第4回鹿児島校発表会!!!

こんにちは☆
USボーカル教室鹿児島校の枝元です^_^

 

私は小さな頃から父の影響で
昭和歌謡に触れる事が多かったのですが、

 

今回の鹿児島校の発表会では、

太田裕美さんの『木綿のハンカチーフ』

小坂明子さんの『あなた』

荒井由実さんの『翳りゆく部屋』

テレサ・テンさんの『ふるさとはどこですか』

など、懐かしの名曲を
歌ってくださる方々がいらっしゃり、

時を越えて歌い継がれる
素敵な曲たちだな〜

 

と、しみじみ感じたので、今回は
こちらの4曲をオススメとさせて頂きました♡

 

 

発表会自体も大盛況で、本当に毎回
生徒さん達のご協力に助けられて、

今回もとても心に残る会となりました♬

 

私のつたない司会はさておき。(笑)

生徒さんたちは初挑戦の方も、
毎回参加してくださる方も

その真摯な姿には感動すら覚え
うかつにも涙ぐんでしまう瞬間が
度々あったのは、ここだけのお話(;_;)笑

 

生徒さんが作詞作曲してくれ、
また編曲や英語の歌詞の編集なども

みなさんの協力で出来上がった
USボーカル教室鹿児島校のテーマソングを、
最後に皆んなで歌ったのも印象深い思い出です。

 

次の発表会も、もっともっと
皆さんが輝けるものに出来る様、

インストラクター一同、
今から燃えております!!!(`・ω・´)

 

次回も是非是非是非是非

楽しみにしていてくださいね〜☆☆☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

皆さんのイメージのお花はなんですか?

こんばんは(*’Д’)ゞ
USボーカル教室鹿児島校の徳永です*ˊᵕˋ)੭

 

今日はちょっと雑談をしながら
曲紹介に行きたいと思います✩

 

私この前、あなたのイメージ花を
教えてあげると言われました*ˊᵕˋ)੭

 

ブーゲンビリアと言われました(。’-‘)(。._.)

 

その花は私は知らなかったのですが

帰ってから調べたところ
たくさんお花が咲いていて
色も鮮やかなお花でした(ノ´▽`)ノ

 

ウエルカム花とも言われてると言われて

喜んでいいものなのかな?と
おもいつつも可愛いお花なので
良かったことにしましたʚ(⑅ ‘ ꒳​ ‘ )ɞ

 

 

皆様はどんなお花のイメージなんでしょうね?

 

お花もたくさんあるので
皆さんも調べてみたら面白いと
思いますよ(((o(*゜▽゜*)o)))

 

では、花にちなんで

Aimerの『花の唄』を紹介します!

 

Aimerの独特の雰囲気が
またさらに出てる曲ですね*ˊᵕˋ)੭

 

おすすめですので聴いてください!

 

 

 

 

 

もう1曲は私が最近聞いてる歌があります!

 

松田聖子さんの『制服』

 

卒業シーズンがもうそろそろですよね!

昔の曲ですが
とてもいい曲です(ノ´▽`)ノ♪

 

よろしかったら皆さん
聴いてみて下さ~い(((o(*゜▽゜*)o)))

 

それではこの辺で失礼いたします<(_ _)>

 

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

鹿児島校の徳永です♪

こんにちわ( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )♡

USボーカル教室 鹿児島校の徳永です♪

 

新年あけましておめでとうございます!

皆様2019年も
何卒よろしくお願いします*ˊᵕˋ)੭

 

皆様今インフルにノロが流行ってます!

 

発表会前ということもあるので
ホントにホントに
体調にはお気をつけください!

 

では、曲紹介を致します✩.*˚

動画を見ていて1部の歌詞とメロディが
好きになって必死で何の曲か
検索して探した曲なんですが!!

 

仮谷せいなさんの「ColorfulWorld」

 

私、音が極端に変わってる所が好きなのか
いつも2サビの後半を聞いて
曲調が極端に変わってた曲をダウンロードして聞きますw

 

カラオケとかで練習しようと入れるんですが

いつも完璧に歌えるのは、
曲が変わるとこなので

練習のため全体を最近は聞くようにしています*ˊᵕˋ)੭

 

皆さんは曲覚えるときはちゃんと
全体聞いて覚えてくださいね♪

私みたいになりますよーww

 

 

2曲目は

 

高橋真梨子さんの「ごめんね…」

 

これはほんとに大人の女性の歌ですよね✩

 

なんかずーんっときます。

 

私もこういう曲を歌えるように
日々練習しております!

 

 

今年の目標は皆さんは決めましたか?

 

私は今年の目標決めました!

皆さんもなにか1つでも目標立てて
それに向かって一緒に頑張りましょ✩

 

猪年ということでネズミのウリ坊風の写真です

 

今年も幸せな1年でありますよーに!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

明けましておめでとうございます☆☆

新年明けましておめでとうございます✨

 

USボーカル教室鹿児島校の枝元です!!

 

昨年は世の中的にも、個人的にも
本当に色んな出来事があり

色んな景色や刺激を味わった1年でした。

 

今年は早速2月に
鹿児島校の発表会もありますし、

新しい目標に向かって更にグイグイと
邁進していきたい所存でございます٩( ᐛ )و

 

さてはて、

生徒さんや友人に勧められ
ようやく観たボヘミアンラプソディ。

ラストシーンの壮大さもさる事ながら
色々と再現率が高くて本当に感心致しました!

 

ちなみに私は漫画の実写化というものが
あまり好きではなかったのですが、

「勇者ヨシヒコと導かれし七人」
でお馴染み福田監督の撮る実写は

「銀魂」といい、
「今日から俺は!!」といい

元々の漫画ファンでも唸る再現度の高さで
とても楽しませてくれます(●´ω`●)

 

と、いう事で本日のおすすめは

今日から俺は!!のテーマソングの原曲

 

嶋大輔さんの「男の勲章」です!!!笑

 

ついつい口ずさみたくなる曲で、

先日私の友人の子供も、車の中で
熱唱していましたよ〜?可愛い。

 

こんな時代に
あんな血だらけで男臭いドラマを
見せてもらえて、とっても感激でした^_^

 

ハッ!話は外れまくりましたが…

 

もちろんボヘミアン・ラプソディも
めちゃくちゃ良かったですよ!!!笑笑

IMAXおそるべし!!

 

次はレディ・ガガの
「アリー」を見にいきたいな?

 

それでは皆さん、このへんで…

 

今年もUSボーカル教室鹿児島校を
何卒宜しくお願い致します。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

クリスマスソング♪

こんにちは!
USボーカル教室鹿児島校の徳永です(*^_^*)

 

今年もあと
2週間ちょっとで終わってしまいますよ!?

平成最後の
クリスマスも年末もやって来ますよ!皆さん!

どうしましょう!?

 

って毎年どうしようどうしようと

思いますが、結局平凡に
1年が過ぎていきます(―_―)!!

来年こそは
何かいい刺激を自ら探していきたい!!

私の目標でございます(*^_^*)

 

こんな私の意味の分からないお話は置いといて!

 

曲紹介をいたします♪

今回はクリスマスソングを紹介していきます☆

 

まず一曲目。
皆さんもこの時期になると必ず聴く曲

山下達朗さんの「クリスマスイブ」

 

街を歩いていると
耳に入ってきますよね♪

あの優しい歌声に癒されますよね。

ですが少し切なくもなりますね(>_<)

 

 

二曲目は

 

松任谷由美さんの「恋人はサンタクロース」

 

この曲も可愛らしくて曲調も
耳に残りやすくて良い歌ですよね♪

ユーミンさんの
詩の世界観が楽しめる曲ですね♪

 

 

ではでは、皆様、
健康にお気を付けてお過ごしください☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室