千葉校のシンボルが・・・

こんにちは!
USボーカル教室千葉校の牧です。

 

やっとこさ、暖かくなってきましたねぇ(*^-^*)♪

春の到来で完全にうかれております。牧です。

 

本日は、USボーカル千葉校の浅沼先生から
オススメの曲を頂きました!!

こちら!!

♪Mrs. GREEN APPLE – PARTY

 

以下、浅沼先生より

「とにかくボーカルの才能やばいんです!」

「これ、全部ボーカルさんが作詞作曲編曲してるんですよ!?」

「やばくないですか!?」「やばくないですか!?」

「和太鼓がでてきたりクラシック調になったり、
とにかくやばいんです!!!」

「ほら、聴いて下さい、やばくないですか!?」

 

浅沼先生の熱さが一番やばかったです。

 

そしてそして、春になったという事で(?)

千葉校のシンボル(?)
幸福の木がついに・・・

ついに・・・

こうなりました。

 

可愛くなりましたねぇぇ( *´艸`)

 

厳密にいいますと、
4つに分割されたんですけどね。へへ

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

千葉校初!オーディション!!

こんにちは、
USボーカル教室千葉校の浅沼です!

 

ここのところ、気温が高かったり低かったりで
着る服に本当に困りますよね~(+_+)

早く春に・・・いや、もはや夏になって欲しい(^q^)
というわけでそんな願いを込めて。笑

 

初夏に聴きたい、私のおすすめの一曲は

✡『日食なつこさん』の『水流のロック』✡

 

私が大好きなシンガーソングライターです!

基本的にピアノの弾き語り&ドラムのみ、という異色の2ピース。

ジャズにもロックにもソウルにもとれる
何とも表せない魅力とドラムとピアノの匠な技術。

日食なつこさん、是非聴いてみてください!!!

 

 

そして・・・

先日は、千葉校限定の記念すべき第1回LIVE選抜オーディションでした!!

 

たくさんの生徒さんが参加してくださりました\(゜ロ\)(/ロ゜)/

合格者の方、おめでとうございます✧✧

 

2人の方にインタビューをしました!

<岡本さん>

☆感想☆

自分を表現できる場をもらえて楽しかった。

点数よりも自分の味や世界観を大事に歌っていきたい。

 

 

<椎塚さん>

☆感想☆

独特な雰囲気で緊張したけど楽しかった。

マイクが重かった(笑)

 

 

・・との事で、お二人とも素晴らしかったです!!

 

まだまだ色んなイベントを計画中なので
USボーカル教室千葉校へ遊びに来てください(^o^)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

新しい季節、花粉の季節を乗り越えろ!

みなさん、こんにちは。
USボーカル教室千葉校の牧です!

 

千葉県はもうすっかり春です。

 

そしてそして、
ついに新年度ですね!!

 

平成30年度(ど!!)です!!

 

年度が切り替わってソワソワしてしまうのは、

学生だけではありません!!

 

千葉校の生徒さんの中で、
「部署が変わった」「転勤になった」という方は
とても多くいらっしゃいます。

また今日から一年間、歌いながら楽しく過ごしましょう♪♪

 

本日僕からお勧めしたい曲はこちら!

This Is Me / The Greatest Showman

 

僕は観てしまったんです…

この映画を…

 

良かったですよ~

オススメですよ~

新年度、力を振り絞りたい方は是非、映画館で!

 

 

 

4月、暖かくなって、本当にありがたいのですが、
花粉も沢山飛ぶんです…

花粉のせいで喉がからからになってしまう
生徒さんもちらほら…”(-“”-)”

僕は薬だけでは足りず、
鼻にぶっ差してプシュってやるやつ(点鼻薬)
を処方してもらい、今日初めて使ってみました!

だいぶ楽になるぅぅ~( ;∀;)

 

花粉に苦しむみなさんの為に、
マスクを常備しておりますよ♪

過ぎ去ってほしくはないけれど、
花粉は勘弁してほしい、
うららかな春の陽気です(‘ω’)ノ

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

おすすめ桜SONG

こんにちば!
USボーカル教室千葉校のあおきです。

 

春ですねっ♪

花粉症に縁のない私は
ただただ幸せ。

花粉症真っ最中の市原先生には
どなたか高級なティッシュを
箱ごと差し入れしてあげてくださいm(_ _)m

 

春といえば、桜ですね。

日本の曲の中で一番多く使われている曲名は「ひまわり」
2番が「桜」だそうです。

ちょっと意外じゃないですか??

「桜」の方が色々思いつく気がします。

そんなわけで、今日の1曲は・・・・

各先生に「桜」タイトルの曲で
好きなものを教えていただきました!

市原先生は・・・

清水翔太の「桜」だそうです。
とてもシンプルなピアノ伴奏の曲です。
桜の花びらが舞い落ちる絵が浮かびます。

 

牧先生は・・・

唱歌の「さくらさくら」!?
なんだかんでこれが一番だそうです(・ ・)

 

浅沼先生は・・・

半崎美子さんの
「サクラ~卒業できなかった君へ~」
「ショッピングモールの歌姫」「泣き歌の女王」半沢美子さん。

ここ数年、テレビなどでよく取り上げられていますね。
たしかに・・・。泣けます・・・。

 

そして私は・・・

嵐の「サクラ咲け」です!!
切なかったり、文学的だったりも好きなんですが、
とにかく明るく、元気に、前向きな気持ちになれる桜が
私は一番好きだなって思いました。

 

みなさんも自分にとっての「桜SONG」

ぜひぜひレッスンで歌ってくださいね~♪

 

私の家の近所に「千葉城」というのがありまして、
そこではもうすぐ桜まつりが始まります。

夜はライトアップもされてとてもとても綺麗です♪

もし千葉に来ることがありましたら
ぜひお立ち寄りくださいませ~♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

千葉校第11回LIVEの写真、掲載中!!

こんにちは!
USボーカル教室千葉校の牧です♪

 

本日、僕からオススメする曲はこちらですっ!!

Take A Bow / Rihanna

こちら、生徒さんから勧められた曲!
とにかく、かっこいい…!!

嫌気がさした彼に対して、ズバッズバ刺しまくる曲です(笑)
とにかく、かっこいい…!!

ぜひ御一聴あれ♪

 

さてさて。
教室では先日行われたライブの様子が掲載されています♪

本当に輝いていたよ…!!

出演者一人一人の写真。

みんなかっこいい(TT)

 

初参加の生徒さんも、何回か出演されている生徒さんも、
ドキドキわくわくが止まらないライブでした!

 

千葉校ではライブにとっても力を入れています!!

 

無料体験レッスンもいつでも受付中ですので、
お気軽に遊びに来てくださいね♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室