カラオケ喫茶US

あけましておめでとうございまーす!(^ε^)

USボーカル教室仙台本校の今野でっす!

2024年、今年も明るいハッピーな年に
なりますように☆

新年一発目のオススメ曲はコチラ

ウルフルズ

『ヒーロー』

 

 

生徒さんがレッスンで歌ってくださって、

とってもいい曲だなぁとしみじみした一曲。

ウルフルズの曲って、
飲み会やカラオケで間違いなく
盛り上がりますよね(´∀`)
持ち歌にもいかがでしょうか。

 

(^ε^)(^ε^)(^ε^)(^ε^)(^ε^)(^ε^)

 

さてさて、先月の話になりますが、
仙台本校、

一日限りの”カラオケ喫茶”、

開店しました!!

 

 

みんなで歌ってたのしもう!
というイベント。

普段はレッスンでお越しいただいている
この教室をカラオケ喫茶空間に~☆

 

 

↑スタジオで歌っているOさんを
観るオーディエンス 笑

 

 

歌っているOさん、笑顔最高

 

そして
「喫茶といえばコーヒーでしょ!」と、

当日はコーヒーコーディネーターの資格を
持つNさんが

なんとドリップコーヒーを
淹れてくれました

(ありがとうNさん!)

 

 

 

歌って笑ってお喋りして、
大盛況のうちに終了いたしました☆

イベント中、ご参加の生徒さんから

「来年もやるんですか?」

と嬉しいお声^^

今回が初開催のイベントですが、
今後も開催する予定です!

次回もおたのしみに~♪

 

その前に仙台本校、発表会がありますよ!!

 

 

3月3日(日)
今回も会場はSTARDUSTです☆ミ

こちらの準備も着々と進行中。

2024年もたくさん歌っていきましょう♪♪♪

明日もハッピーな一日を^ε^

 

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ブギウギ

こんにちは♪ USボーカル教室
仙台本校インストラクターの三浦です。

 

本日のオススメ曲!

中納良恵、さかいゆう、趣里

『ハッピー☆ブギ』

 

10月2日からスタートした朝ドラ
”ブギウギ”の主題歌です!

私が1番好きな日本人女性歌手といえば
この方!
EGO-WRAPPIN’のボーカル・中納良恵様!
20年以上ファンです♪

今年の紅白歌合戦にも
出演されるのではないか?!!
と今から勝手に妄想中です☆

数十年ぶりに朝ドラを観てみようかと
放送時間をチェックしておりましたが、
朝にめっぽう弱い私はまだドラマを
観られておりません…。

歌と踊りで戦後の日本を照らした
スター歌手、笠置シヅ子さんをモデルにした
ドラマとのことで、その内容も
かなり気になります!

観てるよ~という方がいたら
教えてくださいね(≧◇≦)!

 

 

最後に、今年7月に観てまいりました♪
EGO-WRAPPIN’アコースティックライブの
会場となった浅草公会堂の写真(笑)

来月11月には何年ぶりでしょうか!(>_<)
仙台にもライブに来てくれまーす♪

 

みなさんも好きな音楽で
HAPPYな毎日を°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°♡

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

自然と戯れる

こんにちは!USボーカル教室
仙台本校インストラクターの今野です。

 

本日のオススメ曲!

Billy Joel

『Honesty』

 

 

今度のライブで歌う曲の候補に
挙がったのですが、

実は歌詞をきちんと読んだことが
ございませんでした…

 

改めて歌ってみると、

しみじみ深く、これめちゃめちゃいい歌~

と感じ入った次第です。

私も誰かにとってのhonestyで
ありたいなぁーと思います。

(^ε^)真面目なこと言ってみたムフー

 

(^ε^)(^ε^)(^ε^)(^ε^)(^ε^)(^ε^)

 

さてさて。

7月ですね!

 

最近は梅狩りをしたり、

知り合いの畑でブルーベリー狩りをしたり、

 

 

自然と戯れる日々を送っていましたが、

 

そんな中、6月に
白神山地に行ってきました!

 

白神山地は秋田県と青森県にまたがる
広大な山地帯で、
その一部は世界遺産に指定されています。

 

 

海岸線のドライブ最高。

 

今回は青森県側から入って、
ブナ林と青池を見てきました

 

はい、そしてこちらが名所・青池!

 

 

少し曇り気味の日でしたが、
とても鮮やかな青です!

お伝えできる程の写真の腕がないのが
悔やまれます…

 

こじんまりとした可愛らしい池なのですが、

池底9mに沈む木の枝がはっきりと
透けて見えるんです。
(写真だと地上の木が
映り込んじゃってますが~^^;)

 

刻一刻と青の深さが変わっていくので、

時間を忘れて
見入ってしまいました~(*´`*)

 

自然、いいですね!(^ω^)

 

打楽器をたたいたり、
アコーディオン弾いたり、歌ったり

夏の気温上昇とともに
音楽熱も高まってます。

 

暑さに負けず
過ごしていきましょうね~^ε^♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

きらきらライブ

Hello~♪
USボーカル教室・仙台本校の

三浦です(*^▽^*)!

麗らかな春のぽかぽか陽気
心地よいですね?

 

まだ花粉症の影響を
受けていない私にとっては(⁉)
春✨!
大好きな季節です!!

 

先月生徒さんが、秋元順子さんの
コンサートの前座を飾るステージがあり、
応援に行ってまいりました!

 

 

きらきらのドレスがとってもお似合いで
輝く彼女に胸打たれました✨

5~600人はいたと思われるお客様の
前で堂々たるパフォーマンスを成し遂げ、
本当に素晴らしかったです!

 

秋元順子さんといえば、
2008年に紅組史上歴代最高齢記録で
紅白に初出場された方ですが、
さすがの歌唱力、抜群の安定感で
数十年後、JAZZをこんな風に
エレガントかつ小粋な感じで
歌えるようになっていたいなと
思いました☆

あっ!もちろん代表曲『愛のままで』も
披露してくださいました。
濃厚な感じでした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

それから、きらきらライブがもうひとつ、
先日、デビュー25周年ツアーを終えた
MISIAさんですが、

20年来のMISIAファンのお友達に
招待していただき
私もライブに行ってきました!

アリーナ6列目☆

私はMISIAさんのライブは
初めてだったのですが
想像の100倍良くて、
感動の嵐でした(´;ω;`)ウゥゥ

 

 

↑こちらはMISIAプロデュースの香水♡
お友達からいただきました♪
見た目も最高ですが、
香りもあたたかみがあってやさしくて
すこし甘くて、でもさわやかで、
癒されます…

4月いっぱいは教室に
置いておこうと思うので
気になる方は声をかけてくださいね!
お見せできます!
香りをお試しいただけます!(笑)

 

こういった心中ですので、
本日のオススメ曲は

MISIAの

『あなたにスマイル』です!

 

 

この曲も今回のライブで
歌ってくれました☆

 

世界中の平和と幸せを願い、
その想いを実現すべく
チャレンジ、アクションを続けるMISIA☆

そんな彼女の気持ちが伝わり
自然と幸せな気持ちに包まれました。

あなたの好きなMISIA’sソングは
なんですか?

ぜひ今度教えてください(^^)♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

『ハピーニューイヤー!』

あけましておめでとうございまーす(^ε^)
USボーカル教室・仙台本校の今野です。

 

今年は天気もよさそうだったので
3年ぶりに初日の出拝んできました!

毎日昇っては沈んでいるはずなのですが
なぜか元旦の日の出は特別感満載ですネ。

 

今年の目標は

「手の指の筋肉をムキムキにする」でーす。

そのためにピアノの練習を復活させようと思います^ε^
頑張りまっす!

 

(^ε^)(^ε^)(^ε^)(^ε^)(^ε^)(^ε^)

 

さてさて、現在絶賛アリーナツアー中の
藤井風さんですが、
先月、私も行ってきました!
宮城2日目!

これから行かれる方もいると思うので
細かくは言いませんが、

いやー、よかった!
いやー、
よかった!!!

アリーナ3列目できゃっきゃして
観てきました(^q^)

で、最近聴覚の健康を
考えるようになりまして
今回こんなものを使ってみました。

パッケージは捨ててしまったので
現物だけですが、
CRESCENDOのイヤープロテクター
” Music”
日本でも最近使う人、
増えてきていますよね。

なんとこちら、音質はそのままに、
音量だけを下げてくれる耳栓です。

できれば音楽はそのまま
全身で浴びたいほうなので
耳栓~?大丈夫なの~??(´・ε・`)
と思っていましたが、
使ってビックリ、
ちゃんと演奏が聴こえる!
音質、そのまま!
でも終わった後の耳が飛ぶ感じ、しない!

フェスやクラブ、バンド編成のライブなど
大音量の環境にはおススメの一品でございます(^ε^)
音楽を長く楽しむためにも、
聴覚は大切ですよね~(^ε^)

 

というわけで本日のオススメ曲は

 

藤井風さんの

『grace』でーす!

 

 

今年もよい一年になりますように(^ε^)
ハピニューイヤー☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室