ったり、

納沙布岬に行ったり、

美味しい海鮮を食べました!

 

天気も良くて、人生初の知床は
とっっても思い出になりました!

 

海鮮がとてつもなく美味しいので
行った際には絶対食べる事をオススメします!

 

ぜひぜひ、
知床に足をお運びください!!(笑)

 

 

では今回はここまで!

最後まで見て下さり、
ありがとうございまーす!

 

また次回お楽しみに~~~(●^o^●)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室