おもひで♪

みなさん!こんにちは?

USボーカル教室
相模大野駅前校・川崎校の上垣です^o^

 

 

みなさんお休みの日楽しんでますか??

わたしは先日友人とジブリ美術館に行ってきました!!

 

 

ジブリ美術館に
初めて行ったのが3歳の時で??

久しぶりに行ったらジブリの世界観がもう最高でした???

 

 

 

こちらはロボット兵!
ラピュタ素敵な作品ですよね~!!

 

 

 

 

 

やっぱりここにきたら
あの言葉言わずに帰られへんやろと

『バルス』笑笑 と言ってラピュタごっこしてきました?

 

 

ジブリは小さい頃から大好きで

特に1番好きなキャラは
もののけ姫に出てくるコダマです???

 

えっ?なんでコダマなん??って思いますよね~

だって~
コロっコロっとしててかわいいだもん?

ただそれだけ笑笑

 

昔コダマのぬいぐるみを部屋に飾ってたら
湿気でカビちゃってリアルに苔みたいの生えてて笑

それを父が勝手に捨てちゃって
本気で恨んで一時期口もききませんでした?

 

まぁもう昔のことなんで
今は恨んでませんよ??

少し脱線しちゃいましたね?

 

 

話を戻してジブリ美術館は
外は写真撮影OKなのですが、館内は撮影禁止で、

その理由は
宮崎駿さんがカメラからの世界ではなく
この空間を自分の目で見て感じて
思い出は心の中にしまって帰って欲しい。
という願いがあるのです。

 

 

私も今回撮影禁止の理由を知って、
行く前は全然昔のこと思い出せなかったのですが、

幾年かぶりにジブリ美術館に行って
館内を見た時に何故か懐かしく
その時の思い出がふわぁっと蘇りました。

 

大好きだった祖父に抱っこしてもらって
トトロのぬいぐるみを見たり、

そこで観た短編映画めいとこねこバスを思い出したり。

 

 

そして大きなねこバスのぬいぐるみの中で
遊んでいたら、誰かのよだれが染みついてて、

知らずに足で踏んだ瞬間ゾワってした感覚とか…

 

最後のは余計だったかな笑笑

 

 

 

でも、それが宮崎駿さんの言う
思い出なんだと実感しました。

 

 

今は世の中便利で簡単に知識を手に入れらて
それもいいことだけど、

感性はそんな簡単に手に入れられないと思うんですよね。

 

だからこそたまには
心に思い出をしまうのはいかがですか?

 

 

 

 

 

さて、遅くなりましたが

今回わたしが紹介する曲は

 

ケニー・G より

『I Believe I Can Fly』です??

 

(写真:hair)

 

この曲はなんか聴くだけで
心がワクワクする歌で

初めて聴いた時にビビッときました⚡️⚡️

 

 

この曲を聴くと、子供の頃のような純粋で
無垢な気持ちに戻れるような気がして

疲れたな〜と思った時に聴くと、
よし頑張ろうって気持ちになれる素敵な曲です?

 

是非聴いてみてください?

 

 

 

それではまた〜?

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

やるぞ〜!

いつも元気ですね!と生徒さんから言われる、

年中元気がウリの
USボーカル教室三鷹駅前校、井上です♪

 

 

皆さ〜ん、元気ですか〜!?

ボーカリストは体力勝負なのでね、
ビシビシ身体鍛えましょうね!!

 

 

という訳で、

今回のおススメの曲はこちら♪

 

『お願いマッスル』

作詞・作曲:
サイドチェスト烏屋(作詞・作曲)
シックスパック篠崎(作曲)

 

 

もう直ぐ梅雨入りですもんね、
明るくアップテンポな曲でスカッとしてみて下さい♪

デュエット曲なのでインストラクターと掛け合いしても楽しいですヨ!

 

 

 

 

さてさて、
5月の祝日に井上はまたお山に登って来ました。

 

今回は青梅の日ノ出山と御岳山!

 

 

家を出て帰るまで、
山の麓までは電車で行ったとはいえ
10時間くらい掛かりました。

 

多分6時間以上は歩いたと思います。

 

疲れた‥

 

 

道中の看板

 

 

 

 

 

日ノ出山の山頂から

 

 

 

 

 

帰りは雨に降られましたが
駅で虹を見ましたヨ!

 

 

 

 

 

 

しかし登山靴は優秀ですね…

 

途中滑ったりしましたが怪我無く帰れました。

 

 

先週、お教室がある駅近くの登山用品店で
ストックを入手したので、

今度はそれも使って
また何処か登ってみたいと思います。

 

段々増えてく装備品

 

 

 

 

いつか尾瀬に行くぞ!

おー!!!

 

 

 

ではまた☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

デリシャス

みなさんこんにちは!
USボーカル教室仙台本校の三浦です。

 

 

本日のオススメ曲はこちら!!

 

折坂 悠太

♪『逢引』

 

 

ひさびさに、
ものすごくライブに行きたいほどの好きな歌手ができ、

同じ時代に生きられる喜びを感じながら、
その音楽からエネルギーを与えてもらっています☆

 

 

唯一無二の豊かな世界観と独創性、
それを表現する歌声に心を鷲掴みにされました。

 

好きな曲はたくさんありますが、
今回は軽快なリズムのナンバーを1曲♪

 

気になった方は
よかったら聞いてみてください!(^^)/

 

 

 

 

 

さてさて、

5月、仙台本校のホワイトボードでは

”リフレッシュ”をテーマに

皆さんのリフレッシュを
書き込んでいただいております(*^▽^*)

 

 

 

↑“食べる”というご意見の方、
結構多くいらっしゃいますね!

 

わたしも~( ´∀` )!!ハイは~い!

 

そして最近衝撃的だったのが、こちら!

 

 

閖上の美しい活赤貝と”宮城サーモン”です!

 

宮城サーモンは初めてだったのですが、
ブランドのようでして
口に入れた瞬間に消えました。

噛む暇がありませんでした!

 

 

 

 

 

 

 

それからお酒♪

魚と日本酒最高です!!

 

好きなものを食べたり飲んだり、
好きな音楽にたくさんふれたり、歌ったり

季節の変わり目ですが、みなさま!!

元気に楽しくいきましょうね♪(*´▽`*)☆

 

引き続き
皆さんのリフレッシュ方法も楽しみに
お伺いしていきたいと思います(^O^)/

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ビジュ

こんにちは!
USボーカル教室本部のヤシロです。

 

 

今回は、最近ヴィジュアル系が流行っているらしいぞ!

という事で、

私が知っているV系曲をご紹介します!

 

私的ヴィジュアル系と言えばバンド!!!

 

 

MALICE MIZER

『月下の夜想曲』

 

 

 

月明かりの中、
舞踏会をしているかのような雰囲気で、
パイプオルガン風のイントロも素敵です♪

 

当時は男性がお化粧している衝撃と、
中でも女形(?)のMana様の美しさに
驚愕した覚えがあります(*’ω’*)

 

近年のヴィジュアル系は、
当時と比べるとメイク薄めですが

みなさんキレイにメイクしていますよね~

 

V系メイクしてみたいです!

私がメイクしたら
宝塚風になるのでしょうか…(笑)

 

 

最近のヴィジュアル系も聴いていきたいと思います!!

 

以前のUSブログで先生方が紹介していたので
参考にして、最近のヴィジュアル系も
聴いていきたいと思います!!

 

皆さんも、新しいジャンルの曲にも
挑戦してみてはいかがでしょうか??

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

おや?私頑張ってる??

こんにちは!
USボーカル教室川越校の林です。

 

 

皆様、楽しく歌っていますか?

 

さて、毎回林のブログでは、
美味しく頂いたメニューを載せて、

完全に食リポになっていました(笑)。

 

 

 

しかし、もう本気中の本気で痩せるため、
ジムに通うようになったんです!

 

汗びしょでマシーン運動をしつつ、

「こんな苦しい思いをしているんだから、
もう気軽に食べない!」と、

精神的ダイエットにもなっています。

 

と言う事で、

今、糖質・カロリーオフの冷凍おかずを取り寄せ、
主食はご飯から豆腐にして、頑張ってます!

 

ただ、全部我慢!みたいになってしまうと、
ぷっつんした際(笑)のリバウンドが怖いので、

おやつは考えつつ美味しい物食べてます。

 

 

主にこの4つです。

 

①こんにゃくゼリー

 

 

1つ13~14カロリー。
歯ごたえと果汁がナイス!

 

 

 

②チーカマ(枝豆味!!)

 

 

これ美味しいんです~。
1本30キロカロリーです。

 

 

 

ケーキとかこってりした物を欲したら、

③バニラヨーグルト!

 

 

コクがあって満足します。

 

 

 

 

そしてこれ!

 

ポテチとかしょっぱい物の代用品はこの

④「瑞夢(ずいむ)」です!

 

 

歌舞伎揚げの甘海老味です。

 

食べると、最後に「エビ~~~~!」と
叫びたくなる香ばしさです。

 

こちら1枚78キロカロリーですが、
美味しさに大満足。

 

 

 

 

そして!

 

何故か偶然、
川越校の先生達の中でも流行っている(笑)

「ベースブレッド」。

 

 

パンですが、必要な栄養素が詰まっております。

賞味期限も長いので、便利!

 

バタバタする朝食は、これでサクッといけます。

 

 

と、自己流ダイエットですが、
ピークよりかじわじわ5キロ位減りましたが、

 

増した分25キロ中の5キロ・・・

ひえ~・・・

道のりは遠い!!

 

でも誘惑にはもう負けません~!

 

 

さて、今回は、そんなダイエットも
ノリノリ&クールになるこの曲をおススメします。

 

Jamiroquai

『Virtual Insanity』

 

 

学生の頃めっちゃ流行ってました。

時が経ってもいい曲です♪

 

では、これから暑い夏がやってきますが、
クールな曲で耳を涼しくしていきましょう。

 

 

以上川越校の林でした!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室