最高傑作の呼び声高し

今回のお薦め曲

♪『Silver』SHOW-GO

 

 

どうも。

USボーカル教室
横浜日吉校×横浜中山校の中村です。

 

 

皆さまいかがお過ごしですか?

私は変わらずレッスンしておりますが、
いつもよりはゆったり間隔でやってるので
先月の突き指を労りつつお仕事しております。

 

 

 

先月よりはだいぶ回復してはきてますが、
いかんせんかなり酷めだったので、

まだあともう少し気をつけておかなきゃ、な状態です。

 

 

おかげでといってはなんですが、

利き手じゃない左手で出来ることが、
徐々に増えていたりもします(笑)

 

 

 

そんな中でつい先日、
度々紹介させてもらっている

ヒューマン・ビートボクサーのSHOW-GOさんが、

 

ヒューマン・ビートボックスだけで制作した
アルバムが配信リリースされました!!

 

 

そこからのリード曲となってる

『Silver』が、今回のオススメ曲です。

 

 

新曲聞くたびに、英語の発音含めて
お歌が上手になっていってるような気がするのですが。

 

 

今回の作品に関しては特に、

ビートボックスのスキルが詰め詰めに入っていて、
かなり攻めたものになってます。

 

人ってこんなに色んな音出せるの!!??
って、めちゃくちゃ驚いちゃいます。

 

 

それなのに聞いた後は、

「何かいい曲だったなぁ~…」

と余韻に浸れるほど、
聞き心地までいい構成のものとなっていて

 

映像ビジュアルも含めて
全てを一人で行ってる
彼の天才・奇才ぶりを目の当たりに出来る
トンでもない一作品となってます。

 

SHOW-GOさんを初期から追っかけてる
海外のビートボクサー勢からも、

「彼の最高傑作だ!」との呼び声も高いです。

 

日本の19・20歳前後の若い人達の勢いが本当に凄い!!

 

ぜひぜひ皆さまもチェックしてみて下さい。

 

 

そんなところで、
本日はこの辺でヽ(´・`)ノ

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

難しいけど歌えるようになりたい曲

USボーカル教室千葉校の工藤とです。

 

今回のオススメの曲
(難しいけど歌えるようになりたい曲)はこちらです。

 

Ayaseさんで、

『夜撫でるメノウ』です。

 

この曲は2019年にはリリースされていたと
ネットで見たぐらいで、
私も詳しくはなかったのですが、

曲を聴いてみるとかなりカッコよく、
また高音の所はAyaseさんが綺麗に
出してくださっているので、

高音の出し方がとても参考になるかと思います。

 

ただ、高音の場所が多く、
最初は少し大変かもしれませんので
ご注意いただけたら幸いです。

 

Ayaseさんは今でこそYOASOBIで有名になりましたが、
ご自身のアーティストとしての腕前もかなりのもので、
ぜひAyaseさんの他の曲も聴いてみてくださいませ。

 

 

 

 

 

今回の「音楽豆知識」をご紹介いたします

 

今回の音楽豆知識はお腹の使い方を知る為には、
低音でリップロールをするのが分かりやすい

という豆知識になります。

 

低音域でリップロールすると、
お腹に緊張感がうまれて、

お腹の使い方が分かってくるようになります。

 

皆様も、もしよろしければ日々の練習に
低音域でのリップロールを加えてみてくださいませ。

 

 

 

それでは!

またレッスンでお会い致しましょう!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

春キャンプ

皆さんこんにちは、
USボーカル教室多摩センター校の柏原です。

 

 

タイトルにある通り
先日、山梨にキャンプに行ってきました。

 

夜は夜景の見えるキャンプ場で
この頃まだ夜は焚火で暖をとらないと
肌寒く感じるくらいでした。

 

 

 

焚火は見てるだけで癒されます。

 

 

 

 

話は変わって今回紹介したい曲は

 

ONE OK ROCKの

『Wonder』です。

 

ONE OK ROCKの最近の曲は
バラード系が多かったのですが

今作はアップテンポのRockナンバーになっていて
どこか懐かしさのある曲調が特徴です。

 

 

因みにビールのCMにも使われていて
聴くとビール飲みたくなる。

 

暑くなってきたしね!

 

 

 

 

それでは多摩センター校の柏原でした。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

俺んとこ来ないか

こんにちは!
USボーカル教室藤沢校、福永です。

 

 

 

「トリビュート」

それは「称賛・賛辞・貢物」という意味

 

 

「トリビュートアルバム」

それは功績のある人物やグループに対し、称賛するために作られるアルバム

 

 

 

最近めちゃくちゃせめてるなあと思った
トリビュートアルバム

その名も

『All Night Carnival』

 

 

これは氣志團の「One Night Carnival」
のみを11組のアーティストがカバーした

全曲「One Night Carnival」のアルバムなんです

 

 

めちゃくちゃ気になる!!!

 

 

 

聴かせていただきました

全部が「One Night Carnival」なのに、
全部が違う曲でした

 

何を言っているかわからねえと思うが
聴いたらわかります

 

 

同じ曲だと各アーティストの個性が
ものすごくわかりやすくて

全然今まで聞いたことなかった
アーティストさんがすごく良かったりして

 

と、いうわけで

このアルバムを聴く前にはぜひ

 

 

気志團

『One Night Carnival』

 

 

 

本家をお聴きくださいませ

 

サビのメロディとか、ちゃんと確認しながら聴くと

おもしろ~!かっけ~!ってなります

 

 

 

お友達に
KISSES(気志團ファン総称)が居るのですが

話を聞くとライブも面白いグッズもかわいい

 

 

流行る曲には
やはり理由があるなあと思った1曲でした

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

休日のお出かけ

皆さんこんにちは!
USボーカル教室梅田校の小幡です。

 

 

今日ご紹介する曲はこちら!

 

家入レオさんで

『Silly』

 

 

最近人から歌ってほしいとお願いされて
改めて聴いたら

うわ…めっちゃ好き…となりました。

 

私がいつも言う「エモい曲」です。(笑)

エモい曲好きの皆様は聴いてみてください!

 

 

 

 

さて、最近の私といえば

 

お出かけ=美味しいものを食べに行く

というのが決まりなのですが、

 

少し前に友達とドライブで
和歌山の黒潮市場に海鮮を食べに行きました。

 

 

こちらのどんぶり、
サーモンといくらの親子丼なのですが

 

海辺ということもあり
やはりめちゃくちゃ美味しかった…

 

 

 

それと別で食べたしらすが美味しすぎて、
市場で、友達としらすを探し回り、
家ではしらす丼を食べました。

 

海辺の海鮮って新鮮で本当においしくて…

美味しいものを食べた時って
勝手に顔が緩んでしまいますよね。

 

これを食べたときは半泣きになりながら

「美味しい…美味しい…」

と連呼してました。(笑)

 

 

 

皆さんもドライブして美味しいもの食べて
充実した一日を過ごしてみては!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室