続!仙台本校発表会

どうもー!(^ε^)
USボーカル教室仙台本校の今野です。

 

急に冷え込んできましたねー?

 

さて本日の一曲ー!

 

『朝がまた来る』

DREAMS COME TRUE

 

前回、三浦先生がドリセレクトだったので、
私は昔懐かしのドリソングから~♪

 

ドリカムの曲は、
聴いても歌っても本当に楽しい!

 

発表会でのドキドキサプライズ☆

インスト3人ステージ、私たちも
とーっても楽しかったでーす!(^ε^)ムフフー

 

というわけで、

 

今回は仙台本校発表会・後編を、

ブイブイご紹介しますヨ☆

 

 

待ってましたEさーーーん!

 

後半トップバッターは、久々のご登場・Eさん☆

Eさんの歌声は、いつも
心から楽しい気持ちにさせてくれます。

今回はB.B.クイーンズの『おどるポンポコリン』♪

 

つらいことがあっても、
この曲があるから乗り越えられる、

という
Eさんの言葉が、胸に響きました*^^*

 

 

 

 

今回出演者の最年長!Iさん☆

 

これまでは演歌を歌われていましたが、
今年は「演歌を脱皮!他のジャンルに挑戦」

という目標を掲げたそうで、

名曲『木蓮の涙』をセレクト!

 

慣れないジャンルでも何のその。
曲の世界観を、深い情感で歌いあげてくださいました。

 

 

 

 

 

いつもキラキラ笑顔のMちゃん~☆

 

今回はDREAMS COME TRUE『24/7』
を選んでくれました。

1曲1曲、じっくりと向き合って、
丁寧に歌い込むMちゃん。

今回も、しっかり曲を
自分のものにしたステージング!

いい笑顔~(●^^●)

 

 

 

 

 

毎回趣向を凝らした演出で
会場を沸かせてくださるOさん!

 

今回はリッキー・マーティンの
『Livin’La Vida Loca』

を振り付け完コピです。

 

途中から三浦先生を筆頭に生徒さんも
入り乱れての楽しいステージに~☆

 

 

 

 

 

いつもみんなの写真撮影を
お手伝いくださっているAさん!

 

敬愛するTHE YELLOW MONKEYの
『バラ色の日々』を全身で表現。

なんとこのマイクスタンド、持ち込みです。

 

 

 

 

 

もはや
仙台本校のKAWAIIの殿堂入り・Mちゃん。

 

今回はWinkの
『愛が止まらない~Turn It into Love~』

を、一人二役で魅せてくれました。

 

写真では笑っていますが、ちゃんと
“笑わない”Winkも表現してくれてます。

さすが!

 

 

 

 

アウトドアルックに水中ゴーグルというフル装備で、
全力で夏を取り戻しに来たS君。

 

色気あるハスキーボイスで

サザンオールスターズの『勝手にシンドバッド』を
熱唱してくれました!

会場のボルテージは最高潮!

 

 

 

 

 

トリは久々の登場、Tちゃん!

 

Superflyの『愛に抱かれて』を、
大事そうに歌ってくれました。

のびやかで芯のある歌声が
会場の隅々にまで響き渡って、

とっても心地よい空間~☆彡

 

仙台本校・夏のライブを締めくくるに

ふさわしい歌声を披露してくれました^o^

 

 

前の仙台本校のブログで、
三浦先生も書いてくれていましたが、

 

仙台本校では、いつも生徒さんが
たくさんお手伝いをしてくださいます?

特に今回は
ステージを組むところからスタートでしたが、

 

皆さん朝早くから集まって、
あっという間の会場設営!

ライブ終了後の後片付けも、
快く、率先してご協力くださるので

(単に観覧に来ただけの生徒さんまで…!)

 

感動で胸がいっぱいでした。

 

 

写真の撮影や、受付まで、いつもいつも、

本当にありがとうございます!

 

 

皆さんのチームワーク、
仙台本校の誇りです☆

 

次回のイベントのお知らせは近々~(^ε^)

 

 

明日も良い一日を♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

2019・仙台本校発表会

こんにちは!
USボーカル教室仙台本校の三浦です。

 

本日の1曲!

 

DREAMS COME TRUE

『その日は必ずくる』です✨

 

この曲は先日の発表会でサプライズ!

 

今野先生、小野先生と3人で
生徒の皆さんにエールの気持ちを込めて

歌った1曲☆

 

発表会が終ってから、生徒さんに曲名を
改めてきかれたりしたので、再度ご紹介!

 

ENEOSのCMソングとしても有名だった
この曲は、小野先生の提案だったのですが

ポジティブな歌詞に
私たちも元気づけられました\(^o^)/♪

 

皆様のお陰で大盛況、
無事に終えることができました、

 

仙台本校の発表会!!!

聴きにいらしてくださったお客様も多く、
嬉しかったです!

ありがとうございました!!!

 

早い時間からきて
会場設営を手伝ってくださった皆さん!

写真撮影や受付を手伝ってくださった皆さん!

ご協力いただき
本当にありがとうございました?♡

 

 

今回は33組のステージのうち
前半の中から、数組のステージの模様を

ご紹介
させていただきたいと思います(^^♪

 

オープニングは仙台本校で
知り合いユニットを結成した、

KさんとOさん!

 

お二人のギター演奏に、今野先生のシェーカーも
加わり、息のあった演奏で
会場をあたためてくれました♪

COLD PLAY 『Lovers In Japan』
を披露してくださいました!

とっても爽やかなサウンドでしたね~♡

 

 

 

東京事変『修羅場』を歌ってくれたHさん♡

 

表情や、歌い方も曲の雰囲気に
マッチしていてカッコよかったですね~✨

音楽活動の幅を広げているHさん♪

 

どんな曲がきけるのか、
次のステージも楽しみです☆彡

 

 

 

チェッカーズ 『恋のレッツダンス』!

キレッキレのダンスで
会場を盛り上げてくれたOさん♪

他の生徒さんと一緒にバックコーラスに
参加させていただきましたが

私もと~っても
楽しませていただきました♪(^^)/

Oさん!衣装もこの日の為に頭から、
足の先、靴下に至るまで

いつも衣装のことまで
考えてくださるOさん!素敵です✨

 

 

 

本田美奈子 『つばさ』

圧巻のロングトーンで
会場を包み込んでくださったYさん。

 

『つばさ』を連想させる白いドレスがまた、
とってもお似合いで素敵でした✨

Hさんの歌に対する熱い想いが
歌にも表れていて、心が震えました。

感動的な歌声をありがとうございました!!

 

Hさんは、早速、次の発表会に向け
曲を決め、練習を始めているそうです!

さすがでございます!!!

 

 

 

生徒さんにもたまに話しますが…、

“飽きるくらいまでやる!”

こうすると、緊張や、失敗や、
ネガティブな心配はなくなります!(笑)

 

 

偉大なサッカーキング!ペレも言っておりました

“すべては練習のなかにある。”と!(笑)

 

 

というわけで、

 

また次に向かって
一緒に楽しく練習していきましょうね♪

 

発表会後半の模様は

また次回のブログで☆彡

 

お楽しみに~?♫

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

オールドルーキー

こんばんはー!(^ε^)
USボーカル教室仙台本校の今野です☆

 

本日の一曲ー!

 

『オールドルーキー』

by 竹原ピストル

昔のルーキー、ではなく、
若くはないルーキー、といったところでしょうか。

愛にあふれた曲です。

この曲のように、

常に走り続けていられる人生を
送りたいなぁと思っている次第ですYO^ε^

 

というわけで今年も夏は

サンバの
バテリア(打楽器)隊参加してきました~☆

 

この写真のどっかにいます。笑

 

大人に比べて
ちびっこが多いパートだったのですが、

子供組のエネルギーに刺激をもらいっぱなし!

 

今年も激アツな夏となりました~。

 

この歳になっても常に新たな心で、
学び続けていられるというのは

とても幸せなことだなぁ

なんてしみじみ感じ入る次第です。

 

次は別な楽器にも挑戦したいなー。

 

 

(^ε^)(^ε^)(^ε^)(^ε^)(^ε^)(^ε^)

 

 

さてさて。

植物を枯らす天才の私ですが、

 

このたび、
アボカドの種を、発芽させてみました。

発芽前、2週間ほど種を水にどっぷり
沈めて保管しちゃっていたので、

(水につけると、種が呼吸できずに
死んでしまうんですって)

 

その時点で
もうだめかなと思っていたのですが、

 

なんとか芽がでてくれまして。

 

その後、今度は、

猛暑日にこのまま窓辺に置いておいたら
水が熱湯になってしまい、

根も茹で上がり
茶色くしおれてしなしなになりまして。

こりゃもう終ったかな、
と思ったのですが、

なんとその後新しい根が出てきまして

 

いまこんな感じになっています。

 

葉っぱも小さいですが、ぐんぐん成長。

なんて強い子なのでしょう…。

 

アボカドのように
たくましく生きたいものです(^ε^)

 

 

ではでは☆

今週も幸せな一週間を~♪(^ε^)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

癒しソング

こんにちは!

USボーカル教室仙台本校の三浦です。

 

本日の癒しの1曲!

 

木村 弓さんの

『いつも何度でも』です✨

 

言わずと知れた、

ジブリ映画『千と千尋の神隠し』
の主題歌ですね♪

 

木村さんの独特な響きの声に、
こちらの心も揺れて

ふと、涙がにじんでしまうこと多数…

 

優しくも凛とした歌詞に

心が浄化されるような、
温かくも、爽やかな気持ちになります✨

 

歌詞の言葉ひとつひとつをみつめながら、
自分の為に歌ってみるのもおススメです☆

 

個人的には究極のリラクゼーション曲!!

 

 

 

そして今月!9/22(日)!!13時より!!!

 

仙台市民活動サポートセンターにて、
仙台本校の発表会が開催されます!!

 

33組の楽しいステージを目撃しに
ぜひ遊びにいらしてくださいませ(^^)/?

 

皆様のご来場をお待ちしております?♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

恋愛の神様

こんにちは!
USボーカル教室仙台本校の三浦です。

 

本日のオススメ~!
私の好きなアーティストのお一人!

恋愛の神様(!?)とも称される

✨古内東子さん✨です☆

古内東子さんといえば、
『誰よりすきなのに』が有名ですが

他にも素敵な曲多数!!

『誰よりすきなのに』で止まっている方に!

 

他にも
お勧め曲をご紹介したいと思います☆

 

個人的に何度も聞いた曲は↓↓

『OK,OK』

『スーパーマン』

『SLOWDOWN』

『逢いたいから』etc…

皆さんもお気に入り曲があったら
ぜひ教えて下さいませ♪(^_-)-☆

 

私の出会いは中学生…

母が買ってきたベストアルバムを横取りして、
夢中で何度も聞いていた記憶があります。

大人になったら
こんな、ドラマみたいな恋愛をするんだ~☆

と思い描いていた日々(笑)

 

 

そして話は変わりまして、皆様…

先日私、不覚にも人生初、
声が全く出ない事態になってしまいました。

 

この場をお借りし、

改めて、ご迷惑をおかけした皆様にお詫び申し上げます。

 

急性喉頭炎、声帯炎と診断され、
数日間声を出せない時間を過ごしました。

悪夢すぎて、喉以外は大丈夫なのに
病んでしまいそうでした…(´Д⊂ヽ

 

耳鼻咽喉科の先生のお話しでは、
1日でも悪い条件が重なれば

声帯ポリープもできてしまうそうです。

 

今回私は
お盆中にひどい咳が続いてしまい、
それが原因で喉を壊してしまったようです。
(全く歌うこともなく、仕事の時よりも
声を使っていなかったのに…)

 

生徒さんの中には、
声がある日突然でなくなってしまい、

それが花粉症の始まりだった…

という方もおりました。

 

アレルギーで声が全く出なくなってしまう
ケースもあるんですね…

恐ろしいです(;_:)

 

やはり乾燥は大敵!!!

お水を飲みながら話すぐらいのイメージで、
こまめに水分を取るようにしていきましょう!!

 

そして自分は大丈夫だ!と
あまり過信しないことも大事だと痛感しました…

 

早めの対処とケアを
いつも心掛けていきたいと思います!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室