福岡本校の石田です♪

こんにちは!
USボーカル教室福岡本校 石田です♪

 

いよいよ12月ですね(*^▽^*)

あまり気温が下がらないので
何か不思議な気持ちですが

辺りのイルミネーションで年末感をひしひしと
感じている石田です(。-∀-)

 

今回の私のおススメの曲は

宇多田ヒカルさんの「花束を君に」です

 

宇多田ヒカルさんが、亡くなったお母さんに
向け作った曲ともいわれていて、

NHKの朝ドラの主題歌にもなってました。

言わずと知れた名曲ですね(^^)

 

温かい歌詞と歌声でとても感動します。

 

 

今、お友達のミュージシャンに
ピアノを教えてもらっている私は

この曲の弾き語りをマスターすべく
猛特訓中でございます(>_<)笑

 

 

先日、
お友達のLIVEを見に行って来ました☆

 

素敵な歌声と演奏で
とっても心躍るLIVEでした~!!

 

生音の音楽はいつ聴いても最高に楽しくて

また明日から頑張ろう!!

って気持ちになります♪

 

それでは皆さん

2018年最後の月も
楽しく歌いましょう(*´▽`*)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

イキツクシ

こんにちは!
USボーカル教室福岡本校の関です(*^▽^*)

 

ここ数日でさらに気温が下がってきて、
冬の匂いがしますね!

徐々に街の
イルミネーションが彩られていくのを見ていると、

「あぁ今年もこの季節がきたんだな~、
一年あっという間だったな~」

としみじみしてしまいます(笑)

 

そんな話はさておき…(。-∀-)

 

今回、私が皆さんにおすすめしたいのは、

DADARAYさんの「イキツクシ」

 

という曲です!

 

私の生徒さんが最近レッスンに
持ってきてくれて知った曲なのですが、

とても自分好みだったので、
すぐ音源ダウンロードしちゃいました(笑)

この「イキツクシ」は、当時活動休止中だった

ゲスの極み乙女。の川谷絵音さんが
楽曲提供した曲だそうで、

批判的な意見を持つ人もいたようですが、

私は、お洒落なサウンドに
口ずさみたくなるメロディーと、

繊細な歌詞の世界観が
とても素晴らしい曲だと思いました!

 

女性ボーカルの透明感のある声も魅力的です。

YouTubeにMVもあるので、
ぜひ聴いてみてください♪

 

 

話は変わりまして。

 

最近の私は、隙あらば大好きな
カフェ巡りを楽しんでおります(*^_^*)

 

休日のたまの息抜きって大事ですよね!

 

皆さんも、
趣味の好きなことや楽しいこと、

また、レッスンでも
ガンガン歌って気晴らししながら、

お仕事や学校など、
一緒にがんばりましょう~♪

 

それではまた!

 

USボーカル教室福岡本校の関でした(^^)/

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

もうすぐ公開☆彡

こんにちは!
USボーカル教室 福岡本校の石田です♪

 

どんどん冬らしくなってきましたが
皆さん風邪などひかれていませんか
(>_<)?

 

今回の私のおすすめの曲は・・・

QUEENの「Bohemian Rhapsody」です!

 

独特な世界観のPVとオペラを模したような
歌詞と曲調が印象的なこの曲ですが

私は
何度聴いても物語の世界に入ったように
気持ちが昂ってしまうのです(*’▽’)

 

QUEENの映画がもうすぐ公開という事で
2~3ヶ月前からそわそわしている
私です(。-∀-)

是非皆さんも
トレーラー(予告編)を見てみてください(^^♪

きっと観に行きたくなるはず・・・(笑)

 

 

話は変わりまして、

先日家に帰ると、
テーブルの上がこんなことに・・・

 

なんでも、木製のテーブルに残ってしまう
グラス跡はコーヒー粉で擦ると取れるらしく

それを知った母が、砂遊びのように
楽しんでおりました(^▽^;)

 

ちょっとサンドアートぽい!!

 

絵は描かなくても、
跡は取れますので(笑)

木のテーブルを使っている方は
是非やってみてください(゚∀゚)

 

それでは
皆様お身体にお気をつけて~(^^)/

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

半身浴でリラックス☆

皆さんこんにちは!
USボーカル教室
福岡本校の石田です(*゜▽゜*)

今回の私のオススメの一曲は

Des’reeの「Soul Paradise」です!

 

Des’reeの曲は子供の頃
我が家のお掃除ソングで

週末の朝になると母親が大きい音で
アルバムを流しながらお掃除を始めるので

あまりいい思い出がなかったのですが(笑)

 

大人になって聴いてみると
力強くも優しい歌声がまさに
爽快な気持ちにさせてくれて
大好きなシンガーになりました☆

特に「Soul Paradise」ですが

私は半身浴が大好きで、
その時のお供としてお風呂で聴きながら
リラックス&デトックスしております(´∀`)

 

半身浴はただ浸かっているだけじゃなく

筋トレ・ストレッチしてみたり
腹式呼吸を意識しながら瞑想したりすると
本当に心が落ち着いて、よく眠れます。

 

どれも歌の上達にも
リラックスにもなるので、ぜひ試してください!

 

最近はお友達の
キャンドルアーティストの方の
アロマキャンドルを灯して入るのがブーム☆

 

体をしっかり温めて

風邪をひかぬように過ごしましょう(^O^)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

海月のラブソング

こんにちは!
USボーカル教室福岡本校の関です!

 

10月に入り、秋が深まってきましたね!

私は秋が一番好きな季節です(*^_^*)

 

しかし、気がつけばあと3ヶ月で
また一年が終わろうとしていると思うと、
本当にあっという間ですね〜!

 

今年の残り3ヶ月も、
皆さんと楽しくレッスンして、思いっきり
歌っていきたいと思います(*゚▽゚*)♪

 

話は変わりまして。

 

実は私、クラゲが大好きで。

たまに水族館に行った日には、延々と
クラゲコーナーにへばりついています( ̄▽ ̄)

好きすぎて、
クラゲをテーマに一曲作った過去もあります(笑)

 

今もその曲は大切に歌っておりますが☆

 

写真の手は私です(。-∀-)

 

ぷかぷかゆらゆらと、ただ波に
漂っているだけのクラゲを見ていると
とても癒されるのです。

 

そんなクラゲ好きの私の耳に、
教室で流れる有線から聴こえてきたのが、

松室政哉さんの『海月』という曲です!

 

タイトルがタイトルなだけに、
聴き流すことができませんでした!(笑)

 

私はこの曲を聴くまで松室さんのことを
存じ上げてなかったのですが、

小学生から作曲を始められたそうで、
この「海月」も、松室さんが10代の頃に
作り歌い続けてきた曲だそうです。

 

松室さん自身の中でも、この曲ほど、

「何かを犠牲にしてでも誰かを愛すること」

を描いた作品はないそうで、

 

胸がぎゅっとなるような
サビの切ないメロディーと、
まっすぐな言葉が突き刺さるラブソングです。

 

MVも素敵だったので、
ぜひ松室政哉さんの『海月』、
聴いてみてください♪

 

そういえば、
さっそく私は季節の変わり目に、
まんまと風邪を引いてしまいました…。

 

皆様もこれからの季節、風邪や
インフルエンザにはどうかお気をつけください!

 

 

福岡本校の関でした〜☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室