自然と向き合う

今回のお薦め曲
♪『いつか風になる日』元ちとせ

 

どうも。
USボーカル教室 横浜日吉校の中村です。

今週頭は、
台風21号の猛威がスゴかったですね!!

久々に勢力の強い台風で、
直撃はしませんでしたが、上陸した当日は
自宅でずっと大人しくしてました。

強い台風の日は外に出ない!

 

小さい頃の地元 沖縄では、毎年夏は
台風来るのが当たり前だったので、
これはもう鉄則、基礎中の基礎です。

月日は流れて、
本州にも台風が上陸しまくって来てる今。

そんな台風に慣れっこの人間だから
皆さんに知らせておきたい、
台風の勢力の見方。

 

ぜひチェックしてもらいたいのが、

【強さの呼び方】

【中心気圧】

【瞬間最大風速】

の3点。

 

中心気圧は数字が低いほど強くなります。

平均は960hPa~980hPaあたりが多いので、

今回の21号は945hPaで風速も一時は
70mの表示が出てたので、
相当強かったことがわかります。

 

この見方がわかるだけでも、
事前の対策・準備などがしやすくなるのです。

 

なので今回の場合は、直撃する地域では
外出なんて論外な強さでした。

そんな中、
外出しようとする方々を見るたびに、
私の中には今回のおすすめ曲が流れてきます。

元ちとせさんの『いつか風になる日』。

 

これは
現代ではもうなくなってしまいましたが、
奄美・琉球諸島では行われていた、
風葬のことを歌った曲です。

 

この曲には、
「いつか私達は自然に帰るんだ」
という考え方が根底に流れていて、
それは奄美・琉球諸島に生きる人々が
持っている考え方そのものです。

 

どんなに文明が発達しても、結局私達は
自然をどうこう出来る力まではないのだと。

どうやって共存していくことが出来るのか。

 

自然災害の多くなってきてる昨今、
自然の流れを読みながら生きる知恵が、
また必要となっているのかもしれませんね。

 

それでは、本日はこの辺で(*´ー`*)☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

Goodbye&R.I.P. Greatest Diva

どうも。

USボーカル教室
横浜日吉校×横浜中山校の中村です。

 

今回のお薦め曲♪

『I Say A Little Prayer』

Aretha Franklin

 

 

先週、
寝耳に水なニュースをSNS上で目にし、
個人的には大杉漣さんが逝去された時くらいに
信じられない気持ちになりました。

それが今回あげた
【Areth Franklin(アレサ・フランクリン)】
「ソウルの女王」と呼ばれたその方の訃報でした。

 

大迫力の歌声。

アメリカのソウルミュージック関連の
ステージがあったとしたら必ずや
大トリとして登場し、

超別格・圧巻の歌唱力で圧倒してしまう
女王の中の女王。

 

アレサの前だと、ビヨンセさえも
可愛いもんに見えてきてしまうくらいの
別格さ。

 

そんなソウル界の絶対女王の訃報は、
本当に本当に私にとっては驚きでした。

 

今回あげた
「l Say A Little Prayer」という楽曲は、

私が過去に投稿した記事では
別のアーティストさんが歌うバージョンの方を
紹介させていただきましたが、

 

この度の訃報を受けて、
アレサの代表的な歌唱作品の一つである
この曲を挙げさせていただきました。

 

YouTubeなどで
ライブパフォーマンスの映像などが上ってますが、
ドラマチックで本当にどれも圧巻です。

 

もうあの大迫力の
【BIG MAMA】的なパフォーマンスが
観れないのかと思うと、

本当に淋しいです。

 

 

どうかお空の上でも、その歌声を
轟かせていてくれればと思います(*´-`)

 

といわけで、本日はそんなところで…。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

はじめまして

こんにちは!

初めまして
USボーカル教室 横浜日吉校の田中です!

好きなアーティストを紹介させていただきます♪

 

僕の好きな人アーティストは
「WANDS」と言うバンドです!
90年代に人気だったバンドです!

曲は全てオススメなので、
とりあえず聴いてみて下さい!!!(*^^*)

 

僕はボーカルの上杉 昇さんに憧れて、
歌を本格的にやろうと決めました♪

 

僕の人生を大きく変えた人だと言っても
過言ではありません!!!

 

この方は、とにかくカッコよく
色気のある声をしています(*´˘`*)

 

 

さて話は変わり、

僕は甘党でスイーツ大好きなのですが、
皆さんは「かき氷」は好きですか?

 

まだ食べたことが無いんですが、

桜新町の「雪うさぎ」

と言う毎日行列の出来ている
かき氷屋さんがあります!

 

とても気になっていて…。近所なので
いつか行きたいお店です!!(´﹃`*)

皆さんもお近くに寄った際は
足を運んでみてください!

 

では今回はこの辺で!
最後までありがとうございました(^_^)/

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

みんな元気になるライブ♪♪

今回のお薦め曲
♪『悠久(とわ)なる島』えりちは

 

どうもー!
USボーカル教室
横浜日吉校×横浜中山校の中村です◎

 

去った木曜のこと。

私の地元の友達と共に、
いつもお世話になっている
沖縄居酒屋さんでライブイベントをしてきました◎

 

 

 

 

 

 

 

一緒にやったのは、『えりちは』という
沖縄は伊是名島出身の[えりー]と[ちはる]
の同級生ユニット。

 

私はえりーと高校からの同級生で、
同じ沖縄出身アーティストとして、
ずっと共演出来たらなとお互いに話していました。

 

そして今回、
ようやく機会があって共演したのですが
もう本当に大盛り上がりでした!!

最後に皆が笑顔になっていたのが印象的でした(*^^*)

 

そんなこともあり、今回のお薦め曲は、

彼女たちの曲で『悠久なる島』☆

 

YouTubeでもライブ映像で見れたりするので、
ぜひぜひチェックしてみて下さい。

 

そして、全国を飛び回っている
彼女たちのステージは本当に素晴らしいので、

もし機会がある方は
一度ライブ体験してみることをお薦めいたします!!

 

元気をもらえることうけあいです(笑)

 

といわけで、本日はこの辺で(*´-`)/

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

キラキラ輝く世界が見えてくる?

 

今回のお薦め曲
♪『鮮やかな季節へ』saigenji

 

どうも。
USボーカル教室
横浜日吉校×横浜中山校の中村です!

 

時々、外はすっごく晴れ渡っていて、
動くには気持ちのいい雰囲気なのに、
あまりの暑さにグッタリきちゃって動くのが
億劫になっちゃうことってありませんか??

 

今日はそんな気分の時に聴きたい一曲です。

saigenjiさんの【鮮やかな季節へ】

 

この曲を聴くと、
何だか画像のような青空と心地よい海風が
肌にそよいできそうな心地にさせてくれます♪

 

この曲を演奏してるsaigenjiさんの歌声が、
もぉーー、すーーーーっごいクリアで
天に届くんじゃないかって感じの綺麗さで、

さらにはラテンな超絶ギタープレイも耳に心地よく、
一気にリゾート地へ飛んでいけるんじゃないか
と思えるくらいの素敵な一曲です。

タイトル通り、目の前に鮮やかな世界が広がっていくかのような美しさがあります。

 

ちょうどね、暑い日が続いて私、
ここの所グッタリしかけてたんです。

でもこの曲聴いてたら心持ち
なんだか軽くなってきて、
快適に過ごせるよな気分になってきたんです◎

 

なので、ぜひぜひ
何だか気持ちがグッタリきちゃってる方。

この曲および、この曲が収録されてるアルバムが
「Medicine For Your Soul」=「心(魂)のお薬」なので、

ぜひチェックしてみて下さい☆

 

そんなところで、本日はこのへんで(^^)/

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室