私の体は中華でできてます

こんにちは!

USボーカル教室、川越校の林です。

 

皆様元気に唄っていらっしゃいますか?

 

 

川越校では、

≪お教室で撮影するyoutube発表会≫

をまだまだアップ中です。

 

 

私も、小道具を用意して(どん兵衛現物を飾って・笑)
星野源さん(どん兵衛のCMに出演中)の
「SUN」を張り切って歌いました!

 

 

さて、ここでクイズです!

 

次歌おうかなと考えているアーティストは
どなたでしょうか??

 

 

紅白にも出演したとある男性アーティストです。

ヒントはこちらです~。

 

 

分かりますか??(笑)

 

以前、blogで、激押ししたお方ですよ。

 

 

 

ちなみにこのyoutube発表会には、関先生も出演中!!

 

私も、まだまだ歌いたいと思います。

 

 

川越校の皆さん!

さらなる撮影、是非ご参加下さい!!

 

 

 

 

 

さてさて、今回のお勧め曲は、

 

Official髭男dismさんの

『Cry Baby』なんですが、

 

鈴木瑛美子さんがカバーしたバージョンです。

 

瑛美子ちゃんは、
洋楽も得意なヤングなガールですっ(^^♪

 

 

日本人離れした力強い歌声が、魅力です。

 

 

かっこよくて眩暈が・・・☆☆☆

Youtubeで必ずや(笑)聞いて頂きたいです!!!!

 

 

 

 

最後に、ハマっている飲食を!

 

①薄いお煎餅感覚の海苔「バリバリ職人」

 

 

 

 

 

②しっかりした味のフルーツティー

 

 

 

 

 

③自動販売機では珍しくて、
つい買ってしまった、飲むカレー(笑)

 

 

 

 

 

そして!!寒い季節に、
食事の〆は・・・これですよね!

 

④ラーメン(by.これは日高屋)味噌味。

 

 

 

野菜一杯嬉しいです!!

 

このご時世、割箸のサービスも嬉しいですね。

 

 

「餃子の王将」と「餃子の満州」にも
日々お世話になってますよ。

 

と言う事で、
中華ばかりの川越校の林でした。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

幸せ

こんにちは!

我が家の犬猫が呼んでも来ない、
USボーカル教室川越校の小林です。

 

 

本日のオススメの曲は

 

ichigo from 岸田教団&THE明星ロケッツの

『STONE OCEAN』です。

 

 

可愛らしく、けれど格好いい!

 

歌唱力だけではなく、言葉のニュアンスや
表現力も求められる高難易度曲となっております。

 

思いっきり呼吸をしないと歌い切れない曲なので、
楽しく、元気をぶつけるように歌いましょう♪

 

 

口先だけで歌ってしまうと
言葉が生き生きしなくなってしまうので
勿体ないです><

 

私も歌えるように練習頑張ってます(^^♪

楽しい!!

 

 

 

どの歌にも共通しているのですが、
歌う人によって聞いた時のイメージが
変わるので面白いですよね!

 

アーティストを真似てテクニカルに極めるも良し、

オリジナリティを出しまくって自分の歌にするも良し、

歌うのも聞くのもとっても勉強になるし楽しいです。

 

 

自分の好きな曲を楽しく歌える歌い方を模索しつつ、

ついでに「この人上手い!」と、
ちょっとだけでも思ってもらえたら
とっても幸せなことだなぁと思います♪

 

「楽しそうに歌う人だな」
と感じてもらえるのも嬉しいですね。

 

みなさんはどんな歌で幸せを感じるでしょうか?

 

 

 

それでは!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ベスコス

USボーカル教室川越校の関です( ^ω^ )

 

2022年も1ヶ月が過ぎようとしてますね!

早いっ!

 

 

年末年始に、美容系の雑誌やネットで
「2021年のベストコスメ」を発表したりするのですが

私はそれを密かな楽しみにしています。
(密かである必要はないのですが…笑)

 

 

そこで、

今回は川越校インストラクター関が選ぶ
ベストコスメ☆を勝手に発表したいと思います!!

 

需要のあるなしは気にしておりません…笑

 

 

 

 

まずは、化粧水。

 

「無印良品のエイジングケア化粧水」

 

 

ガチ使いだもんで、
使い切り間近な写真ですみません(^^;

 

これを使ってから、
私は毛穴が目立たなくなりました!

香りも、ハーブのゼラニウムの香りがして癒されます。

 

 

 

 

 

お次は、美容液。

 

「魔女工房のガラクナイアシン2.0エッセンス」

 

 

ちまたで流行りの韓国コスメです。

 

これを使ってから、
顔のくすみが少なくなった気がします!

 

 

 

 

 

そして最後、

お化粧のマスク崩れが気になるそこのアナタ!

 

メイクキープスプレーは

「ソーナチュラルのフィクサー」

が私は良かったです。

 

 

こちらも韓国コスメなのですが、

崩れてない!って明確に感じた
メイクキープスプレーでした。

 

あくまででも私個人の感想なので、
ひとそれぞれ合う合わないはあると思いますが

気になったら
是非お試しくださいな(*’▽’)

 

 

 

 

さて、

私が最近、最高ッ!って思ったアルバムは

 

和田アキコさんの

『WADA SOUL 2』です♪

 

 

ジャズやソウル、ラップに精通している
実力派アーティスト5組が
和田アキコさんに楽曲提供をしています。

 

 

フレデリックさんの楽曲提供した
『YONA YONA DANCE』は
SNSでも話題になりましたね♪

 

 

 

 

どの曲も

“ソウルシンガー”和田アキコさん!!

といった感じで
かっこよく歌い上げてます♡

 

 

私の好きなアーティストWONKさんも
楽曲提供してる!というので
興奮しつつ聴きました!!

 

『太陽に捧ぐ歌』

 

なんでしょう…

歌手人生が長い和田アキコさんにしか出せない深みが
ヒシヒシと伝わってきて

素敵な旋律と歌声に
胸が熱くなりました(〃ω〃)♡

 

 

 

和田アキコさんの
若いアーティストとコラボをする柔軟性も
本当に素敵だなと思いました♪

 

『WADA SOUL2』是非聴いてみて下さい♪

 

 

 

 

それでは、また( ´ ▽ ` )♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

癒し

こんにちは!

犬と猫に日々癒されております、
USボーカル教室川越校の小林です。

 

 

今回オススメするのは

 

Kalafinaの

『to the beginning』です。

 

 

生徒さんから一緒に歌いたいと
リクエストを頂いて喜んで聴き込んでおります!

 

 

ハーモニーや難易度の高さで一部界隈を
ざわつかせる事に定評のあるKalafinaですが、

この曲もやりがいがありまくりますね…!!

 

 

まだまだ詰めてないので聴き込み中なのですが、
聞けば聴くほど耳に心地よいハーモニーで幸せです。

 

次のレッスンまでに覚えるぞ!

楽しみだー!

 

…(^^)

…楽譜…買っちゃおうかな…(^^)

 

 

 

 

人と一緒に歌えるのって楽しいですよね♪

 

デュエットや合唱曲、大好きです。

 

 

最近だとスマホさえあれば
一人でも多重録音が簡単にできてしまう
恐ろしくも素晴らしい世の中になりましたので、

暇な時に一人でハーモニーを重ねて
遊んだりもしております。

 

カラオケでも録音機能を使って
一人多重録音すると楽しいですよね。

 

一人で…。

 

ん、いや、友達がいないわけでは…ないの、

です…が。

 

とにかく音作りって楽しい!

 

 

レッスンではスタジオで
生徒さんと一緒に試行錯誤しながら
音を作っているので日々楽しいです♪

みんな、いつもありがとう…。

 

それでは!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

こんにちは!

寒すぎてお湯が手放せません、
USボーカル教室川越校の小林です。

 

飲んでよし、

カイロ代わりに手を温めてもよし、

お湯って最高ですね。

 

 

こんな季節は

温泉…お布団…こたつ…みかん…。

 

小林はみかんを食べ始めると
止まらないので段ボールで箱買い派です。

 

 

と言う事で今回オススメしたいのは

 

スピッツさんの

『ミカンズのテーマ』です!

 

曲を聴くと季節とか全然関係ないのですが、
毎年ミカンを食べる時には頭をよぎります。

 

前向きなような後ろ向きのような、

でもやっぱりしっかりと前を見ている歌詞運びに
すごく共感して元気づけられます。

 

 

何となく甘酸っぱい感じのする
サビのハモリもたまりませんね♪

 

そういえば初めて聴いた当時は
未成年だったので聞き流していましたが、

歌詞にある”青いビンのお酒”も
濃い目に割って飲みながら聴いてみようかな、
楽しみが増えました(^^)

 

 

 

 

 

一年は早いですね、もう年の瀬ですか…?

 

 

ついこの間「新年だー!」
と、言っていた気がするのですが、
また一年が過ぎゆくのですね。

 

みなさま今年はどんな目標を掲げていたでしょうか?

どれくらい達成できましたか?

小林は目標をすっかり忘れましたが、

この一年とても充実して楽しかったです(^^♪

 

 

また来年もいっぱい歌っていこうと思います!

 

それでは、
暖かくしてお過ごしくださいね♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室