久しぶりの感涙

皆様こんにちは!
USボーカル教室大和駅前校の田中です♪

 

暖かくなったり寒くなったり、
季節の変わり目という感じですね(´・ω・`)

そろそろ完璧に衣替えをしたいのですが、
まだ躊躇してしまっています?

 

4月に入り、何かと忙しい時期ですが、
皆様いかがお過ごしですか??

田中はこの前、久しぶりに
映画館に行ってきました♪

映画館に行くと絶対何かしらをムシャムシャしたくなるのです(笑)

出遅れ感はありますが、
「リメンバー・ミー」を見てきました!

かなり涙腺崩壊すると噂だったので、
映画館で見ちゃダメなやつだと思いながらも、
「早く見たい!」という気持ちが勝ってしまいました。

 

案の定、
はい、全私が泣いた。( ;∀;)

感動しました。

 

改めて、「音楽の力」を感じました。

音楽が繋ぐ人と人との絆を感じる作品で、
音楽の世界で生きてきた自分としては、
とても胸が熱くなる作品でした(´;ω;`).*・゜

 

今日ご紹介する曲はこの映画の主題歌!

「リメンバー・ミー」

しっとりとした始まりから、
リズミカルなテンポに変わり、
自然と口ずさみたくなる曲です♪

 

田中も今、練習中です!!

皆様も一緒にどうですか!?(*ˊᵕˋ*)ノ”

 

では!♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

やる気スイッチON!!

皆さん、こんにちはー(^^)
USボーカル教室札幌本校インストラクターの千葉です!

 

今回はやる気スイッチを入れたい時にオススメな曲を紹介します♪

 

1.Danger Zone / Kenny Loggins

この曲は、映画「TOP GUN」の曲で、イントロ聴いただけで、
スイッチONって感じです♪

 

2.Eye of the Tiger / Survivor

この曲は、映画「ロッキー」の曲。
小学生の時、ロッキーが大好きで、
自作のサウンドバックを作ったり、
腕立てや腹筋を毎日やってました 笑笑

 

3.The Final Countdown / EUROPE

新日本プロレス~!
武藤敬司の入場曲。

 

4.Take A Look Around / Limp Bizkit

かなりヘビーな曲ですが、ミッションを遂行せよ!って感じがして、
スイッチを入れるにはもってこいです!

 

5.Guerilla Radio

K1 GRAND PRIXの曲。
やってやるぞー!って感じになります。

 

 

まだまだ沢山ありますが、全て書いたら日付が変わりそうなので、
今回はとりあえず5曲で…

 

皆さんのやる気スイッチをONにする曲は何でしょうか?

 

そんなやる気満々の僕は、先日、地下歩行空間で行われていた

「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」のイベントで、
キャプテン・アメリカとパシャってきました♪

 

キャプテン・アメリカン、全然カメラ目線じゃないじゃない・・・

「カメラ見てね♪」って言ったんだけどな~ (笑)

 

まぁ、Marvel好きの甥っ子にも自慢出来たし、良しとするか・・・

「ありがとう~ キャプテン!!」笑笑

 

それでは、またお会いしましょう~

SEE YOU NEXT

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

千葉校初!オーディション!!

こんにちは、
USボーカル教室千葉校の浅沼です!

 

ここのところ、気温が高かったり低かったりで
着る服に本当に困りますよね~(+_+)

早く春に・・・いや、もはや夏になって欲しい(^q^)
というわけでそんな願いを込めて。笑

 

初夏に聴きたい、私のおすすめの一曲は

✡『日食なつこさん』の『水流のロック』✡

 

私が大好きなシンガーソングライターです!

基本的にピアノの弾き語り&ドラムのみ、という異色の2ピース。

ジャズにもロックにもソウルにもとれる
何とも表せない魅力とドラムとピアノの匠な技術。

日食なつこさん、是非聴いてみてください!!!

 

 

そして・・・

先日は、千葉校限定の記念すべき第1回LIVE選抜オーディションでした!!

 

たくさんの生徒さんが参加してくださりました\(゜ロ\)(/ロ゜)/

合格者の方、おめでとうございます✧✧

 

2人の方にインタビューをしました!

<岡本さん>

☆感想☆

自分を表現できる場をもらえて楽しかった。

点数よりも自分の味や世界観を大事に歌っていきたい。

 

 

<椎塚さん>

☆感想☆

独特な雰囲気で緊張したけど楽しかった。

マイクが重かった(笑)

 

 

・・との事で、お二人とも素晴らしかったです!!

 

まだまだ色んなイベントを計画中なので
USボーカル教室千葉校へ遊びに来てください(^o^)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

嬉しい竹の子!

USボーカル教室八王子校かとうです。

 

癒される曲、紹介しますね。

「千と千尋の神隠し」の挿入歌(?)「いのちのなまえ」です。

 

私、小学生の時から、ずっと合唱をやってきたので、
合唱曲って大好きです。

聞いているだけで、癒されます。
もちろん歌うのも、大好きです。

裏声でなるべく綺麗に、素敵に。

裏声練習したいっと言う生徒さんと一緒に歌うのは、
うっとりして至福の時ですね。

 

この曲は、近所の中学校の音楽の先生の大好きな曲で、
私も参加して文化祭で歌いました。

非常にメロディーラインが綺麗で、
男性パートと女性アルトとソプラノが有り

ハーモニーが✨✨

もう1回、もう1回と歌うのが癖になる曲です。

皆さんも是非聞いてみて、歌ってみて下さいね。

 

では、嬉しい贈り物の話を始めます。

近所の農家(?)の方から、掘ったばかりの竹の子をもらいました。

とてもとても大きくて大きくて。

 

どのくらい大きいかと言うと

隣にボールペンを置いてみました。
余裕で2倍以上ありますね!

スーパーマーケットで買ったら…すごい高いよね。

 

早速、竹の子ご飯作りました。

どうですか? 美味しそうでしょ!

 

もう1回分作れるので、ウフフ。楽しみです。

 

楽しみといえば、八王子校、新しい先生が来ます。

「柳田先生!」今から会うのが楽しみです!

 

では、またね。かとうでした。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

中山の春

皆さんこんにちは!
USボーカル教室メルヘン担当
飯田ティーチャーです・:*+.\(( °ω° ))/.:+

 

今回の曲は、

高野辰之さん作詞、岡野貞一さん作曲の『春が来た』

 

中山校周辺も春の匂いが..

 

お散歩しながら歌いたくなる曲ですね♫

 

この曲、
JR西日本草津線油日駅の到着メロディーになっています。

甲賀市にあり、駅舎は忍者屋敷がモチーフ!

忍者!!!
好きです♫

一度やってみたい忍者体験(ฅ’ω’ฅ)♪

忍々♫♫♫

妄想しながらお散歩(笑)

 

まだお散歩は続きますよ

いつもなら通り過ぎてしまう場所に
沢山のお花が咲いていて、春はお散歩が楽しいですね!

 

せっかくなので、中山校では

『アナタが見つけた春の写真コンテスト!』
を開催しようかな??!!

 

応募は飯田ティーチャーへ・:*+.\(( °ω° ))/.:+

 

ではまた次回!
合言葉は『フラワ〜♫』

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室