桜、さくら、サクラ♪

こんにちは!
USボーカル教室京橋駅前校の赤地です!

 

 

桜も咲き誇り、
暖かい日が増えて来ましたね♪

新学期も始まり、新しい生活がスタートした方も多いですね(^^)

 

私の生活はあまり変わっていませんが、
変わらない事もまた幸せなんだなぁと感じています。

 

 

では、今日の曲紹介です!

 

aikoさんの

『桜の時』です♪

 

 

2000年ごろ発売されたんですね。

当時、好きで良く歌ってた気がします。

 

 

この曲は、桜が咲く季節に
なんとなくウキウキする気持ちと、

それとは裏腹に恋愛中の彼との関係も
春を迎えたいとモヤモヤした気持ちと、

 

でもこれからの二人の未来にはやっぱり期待したい、

そんな気持ちが入り混ざった歌詞が
リズミカルな曲に乗って、

スッと体に入って来る、そんな曲です。

 

 

今の季節にピッタリの曲なので、

ぜひ、聴いてみて下さいね(^^♪

 

 

 

 

さて、

今日の話題は、やっぱり『桜』ですね!

 

ブログも、桜一色で行きますよ!

 

 

去年は、桜をほとんど見ることができず、
自転車で走りながら眺めただけでした。

 

今年は、以前のように出店を回りながら
桜を見るということはできないですが、

桜をゆっくり見ることはできました(^^♪

 

天満橋から遊覧船に乗って、
大川から桜の眺めを楽しみました。

 

ちょうど満開の時期なので
人混みを心配しましたが、

雨が降っていたので
約10分置きに出ている遊覧船は、
お客さんが3組ほどで、ゆったりと楽しめました。

 

 

 

川沿いにずっと桜が咲いていて、
この時期はほんとに見事です。

 

 

 

 

 

川から大阪城も見えます。

 

 

 

以前のようなお花見はしばらくできないのかもしれないけれど、

久しぶりに出かけた休日でした(^-^)

 

 

 

なんてことない話でしたね(*’▽’)

 

以上、京橋駅前校の赤地でした!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

映画を観てきました

絶賛花粉症バーゲンセール中、
USボーカル教室千葉校の市原です!

 

心から辛いです(笑)
皆様は負けていませんか?

 

アレルギーなどは突如発症することもあるみたいですね。

 

生徒さんにも何名か、

今年から花粉症になりました
という方がいました。
そんなしんどい春ですが、好きな所もあります。

 

 

春はオシャレを楽しめますよね!

 

セットアップからパーカーなど

『カッチリ』と『ゆったり』を
楽しめる季節だと思っております。

 

どんな季節でも、楽しい事を考えながら
前向きに過ごしていきましょう(^^)

 

 

 

 

そんなこんなで、
タイトルのお話をさせてください。

 

先日、今話題の『花束みたいな恋をした』
を観に行ってきました!

 

映画館はこのタイミングのせいか、
人がほとんどおらず

カップルが数組いたぐらいでした。

 

 

僕は寂しく一人で観に行きました…。

結論から言いますと、
物凄く素敵な映画でした。

 

 

泣ける映画だと聞いていましたので、
バリバリに心の準備をして

臨んだのですが、僕は泣けませんでした。

 

ネタバレになってしまうので言えませんが

最後があまりにも理想的過ぎて、
同じような経験をしたことのある自分からすると、

素敵すぎて共感が出来なかったと言った感じです。

 

 

ですがその後、

映画の考察などを観ていると、
自分が不思議に感じていた部分が汲み取れるようになり

ここまで考えながらもの作りしているんだと

驚きました。

 

 

もの作りしない僕からすると
本当に不思議です(笑)凄すぎて。

 

20代前半の痛々しい部分だったり、
20代後半の特有の壁など

共感できるポイントは沢山あると思いますので、

まだ見ていない方は
是非見てみてください。

 

 

そして、一度観た方は考察を観たあと、
もう一度足を運んでみてください!

 

 

 

 

そして、そして今回ご紹介する曲は

映画『花束みたいな恋をした』のインスパイアソング

 

Awesome City Club

『勿忘(ワスレナ)』

 

 

・・・素敵すぎます。

 

 

曲名は勿忘草から来ているとの事です。

 

ちなみに花言葉は

『私を忘れないで』だそうです。

 

 

ハモリの練習に凄く適していると思うので
歌も挑戦してみてくださいね。

 

以上、千葉校の市原でした!!またね。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

暖かい季節

皆さんこんにちは!
USボーカル教室川崎校の鈴木です。

 

 

もう4月になり春もあっという間に
過ぎていきそうな今日この頃…

 

最近の私は、刺激がとても欲しくて
いろいろな食べ物や運動をしています。

 

 

最近食べたのは、

こちらのペヤング焼きそばの
【獄激辛カレー】です!

 

 

感想からいうと、さすがペヤングさん!
麵がとてもおいしかったです!

だがしかし
痛くなる辛さでしたね(笑)

 

でも、私的には、辛くても
残さず食べきれる辛さでしたので、

とても満足でした(^▽^)/

 

良かったら友達などと
楽しく食べてみてください(⌒∇⌒)

 

 

 

 

最近の私のおすすめ曲は、

 

Adoさんの

『ギラギラ』です。

 

 

なんていうか、

歌詞がおしゃれだったり、歌詞が共感できたり、
びっっくりするくらい声質もすごいなと思いいつも聴いています!

 

『うっせぇわ』に負けないくらい素敵な曲なので、

良かったら聴いてみてください(⌒∇⌒)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

毎日筋膜リリース

皆様いかがお過ごしでしょうか。
本部のストレッチャーズこと山下です。

 

 

長い間24時間営業のジムに通っておりましたが、
夜の時間帯が使えなくなってしまったので

泣く泣く解約することに。

 

家で自重トレーニングを
いろいろやっておりましたが
非常に飽きてしまうので

はて、どうしたものかと思っている所に…

 

本部のストレッチャーズ(右側)
ワタナベさんから

「筋膜リリースってやってます??」

と言われ

 

「・・・?」

 

 

となり、初耳でしたので調べてみて
何だかよくわからなかったですが、

 

 

 

とりあえず、購入。

フォームローラーってやつです。

 

 

いろいろと情報を集めながら開始して、

19日目!!

 

 

 

上半身をゴロゴロ~

 

 

 

 

下半身もゴロゴロ~~

 

 

 

大分慣れてきました。

 

 

はい。今回ご紹介する曲は筋トレ中に
モチベーションが上がる楽曲です。

 

Britney Spears

『3』

 

 

フォームローラーもやりすぎると逆効果ですが

程よく自分のペースでやると

結構気持ちいですね。

 

皆様も是非ゴロゴロしてみてください!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

カレーブーム!

こんにちは!
USボーカル教室福岡本校の関です。

 

今回私がおすすめしたい曲は

 

吉澤嘉代子さんの

「鬼」です。

 

 

さぞおぞましい曲なのかと思いきや(笑)

タイトルからは全く想像できないくらい
とってもポップでキュートな曲です♪

 

とくにサビの部分は
メロディーもリズムもキャッチーで

思わず口ずさんじゃうフレーズです(*´▽`*)

 

ぜひ聴いてみてください…☆

 

 

最近は、隙あらばカレーばかり食べております!( *´艸`)

 

福岡でカレーと言えばここ!な有名店
「ツナパハ」さんのスリランカカレーや、

 

 

 

 

見た目のインパクト大!!

「CARRY NADO」さんの名物おっぱいカレー!

 

 

 

と、個人的に空前のカレーブームです(笑)

 

 

以上、

スパイスで元気120%な関でした~(^^)/

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室