幸せ探し

みなさんこんにちは!
USボーカル教室 川越校の小林です。

 

まだまだ暑い日が続きそうですが、
体調はいかがでしょうか?

歌う時には喉の潤いもとても大事です、
しっかりと水分補給しながら過ごしていきましょうね!

 

さて、今回ご紹介したい曲はこちら、

 

みきとPの

『少女レイ』です!

 

 

この曲を初めて聴いた時に、
夏のイメージがメロディから溢れ出ていて
とても衝撃的でした。

 

懐かしいような新しいような、
不思議と聴き入ってしまう曲です。

是非聴いてみて下さい、歌うのもハモってみるのも楽しい一曲ですよ!

 

 

川越校のある埼玉県には海がないので、
波を感じられるような曲を聴くと

「遠くへ行きたい!」欲が刺激されますね。

 

歌いながらドライブするのが好きなのですが

今年はお出掛けしなかったので去年訪れた
江の島の写真を眺めつつ癒されております。

 

お出かけができないので
身近な幸せ探しをしていたら、

 

川越校でこんな子を見つけました。

 

とかげさんのような形の葉っぱです。

 

なんだか可愛い…。

幸せ指数が上がりました。

 

 

それでは!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

最近ハマっているもの

皆さまこんにちは(^^♪

USボーカル教室
川越校・インストラクターの柏崎です☆

 

暑い日が続きますね…
夏バテしていないですか??

 

今日はリラックスできる曲を紹介します♪

 

Orange pekoeの

『やわらかな夜』です!

 

昔、お酒のCMで使われていたりしていました。

疲れた時に聴くと優しい曲調なので、
癒されます~。

是非聴いてみて下さい♪

 

 

さて、『やわらかな夜』の歌詞に
ミルクティーが出てくるのですが、

私はコーヒーも好きですが、紅茶派です!!

 

最近は我が家でローリエや、ローズマリー
レモングラス・アップルミントなど

ハーブ類を育てていて、

 

中でもポットにレモングラスを入れて
沸騰したお湯を注ぐだけの

レモングラスティーに
ハマっております(>_<)

冷やしても美味しいです( ˘ω˘ )

 

ホッとしたいときにおススメ☆

これを飲んで元気に夏を乗り越えたいです~

 

写真を載せたかったのですが
写真映えしなかったので(笑)

映える実家のインコを載せます(笑)

 

相変わらず元気一杯です♪

 

 

皆さんも健康第一で頑張りましょう(*^^)v

 

それでは!

川越校 柏﨑でした!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

梅雨明けと驚き。

梅雨が空けて
すっかり夏らしい日々が続いていますが

皆さんお元気ですか?

 

USボーカル教室
川越校インストラクターの油井です。

 

今回オススメの曲は

 

椎名林檎さんの

『同じ夜』です。

 

 

この曲は椎名林檎さんの
デビューアルバムに収録されており、

しっとりとした切ない感じがたまらないバラード曲です。

 

ポップスでは珍しい3拍子なのもたまらない!

是非是非聴いてみて下さいね。

 

 

ところで全然関係ないのですが

先日従妹とペットの話をしていた際、

 

カメの寿命って万年って言うけど
実際は何年位なのだろうね

 

という話になったので調べてみました。

 

 

すると…なんと寿命は110年ほど!

 

おおう・・・(゜Д゜;)

驚きました(笑)。

 

可愛い~と迂闊に飼うと
自分よりも長生きしてしまうのですね。

ペットにしている人はどうしているのでしょうか。
ご存知の方がいらしたら教えて下さい(笑)

 

 

 

そして先日お散歩がてら、
地元の氷川神社に行きました。

 

夏は風鈴が沢山飾られるので有名なのです。

 

こんな感じ。

素敵~✨

 

 

 

あと入り口には風車が。

 

こちらも風情が合ってとても綺麗でした。

 

 

機会があったら是非いらして下さいね!

ではでは!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

石田のこだわり。

こんにちは〜!
USボーカル教室川越校の石田ですー!

 

今日は最初にオススメの曲をご紹介します!

 

Superflyさんの

『輝く月のように』です✨

 

この曲は
2012年にドラマ『サマーレスキュー』の
主題歌になった曲です。

 

この曲何年だったかな〜と思って調べたら

今から8年前!!8年も前の曲だなんて…
月日が経つのは早いですね~。

8年前…石田なにしてたかな〜( ゚Д゚)笑

 

 

 

話は変わりますが、

皆さんこれ知ってますか??↓↓↓

 

友達から送られてきたのですが、
未だかつて見たことがなく…

調べたら煙が出るおもちゃ?
みたいなもの…

 

現物を見てみたくて探しているのですが、
ネットで販売されているのはすぐ見つけられるのですが、

おもちゃ屋さんとかで探したくてww
(よく分からない拘りが…)

 

これ知ってるよ〜っていう方いたら
教えてください〜?✨

 

それではまた〜

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

令和の風

こんにちは。
USボーカル教室 川越校の林です!

最近は皆さん
どんな歌を聴いたり歌ったりしてますか?

 

私は・・・しまった~!出遅れました!
てな事になってます。

 

今回お勧めするアーティスト、
藤井風さんについてです。

語ります(笑)。

 

去年、
ついにデビューされてたんですね(感涙)

藤井さんは、ついこの間23歳になったばかりだそうですが、

情報なしで曲を聴けば、35歳くらいの
貫禄の歌い回しが!←最上に褒めてます

デビュー曲『何なんw』を是非お聴き下さい!

ライブバージョンも震えます。

 

 

私が知ったのは、2年くらい前ですが、

すでに中学生くらいから、
ピアノ演奏や弾き語りをYouTubeに
アップしていたようですね。

 

私がいいなあと見てた頃には、
もう今のスタイルが仕上がっていて、

20歳でこの完成度??!

空いた口が塞がらず、すっかり風君ファンに(笑)。

 

おススメカバーは、

かっこよくて目眩がする
『丸の内サディッスティック』と

 

秀逸だったのは、
ちびまる子ちゃんの主題歌でおなじみ、
『おどるポンポコリン』の弾き語りです。

 

こんなに良い曲だったの?!となり、

曲終盤に向けブルージーさにさらに拍車がかかり、

最後は原型とどめてません(笑)。

洋楽も沢山歌ってます。

 

自作だけでなく、カバーも
自分の曲かのように歌えてしまう人こそ、

本物のアーティストだと思います。

 

令和は、風さんの風が必ず吹きます☆

皆様チェキラッチョ!

 

ちなみに、サービス精神が旺盛な風君、

カバーする時は、小道具や軽くコスプレなど
色々仕込んでアップしてくれます。

お茶目!!

 

ということで、どなたかレッスンで、
是非『何なんw』歌いませんか?

あのスキャット部分もお任せ下さい
(曲を知ってる人なら分かる、笑)

しっかりレッスンさせて頂きます!

 

最後に、風君と同じくらい好きな人達をご紹介します。

去年の今頃かな?行った時です。

 

池袋の、うさびびさんです。

うさこは撫でられるのが大好きです。

撫でていくうちに、
こんなにぺたんこになります(笑)

 

 

全員と触れ合いました♪

 

 

 

!???!

仙人??

 

違うよ!

お店のお姉さんが、
シュシュで結んでくれたんだよ!

 

あら、可愛いお顔が出てきました(笑)

 

 

と言う事で、

うさぎと藤井風さんが大好きな
林でした~!!

 

またレッスンでお会いしましょう!

以上、川越校、林でした!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室