お城に行ったはずが…

皆さんこんにちは!
USボーカル教室横浜中山校 飯田ティーチャーです!

 

今回の一曲は
ケイトブッシュさんの『嵐が丘』

一度聴いたら忘れられない曲!!!

ダンスパフォーマンスをしながら歌うのですが
独特な世界観で圧倒されます!!!

 

忘れられないといえば
この写真に虹が!!!

みつかりました?

八王子城に行った時の写真です♫

 

しかし、お城に行ったはずが

 

何故か…
40分コースのガチ山登りに!!!

 

汗だくになって辿り着いたのは

素敵な景色・:*+.\(( °ω° ))/.:+

 

そして
山登りって案外楽しい!!!

 

あっ
お城の萌えポイントとして

築城当時の石垣!!!
ひゃっほーーーーーーー・:*+.\(( °ω° ))/.:+

 

ではまた次回♫♫♫

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

発表会その②!!

皆さんこんにちは☆☆
USボーカル教室鹿児島校の枝元です٩( ᐛ )و

 

まずはおススメの一曲♪
最近期待度もかなり高まっていて
KEENさんが鹿児島出身でライブがとっても楽しい事から

生徒さんの中でもファンの多いC&K!!

最近生徒さん同士がコラボする機会も増えたのですが、
C&Kの中でもAM4:28で初めてハモりに挑戦した生徒さんについて、
今日は触れたいと思います?

声質がとっても合っていて、
男性2人と難しい曲を見事歌い上げました♪
彼女についてはまた後半に。。

 

さてさて
先日の武田先生のブログにもありましたが、
今回の発表会も生徒の皆さんの頑張りと、ご協力により
無事大盛況のうちに終わる事が出来ました。。( ;∀;)

皆本当に頑張りました!!!!

 

今回はなんと司会をこなしてくれたり、
バンド形式にトライしてくれたり、
会場を率先して盛り上げてくれたりと

本当に本当に皆さんにたくさんの力を貸して頂きました!!

その中でも今回プログラムのデザインを一手に引き受けてくれたのが、
冒頭でもお伝えしたC&Kを歌ってくれた裕子ちゃん!!

 

もちろん出演もしてくれ、毎回ご家族も観に来てくれたり
本当にお世話になっています。。

そしてこのデザインには、何と裕子ちゃんの彼が協力してくれ。。。
感謝が溢れて止まりません(´;ω;`)

素晴らしい!!

 

歌についても、
やりたい事がまた色々と湧き上がって来ているので、
色々挑戦していこうね♡

 

さてさて、
まだ終わったばかりですが、
すでに次回の発表会の準備を始めている人もいたりと
何とも意欲的で、皆のおかげで私は更に頑張れます!!!

 

鹿児島校の皆さん、
今後とも何卒よろしくお願い致しますっっ♡♡

発表会、本当にお疲れ様でしたー!!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

郡山校 初ブログ!

はじめまして!
USボーカル教室 郡山校の遠藤です。

 

ついに郡山校 ブログデビューでございます・・・!

 

郡山市は東北のシカゴと呼ばれておりましたが、今や

東 北 の ウ ィ ー ン ! !

街中には音をモチーフとしたモニュメントやメロディが
溢れています。

 

みなさんご存知のGReeeeNは郡山市ゆかりの
アーティストなのですよ!

新幹線の発車メロディで
GReeeeNの「キセキ」が使用されています。

私もよく聴く曲です。
奇跡と軌跡のふたつの意味が込められている
素敵な歌詞と爽やかに響き渡る歌声に

気分が明るくなりますよね!

 

そんな音楽都市の郡山駅前に
USボーカル教室郡山校がございます。

今回はお教室を紹介したいと思います。

JR 各線郡山駅「西口」を出て、
アティに沿うようにロータリーを左に進みます。

アティを過ぎて通りに出ると左手に信号がございます。

その信号の横断歩道を渡ると左手に
「Bar SQUARE」が入っているビルが見えます。

そのビルの2階がお教室です。

 

気になるお教室は~~~~

なんということでしょう。
やわらかな光が差し込んでいる・・・

温かな空間ではありませんか。

これぞ音楽都市が生み出す匠の技・・・

ここで生徒さん同士、楽しくお話されています。

 

そしてレッスンを行うスタジオブースはこちらっ!

楽しく激しく心のままに歌うことのできる空間です。

 

人前で歌うのが恥ずかしい・・・と悩まれてる方!

ストレスを発散したいっ!とウズウズされている方!

上手くなりたい!!!とメラメラされている方!

 

一歩踏み出してみませんか?

まずはお気軽に無料体験レッスンを♪
郡山校でお待ちしておりますっ!

 

次回は郡山校のインストラクターをご紹介したいと思います。

お楽しみに~~~~!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

私のビタミン剤

こんにちは♪
USボーカル教室大分明野校の西田です。

 

今日のオススメの曲は

エディット・ピアフの〜愛の讃歌〜

Hymne a L’amourです。

先日、生徒さんが
「先生、私シャンソン歌えるようになりたいわぁ」
と仰られて、
越路吹雪さんの愛の讃歌をいつか歌えるようになりたいとの事でした。

 

私も子供の頃からこの愛の讃歌が大好きで
好きすぎてフランス語まで習いに行った程です(笑)

 

歌詞の訳は美輪明宏さんの方が原曲に沿ってるみたいですが、
やはり越路吹雪さんの愛の讃歌の方が親しみ深いですよね。

 

なので、越路吹雪さんの愛の讃歌も是非、聴いて頂きたいのですが…

しかし、ここはあえて原曲の本場の
シャンソンで聴いて頂けたらなと思います(笑)

 

さて、
お題の「私のビタミン剤」
ですが、

 

私はTVをあまり見ないので
(相棒は大好きですwww)
暇な時はよく本を読みます。

 

最近、ハマっている本が
ジェニファー·L·スコットさんの
「フランス人は10着しか服を持たない」です。

 

とても前向きになれる素敵な本で、
なんか面倒くさいなーなんて思っている時にこの本を読むと
フランス人マダムの素敵な生き方に魅了され自然にパワーが溢れてきます♪

へたなサプリを飲むよりずっと効果があってオススメです‼

3冊目が出てるらしいので早速、買いに行きたいと思っています。

 

娘にもとても効果があったみたいで
この本は親子で心のビタミン剤として
これからも手元に置いていたいなぁと思っています。

 

では、
オルボァ〜(さようなら)
今日はフランスかぶれの西田でした(笑)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

学び多い365日に感謝です♪

皆さま、こんにちは!
USボーカル教室大井町駅前校インストラクター、佐藤です♪

 

冷える日がありつつも、春の訪れが嬉しい今日この頃、
いかがお過ごしでしょうか?

 

私がこんな時期に聞きたくなる、大好きな曲は、、、

ジャズのスタンダード曲『April in Paris 』です。

色々な歌手や演奏者の名演がありますが、私は、
エラ・フィッツジェラルド & ルイ・アームストロングの
デュエットが1番好きです。

やってくる春への微妙な心の動きや恋への思いが、
パリの情景と共に書かれているロマンティックな歌詞、
シンプルだけど美しいメロディーで見事に表現された名曲♪

ぜひこの季節に聞いてみてください ヽ(*´∀`)

 

 

わたくしごとですが、この3月で、
大井町駅前校のインストラクターになって丸1年!

本当におかげさまで、学びの多い1日1日、
実り多い1年でした。

 

歌うことは、子供の頃からずっと続けていることで、
当たり前のライフワークなっていましたが、
この1年、新しい学びがとても沢山ありました。

歌う上で大切にしたい事、歌う喜び、
声を出す重要さ、改めての基礎的な要素などなど、
発見、気付き、確認の連続でした。

 

すべては、大井町駅前校の生徒さん、
そして、USボーカル教室のおかげです。

(2017/8月の合同発表会での大井町駅前校の生徒さん)

 

本当に本当に有り難い日々!

そんな日々はもちろん現在進行形!

体験レッスンで新しい生徒さんに出会うたびに、
新しい発見と学びのきっかけをいただきます。

いつも『次はどんな方に出会えるかなぁ♪?』と
ワクワクしています。

私にとって新しく始まる2年目の日々、
益々元気に、楽しみながら、
皆さまの力になれるようにがんばっていきます~!

 

よろしくお願いいたします\\\\٩( ‘ω’ )و ////

 

大井町駅前校の佐藤でした♪

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室