見た! 見れました!

皆様こんにちは~♪
USボーカル教室・岐阜駅前校の萩永です。

この度、これ↓見ることが出来ました。

 

 

皆さんドクターイエロー
ご覧になったことあります?

私は乗り物大好きなので、
わざわざ狙っては見に行かないけど、
ずっと見たいと思っていたのです。

新幹線にも年に何度も乗るし、
新幹線の線路に近い友人宅にも
何度もお邪魔してます。
私ってば前世で何か悪いことした?
くらい、見れなくて不思議なほどでした。

東京に行くときには1泊は必ず
東京駅を見下ろせるホテルの部屋を
取るのですが、もちろん今まで1度も
ドクターイエロー現れず。

今回何気に下を見たら、
あれ?
黄色くない?

 

 

ライトの明かで黄色が映えて
とても綺麗でした。
なんだか良いことがありそうな1日~
と思うもすでに夜だったので、
来年は良い年になりそう♡
と思うことにしました。

 

という浮かれた私の今日のオススメ曲は

童謡の

「はしれちょうとっきゅう」

 

 

この曲は東海道新幹線が開通された3年後の
1967年に作られた曲ですが、
童謡ということで聞いたことある人も
多いと思います。とっても懐かしいですね。
童心にかえりましたし、
つい歌ってしまいました。
聴いたら昔を懐古する方も
多いと思います。

 

そして、この時期東京へ行く楽しみは

 

 

 

ホテルごとに趣向を凝らしたツリー
素敵ですね☆

 

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

奈良なら鹿しか…?!

音楽好きの皆さん、こんにちは!
USボーカル教室岐阜駅前校の福田です(^^)/

本日オススメする一曲は、
TikTok等でバズり
日本のみならず韓国や海外でも
大ブレイクしている

imase

NIGHT DANCER ♪

 

 

ナントこの方、
岐阜出身だそうですΣ(・ω・ノ)ノ!
勝手に親近感~!笑
あのLE SSERAFIMにまで
楽曲提供したことで
更に話題となっていますが
なんとも心地いいVoiceや
お洒落サウンドでバズるのも納得ですね~☆

さて、皆さんはお盆休みや夏休みに
色んなところへ行かれましたか?
今年は、春辺りから全国各地どこへ行っても
凄い人!!
毎年のようにみている京都祇園祭も、
過去イチの混雑ぶりにビックリでした~!

そんなワケで、
広くてゆったりしているイメージの奈良へ
行ってきました(^^)
奈良といえば鹿サン!
世界遺産周辺の至るところに鹿サン!!

 

 

餌を求めて、
観光客にドンドン寄ってきます!
ソーシャルディスタンスは無し!笑

 

 

県庁や車道にも鹿サン!!(^O^)

 

 

 

にしても、盆地で広くて陰の少ない奈良は
激暑!(◎_◎;)
そんな猛暑の中、頑張って
連日10キロ以上歩いて世界遺産を満喫!

 

 

 

ともかく、鹿サンが可愛すぎて
コッソリ?連れて帰りたいぐらいでした~

 

 

ところで、タイトルのダジャレには
気づいてもらえましたか?!笑

オヤジギャグ大好き、
岐阜の福田でした~(^^)/♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

この時期のちょっとした名所

こんにちは♪
USボーカル教室・岐阜駅前校の萩永です。

だんだん暑くなってまいりましたが、
皆様お元気ですか?
私の周りだけシールドに包まれ、
エアコンが入っている状態を夢に、
毎日過ごしております。

今回の私のオススメは

Mrs. GREEN APPIE

『私は最強』

 

 

大森さんの声が好きなので、
彼バージョン推しです?

さてさて!
この時期のちょっとした名所というのは
近所の銀行の花壇。

 

 

この写真だけ見ると
なんてことないアジサイですが、
実は人間の頭ほど大きさの花なのです。

子どもさんを横に、
花壇に入り込んで、
と写真の撮り方は様々ですが、
皆さんいかに大輪の花であるかを
撮りたいのです。

 

 

本当は花壇に入りこみ
メジャーを持ちたかったけど、
なんせ銀行本店。
警備の方お二人ともが
こちらを見られてて…。

15㎝程にしか写ってないのが残念。
絶対に30㎝はあるのにぃ。

 

 

 

この時期だけの楽しみです。

 

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

~旧市役所解体~

皆さま、こんにちは!
USボーカル教室岐阜駅前校の福田です(^^)

だんだんと陽射しも
暖かくなってきましたが
皆さん元気に音楽を
楽しまれていますか~☀

本日のオススメ曲は、

カーペンターズの
Close to You です♪

 

 

先日、世界に多大な名曲の数々を残して
天に召されたバート・バカラックにより
作られた誰もが耳にしたことがあるような
名曲中の名曲ですね!

私もよくライブで歌ったり
ピアノで弾いたりしていますが
曲調もゆったりで、英語の歌詞も
分かりやすいので
「英語の曲にトライしたい!」と
思っている方にもオススメです(^^)

 

さて、そんな穏やかな曲調とは
まったく合わない話題を…笑

岐阜駅前校のある岐阜市では
令和3年5月に新庁舎が開庁したのですが
ようやく旧庁舎の解体が始まり、
物凄い騒音を立てながら
日々姿を変えております。

正面から↓

 

 

解体マニアの皆さま、裏からもどうぞっ↓

 

 

ちなみに、
一昨年生まれ変わったNEW市役所はコチラ↓

 

 

そんなワケで、しばらくは旧市役所の
解体ビューを楽しみたいと思います!笑
皆さんも、各地での解体現場を
お楽しみ下さいませ~(^^)/

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

飛行機が何よりもとっても好き!

皆さまこんにちは~♪
USボーカル教室、岐阜駅前校萩永です。

 

先週東京に行くのに飛行機に乗りました。
そうなんです。
飛行機が大好きなのです。

なので今日の気分は、飛行機というとコレ!

 

山下達郎さんの

「Ride On Time」

 

です。

 

 

本当は海外旅行の出入国審査を受ける
ワクワク感も大好きなのですが、
今はガマン。
で、国内です。

名古屋から1時間半あれば
新幹線で東京まで行けるので、
乗り継ぎが無い限り
普通は新幹線を選ぶはず。

が、私は東京までなら
行きは絶対に飛行機です。
帰りはあれこれ買って荷物が重いので、
新幹線になってしましますが。

飛行機だと中部国際空港から羽田空港まで
1時間5分。
ま、岐阜から中部国際空港まで
電車で1時間ほどなので、
それってどうなの?と周りの方々。

贅沢好きなので、
エグゼクティブクラスです。
荷物も100㎏まで預けれるし、
お弁当も出ます。

 

 

今回はこんな感じでした。

が、羽田までだと距離が短いので、
期待が上向きになったと思っていると
まもなく下向きになり、
直ぐに旅は終わってしまいます。
悲しいなぁ・・・。

せめて3時間ほどは乗っていたいなあと
海外旅行に思いを馳せます。

 

今回はクリスマスシーズンという事もあり
空港でこんなツリーを見つけました。

 

 

ワクワクばかりです。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室