新しい生活へ♪

こんにちは(^^)/
USボーカル教室大分明野校の宮本です!

 

春の訪れを感じる今日この頃ですが、
皆さん、いかがお過ごしですか?

 

今月のオススメの曲は、

 

川嶋あいさんの『明日への扉』です!

 

時期的に、卒業シーズンという事で、
この曲を選びました!!

 

この曲は、当時話題となっていた、

『あいのり』という、

テレビ番組の主題歌となっていたので、
知っている方は多いかと思いますが、

最初この曲を聴いた時は思わず、
ポロッとしてしまいました〜(´;ω;`)

 

ウチの息子も卒園なので、
色々と感慨深いものがありますが、

ホントあっと言う間に
時は流れていきますね〜(^^ゞ

 

「この前まで赤ちゃんだったのに、
もう小学生??」って感じです。

入学すると、親も、
子供会やPTAなどと忙しくなりそうですが、

とりあえずは、これから始まる

息子の新生活に向けて、
万全な準備を進めております!!

 

それにしても、
朝晩と昼間の気温差などで、

体温調節が難しい〜(;_;

 

皆さん、
これからもよろしくお願いします!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

手を暖めましょう!

皆さん、こんにちは。
USボーカル教室 大分明野校の
(小さい方の)西田です!

 

もう3月になろうとしています。

春の到来ですね!

今年も桜がとても楽しみです〜☆彡

 

(いつか、うちの猫ちゃん達と
お花見をするのが私の夢です。笑)

 

では、今日のお勧めの曲は…

先程も書きましたが
もう3月になろうとしているということで

ここはやはり

あの!名曲!

 

イルカさんの「なごり雪」っ!

 

春が来て私もキレイになりたい…(笑)

 

この曲は
私が幼い頃からよく聴いていました。

今度弾き語りで是非、
歌ってみたいなと思っています!

 

(花見しながらギター持ってやろうかな。笑)

 

 

ではでは。

今日のお題ですが、

3月になろうとしているのに
手を暖めるとは…

最近、生徒さんにやってもらっていて
かなりわかりやすい!
と評判になっているのですが…

 

手を暖めるように歌うことで

歌いながら息が吐けるようになる!

ということ。

 

これをすることで声の響きが
あっちこっち行かなくなり

凄いことに声を張り上げずに歌えるので
とてもいい練習になります!

 

私の生徒さんで、
歌いながら息を吐くとはどうするのか?

という質問から、どうしたら
歌いながら息を吐く感じがわかるのか
私なりに考えてみました。

 

やり方は、冷たい手を暖めるように
顔の目の前にある両手に向かって歌うだけ!

 

息を吐こうとしなくても、手に暖かい
息が当たっているのがわかると思います!

 

これが!!!

[歌いながら息が吐けている]

ということになるのです!!

 

ただこれだけでは、完全に声と息が
半々になるわけではないので

手がなくても
歌いながら息をしっかりと吐けるように

内臓の緩み(横隔膜がリラックスしている状態)
がまた必要になってきます。

 

(あとメロディの音につられず、
淡々と歌うことも非常に重要です。)

 

難しい話になってきますが
誰でもプロのように歌えるようになります。

 

 

〜余談ですが〜

 

内臓の緩みのため、
暖かくなってもお花見で
お腹いっぱい食べるのはやめましょう(笑)

 

では楽しい春をお迎えください〜!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

脳の錯覚

皆様、こんにちは!
USボーカル教室大分明野校チーフの西田です。

 

今日のお薦めの曲はやはり本日にちなんで

「My Funny Valentine」でしょうか

この曲は
歌詞はとても可愛らしい内容なのですが、
暗めの曲調なので年を重ねた大人の恋
のような、

少しビターで、歌っていてもなぜか
切なさや憂いを感じてしまう曲です。

一度、和訳を見ながら
聴いてみるのも面白いと思います♪

 

 

では、

お題の「脳の錯覚」について
今日はお話したいと思います。

 

まず、腹式呼吸で歌を歌うのって、
初めはかなり大変です(笑)

右利きの人に左で箸を使ってご飯食べて!
ぐらい難しいです(汗)

 

なので、レッスンの時は
腹式呼吸を意識させるより、
ただ息を吐くことに集中して歌ってもらいます。

 

しかし、中音域なら簡単な、
[息を吐いて歌う]という事が、

なぜか高音域を歌うときには
息を吐くことが出来なくなり、
力んで高音がだせなくなります。

ですので、生徒さん達には、
無意識のうちに息を吐いて歌えるよう、
様々な動作を取り入れて、

高音に引っ張られず息を吐きながら
歌えるようにレッスンしていきます。

 

例えば、メロディ(歌詞)のリズムを、
手拍子で取りながら歌ったり、

平泳ぎや、テニスの素振りの動作をして頂いたりします。

 

ただ、

高音域になるとなかなか皆さん…

[体の動き]と[息を吐く]が連動できないようで…

体は動いているのに、
息は吐けないまま歌ってしまって、
そこを生徒さん自身が気付かず、スルーしてしまう…。

体は動いているから脳は出来ていると
錯覚してしまうんですね~

 

ぶっちゃけ、気付いて頂けない…。

これがボイトレで教えるのに1番!
苦労するところなのです(泣)

 

しかし!!!

 

私は発見してしまいました!

人の脳のアバウトさを!!!

 

人の脳って意外とアバウトで、
一度に2箇所以上の痛みを感じることが
苦手らしいのです。

 

なので、体を動かしながら
高音域を力まず息を吐くなんて、
脳にしてみれば至難の技…(たぶん。笑)

 

そこで、脳の錯覚に渇を入れるべく、
第三者を挟んで自分以外の物で脳へ、

緊張という別のアプローチをかける!

 

これが、超!超!ミソだったのです!!

 

なぜかは脳科学者ではないので
わからないですが(笑)

 

ただ、単純にボールと鉛筆を使って
叩きながらリズムを取り、息を吐くときに
ムニュと押す。

 

この物を使うという動作を入れるだけで

生徒さん自身が気付いて、意識的に
高音域の息が吐けるようになるんです!!

 

大事なのは生徒さん自身が
息が吐けてないことを体感して気付いてもらうこと!
(息が吐けない=ムニュっと出来ない)

 

息が吐けてないと気付いて頂くだけで
レッスンのレベルがかなり上がります!

※1つだけ注意する点は、ボールがかなり
ヘタってないとムニュっと押せないので(笑)

 

テニスの軟式用のボールなどを探して
いただかないといけないことでしょうか…
(ハリがあると駄目でした)

スポンジなどもいいかもですが…

 

今年は脳にアプローチするレッスンからスタートした
大分明野校ですが、

人の体って本当に奥が深く、
レッスンのスタイルも日々研究しないと

多様な生徒さんの体を征することは
できないんだなーと改めて痛感しています。

 

これからもしっかり精進して、
よりわかりやすくて楽しいレッスンを
目指して行きたいと思います?

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

冬らしい冬の到来♪

こんにちは!!
USボーカル教室大分明野校の宮本です(^^)/

 

皆様、いかがお過ごしですか?

 

まずは、今月のオススメ曲の紹介です!!

私のオススメは、

 

「冬のファンタジー」(カズン)です(^^♪

 

カズンは、
古賀いずみと漆戸啓のデュオですが、

従姉弟関係のグループって珍しいですし、
名曲ですので、知らない方は

是非一度は聴いて欲しい曲です♪

 

男女のデュエット曲としてもオススメですよ〜!

 

最近暖かいなと思っていたら、
先日、大分市内にも雪が降りました!!

なんか久しぶりだったので
新鮮でした(≧▽≦)

 

 

ところで、皆さん、
風邪などひいていませんか?

急に寒くなったので要注意ですね。

 

近隣の小学校はA型インフルエンザが大流行で、
学級閉鎖が続いているようです(;_;

 

ウチの子ども達が通っている園も、結構、

インフルエンザで欠席者が出ましたが、
何とか今は収束してます^^;

 

でも、油断大敵!!

 

小学校で流行っていると言う事は、

お兄ちゃん・お姉ちゃんから
弟・妹にかかる可能性が…Σ(゚Д゚)

 

予防には手を抜かない様、子ども達に、
しつこく言っていますが、まだ、
「ガラガラうがい」が出来てない…^_^;

 

でも、手洗い法は伝授済です!!

 

皆さん、お互い、気をつけましょう!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

願い

皆さん明けましておめでとうございます。

USボーカル教室
大分明野校の小さい方の西田です(笑)

 

今年もどうぞよろしくお願いいたします!

 

また新たな1年がスタートしましたが、
皆さんは今年、どのように
過ごしていきたいと思っていますか?

 

目標を決めて新たなことや、

今まで無理だと思っていたことに
チャレンジされる方もいらっしゃると思います!

 

焦らずゆっくり落ち着いて
(自分に言い聞かせながら)

今年も1年☆
楽しみながら頑張りましょう〜!

 

 

さて、今回の私のオススメ曲は…!

 

あのジャズトランペッターの

Chet Baker(チェット・ベイカー)が歌う、

「Almost Blue」です!!

 

この曲を作った方は、
あの「She」で有名な、

Elvis Costello(エルヴィス・コステロ)です!!

 

このAlmost Blueは、
チェットが晩年にカバーした曲で、

元々はジャズの曲ではないのですが、
一度聴いただけで虜になるほど!

 

静けさのなかに強さがあって

崖っぷちに立っている自分を
解放してくれるような…

とても魅惑的で不思議な曲です。

YouTubeで検索して頂けるとわかるのですが

とても人気のある曲なんです!!やっぱり!!

 

是非!皆さんも聴いてみて下さいね!

(コステロもAlmost Blueを歌っているので
そちらも是非!聴いてみて下さい〜!)

 

(今度、自分も歌う予定です!!楽しみ!)

 

 

そして、

「願い」というお題ですが、今年こそは
目指しているところに行けるようにと

願いを込めて、
年明けから黙々と勉強中なのですが…

 

ただ、この状態になれるのに、
4年かかりました。(笑)

なぜかというと、

まず勉強の目的はジャズ理論を
解読することなのですが、

理論書はなんとか読めるようにはなりましたが

その理論書に書いていることを去年まで
実際の演奏でやったことはありませんでした。

 

しかし、ようやく
今まで見えなかったところがわかり、

自分がやらなければならないことを
やっと理解することができました。

 

気付くの遅いよ!

 

と、
言われそうですが(実際に言われました笑)

頭でっかちになることを避けてまず

自分の力だけで
とりあえずやってみたかったんです。

 

(でもそのお陰で、今では
自分の好きなように理論にとらわれず、
作曲作詞ができるようになったんです!)

 

ですが、ジャズのアドリブを極めるには

自分のやり方では限界があると

(壁に2年前からぶつかり続けているので(笑)

 

ここに来て
やっと(汗)理論に戻ったわけですね。

 

こんな私を気付かせるべく

今まで音楽に対する考え方、
捉え方含めて全部

沢山のアドバイスを言ってくれていた人は

実は、
一緒に音楽活動をしている母なんです!

 

(親子ユニット blue saxです!)

 

そんな母の支えに報えるように、

今年こそ願いが叶うように、

 

頑張りたいと思います!

 

 

今年もどうぞよろしくお願い致します!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室