春が来た~(*’▽’)♪

USブログをご覧の皆様、こんにちは~!

USボーカル教室 札幌本校の和田です!

 

 

春になってきましたね~(*´▽`*)

私が一番好きな季節なので、嬉しいです♪

 

 

さて、

今回はご紹介したい曲はこちらです!

 

ヨルシカさんの

『ヒッチコック』です!

 

この曲は、生徒さんから教えてもらったのですが、

ヨルシカさんの曲はその時はあまり聴いたことがなく、

「?」って感じだったのですが、

曲を聴いたら、すごい素敵な世界観に、
すぐハマってしまいました!( *´艸`)

 

 

MVもとても可愛らしいのですが、

ヒッチコックと聞くと、
『鳥』という映画を思い出してしまいました…。

 

小さな頃に一場面見て、
すごく怖かった記憶があります。。。(;´Д`)

 

 

けっこう年代古いですよね…。

 

『ヒッチコック』という映画だと思っていたら、

監督のお名前だったのをついこの間知りました( ;∀;)

 

曲も映画も気になる方は、
ぜひ観てみてくださいね!

 

 

 

札幌も雪がなくなり、春らしくなってきました。

やっぱり緑の見える景色は良いですね。

 

 

お休みの日に街中に出ることがあったので、
下からテレビ塔をパシャリ!

 

 

景色はやっと春らしくなってきましたが、

まだお花が沢山見れる時期ではないのが、
残念…。(;´Д`)

 

 

 

この日は雲ひとつない晴天で暖かい日だったので、

遠くからもパシャリ!

 

 

 

テレビ塔の写真を撮ったら、
せっかくなら時計台も写真撮ろうと思い、
トコトコ移動して、
時計台をパシャパシャしました!

 

また近づいて下からです!

 

 

 

 

 

そして遠目からです!

 

 

 

今の時期はとっても過ごしやすくなっているので、快適です♪

 

 

この感じがずっと続けば良いなと思う、
今日この頃でした。

 

それでは、また
USブログでお会いしましょう!(@^^)/~~~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ドンドンドン♫持って来ちゃいました!

みなさんこんにちは!

USボーカル教室横浜中山校
飯田ティーチャーです。

 

高校生の頃、先輩から購入した懐かしのドラム。

20年くらい実家で眠っていたのですが、
持って来ちゃいました(๑>◡<๑)フフッ

 

案の定
錆が!!!!

 

錆落としを購入するもあまり落ちず…

百均のヤスリで頑張った結果

 

見違えるようにピカピカ…っぽくなりました。

 

 

 

家にドラムセットをセッティング。

 

 

 

組み立てて

 

 

家の中にあると存在感があります(笑)

 

 

 

さて、今回の一曲は
ドラムを初めてフルで叩いた曲。

 

BUCK-TICKさんの

『JUPITER』

 

 

当時、ボーカルの櫻井さんが
亡くなったお母様への想いを歌詞に込めた曲。

心に染みる素敵な曲なので、
是非聴いてみてくださいね!

 

 

ではまた次回(=´∀`)人(´∀`=)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ダイエット

皆さんお元気でしょうか!

USボーカル教室
大分明野校の枝國(えだくに)です(^_-)-☆

 

 

こちら大分では、
桜は散ってもう葉っぱになっています!

その代わりにネモフィラが満開ですよ~!

 

 

 

 

さてタイトルにあります通り、

万年ダイエッターの枝國はついに本気を
出さなければならなくなりました。

 

人生のビッグイベントが待ち構えているからです・・・

 

惚気に聞こえてしまうかもしてませんが違いますよ?

 

今のパートナーとお付き合いしてから
な、なんと15キロ近くも太ってしまいました!!!
(生徒さんに言うとめちゃめちゃびっくりされます(笑))

 

こんなはずでは!!!!!です。

 

 

皆さん、

「俺といる時は我慢しなくて食べていいよ」

と、言ってはいけません。

 

そしてそれを「やったー!」と

鵜呑みにしてはいけません!!!!!!

 

 

 

なんで太るのは簡単なのに痩せるのは
こんなに大変なのでしょうね(-_-;)

 

 

そんなこんなで今日紹介する曲は

 

ジェニーハイさんの

『ダイエッター典子』です

 

 

ジェニーハイというバンドは

川谷絵音さん、小藪千豊さん、くっきー!さん、
中嶋イッキュウさん、新垣隆さんの5人からなる

グループなのですが、
まず曲がとてもオシャレ!!

 

だまされたと思って聴いてほしいです。

 

 

そしてボーカルの中嶋さんの歌い方が枝國には
とてもストライクです。軽いのに刺さります。

 

ちょうど私の名前も3文字なので

ノリコ→ミサキに

変換して歌ってます。(笑)

 

この曲を聴きながら痩せてみせます!

お楽しみに!!!!

 

 

 

一先ず食事をこんな風に変えました!

 

どうしても我慢できないときは
こんにゃくゼリーと羊羹です!

 

 

 

応援よろしくお願いします!

それではまた!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

こにゅうどうくん

みなさん、こんにちは。
USボーカル教室四日市駅前校の佐藤です。

今までに、おんてん日記は
書かせて頂いた事はありましたが、
ブログは初めての佐藤です。

 

 

なので、四日市の紹介を軽くしておこうと思います。

 

四日市は、三重県の北部にあり、
お茶や万古焼、などが有名です。

 

また、お祭りになると、
大入道という、首が伸縮するお化け?が有名で、

小さい子供たちは皆泣してしまうほどです。

 

 

教室の近所の商店街には、
中入道君(大入道より小さい)が、

ビニールシートに雑にくるまれて、
ひょこんと立っています。

 

これは、知らない大人が見ても、
びっくりすることでしょう。

 

 

 

数年前からは、こにゅうどうくん、
という、ゆるキャラが登場しまして、

この子は可愛い(笑)

 

ちなみに、『こにゅうどうくん』という、

『くん』も入れての正式名称という事だそうです。

 

 

 

 

 

 

四日市紹介はこの辺にしまして、
私のおすすめ曲ですが、、、

悩みましたが、

 

Lyricoさんの

『I say I`m sorry』

という曲です。

 

Lyricoさんは、露崎春女という名前でも活動されています。

10数年前に、飲食店の有線から聴こえた
この曲があまりにも良くて、

店員さんに聞いてまでして知りました(笑)

 

 

途中にある、ホイッスルボイスも素敵ですよ。

皆さん、良かったら聴いてみて下さいね。

 

 

それでは、この辺で、、、

 

四日市駅前校 佐藤でした♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

プチ〇〇断ち

こんにちは!
USボーカル教室川越校の関です( ´ ▽ ` )

 

 

実は最近、沼にハマっております…。

それは…「小麦粉」の沼です(´⊙ω⊙`)

 

 

小麦粉でできたものって美味しいですよね♡

 

パン
麺類
クッキー
マドレーヌ
スコーン
ナン

等々…

 

 

ワタクシ、小麦粉大好き人間なので

小麦の味わいだったり、粉っぽさだったり
もう愛しくて仕方ないんです♡

(白い粉を愛しく思うヤバイ奴発見!!笑)

 

しかし、どうやらこの小麦粉愛は

小麦の持つ依存性・中毒性も関わっているようです。

 

…私の純愛だけじゃなかったのね(´;Д;`)

(やっぱりヤバイ奴だな…放っておこう)

 

 

ここ最近、以前よりも
パンの摂取量が増えたことにより、

私の体重も見事☆増加してきました!!

 

 

わーぉ、やっベーぞ♪

という事で私は決めました!(σ゜∀゜)σ

 

「プチ小麦粉断ち!!」

 

 

プチ…ってあたりに、
精神的弱さを醸し出しつつ(笑)

 

1番悪影響なのは「パン」なので、
照準をパンに絞ってルールをこのように決めました。

 

1、自分でパンを買い食いしない

2、パン欲を補うために、オートミールや
おからパウダーで代わりになるものを作る

 

 

 

今は便利な世の中で、YouTubeにも
沢山オートミールを使ったレシピが載ってます♪

 

 

今までパンを食べていたタイミングに、

最近はオートミールやおからパウダーで作った、
蒸しパン等を食べるようにしています。

 

 

健康にも良い
オートミールを摂取することにより、

日々のお通じも良くなったり
(あっ!お食事中の方すみません!)

以前よりも小麦粉を欲する気持ちが
抑えられてきました( ^ω^ )

 

 

このまま少しずつ、
小麦粉中毒な体から脱して

スッキリボディーを目指していきたいと思います♡

 

 

 

 

さて♪

そんな私が今日オススメする曲は…

ご存知の方も多いかと思います。

 

優里さんの

『ピーターパン』

 

うん、ごめんね。

まだ「パン」が頭の中から離れてないのよ(笑)

 

 

この曲は、

 

若者ナウな人には、現在進行系の
今の気持ちを代弁してくれていて

若者ワズな私とかには、こんな気持ちだったな〜と、
世の中への気持ちとかを思い出させてくれる曲だと思います。

 

 

この曲を聴いていると、
忘れかけていた若い頃のエネルギーが沸々と
湧き上がるような感じがします!!

 

よっしゃー!やってやるぜ!!

こんな気持ちになりますね☆

 

 

『ピーターパン』を聴いて、

私は「プチ小麦粉断ち」進めていこうと思います!!

 

その後の経過もお楽しみに♪(笑)

 

 

以上、川越校の関でした╰(*´︶`*)╯♡

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室