岐阜は暑過ぎ!ι(´Д`υ)でもがんばれる!!

お暑うございます。
USボーカル教室岐阜駅前校の萩永です♪

 

とっても暑いのは、日本全国どこも同じですよね。
毎年同じことを言っています。

この暑い中レッスンに来て下さる生徒さんには
感謝しまくりです。

ありがとうございます…。

 

 

 

そんな私の本日のおススメ曲は

 

スティーヴィー・ワンダーの

『Isn’t She Lovely』

 

 

なぜこの曲か?ですが、

友人が「可愛すぎない~?」
の声と共にこの写真を送ってくれました。

 

 

アンパンマンを見るために正座をしてる!

可愛すぎ?ません?

 

おまけに足の裏が何気にピンク。

ずっと座ってるのかと思うと、
あまりの可愛さに泣きそうです。

 

 

その時、この歌がおりてきました。

歌は娘さんの事を思ってですが、
この子は男の子。

ま、可愛い事には変わりがないので
そんなことは問題ナシです。

 

 

 

 

そんな時、
「ウチにも姉から来た~」
と別の友人が送ってくれたのが

 

この写真です。

 

 

やはり男の子が正座をして
テレビを見るの図。

 

ということで、岐阜はとっても暑いけど、
私の周りは、彼らに癒されているので、

にあったように

 

がんばれます!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

~NEW市役所でコンサート~

皆さん、こんにちは~♪
USボーカル教室岐阜駅前校の福田です(^^)

 

地形的に
ものすごく暑くてものすごく寒い岐阜…

毎年全国最高気温を連日叩き出したりしていますが…

 

今年も相変わらずの暑さですぅ…(*_*)

皆さんも熱中症にはくれぐれもお気を付けくださいね!

 

さて、今回のオススメ曲は、

 

EASY LIFE

『skeletons』!

 

 

UKレスター出身の“おしゃゆるバンド”
EASY LIFEのサウンドは

まさに“おしゃゆる”感満載で
気持ちイイ~です!!

 

 

先日、岐阜の市役所が新しく生まれ変わりましたよ~!
というブログをお届けしましたが

 

その新市役所にて第一回の
ランチタイムコンサートに出演してきました(^^♪

(※感染対策を徹底しての出演です)

 

 

 

新しい岐阜市役所には

自由に利用できる各国料理で
メニュー豊富な「市役所大食堂」や

 

緑や金華山&長良川といった
岐阜の名所まで眺められる展望デッキ等の他

グランドピアノを
いつでもダレデモ自由に弾くことが出来る

「ミンナト」というフリースペースがあります♪

 

そちらのスペースにて、

平日のランチタイムに市役所主催の
ピアノコンサートとしての出演でした(^^)

 

 

 

 

今回は歌ではなくピアノソロの演奏でしたが

皆さんあたたかく楽しそう~に
揺れたり頷いたりしながら聴いて下さって

弾いてる私もとても気分が良く幸せな時間でした~!!

 

 

 

 

 

新聞各社サンやメディアにも取材して頂き
沢山取り上げて頂きました♪

 

 

 

こちらでは、また秋にも自主企画で
コンサートを開催する予定ですが

「ミンナト」に相応しく、誰もが気楽に
心地よくなってもらえるような

選曲や雰囲気をつくっていきたいと思います(^^♪

 

 

 

それでは皆さま、
日に日に暑さが増してきますが、

たくさん栄養をつけて楽しく歌って
スカッと過ごしましょう~!(^^)/

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

悲しいお話しても良いですか?

こんにちは
USボーカル教室岐阜駅前校萩永です。

 

今日は題にあるように、

悲しいなぁ、なお話です。

 

 

先月1日に15年家族の一員だった
ペットの?のの?とお別れしました。

 

そりゃまあ可愛い顔をした
ロングコートのチワワでした。

 

 

朝の散歩で、
JKの皆さまと会ったりしようものなら、

「カワイイ~」

と言って貰えるので、
人の多い方に行きたがる。

 

そこでまた

「どうしたらかわいく見えるか研究してる?」

と言いたくなるようなしぐさで立つ。

 

そこでまた

「キャ~」

 

それが日に何度も。

 

 

5歳頃に、家族が徒歩で40分程かかる
金華山まで散歩に連れて行き、

山に登る途中で向こうから見えた方に驚き、
いなくなった。

 

金華山の崖を一緒に降りて探そう!という家族。

 

冷静になって考えたら無理に決まっているのに、
真剣に下りようと思ってしまった私。

 

家族で探しまくり、派出所に駆け込み
保健所に電話してと大騒ぎ。

 

1時間半ほどして、自宅で留守番の母から

?のの?が玄関ドアを開けてとガリガリやってる!

と電話がかかってきた。

 

え~\(◎o◎)/!

 

大通りを何度も渡らないと帰ってこれないのに、
どうやって帰ってきたんだろう。

 

その謎は、今も解明されないままです。

 

 

 

 

そんな?のの?でしたが、
1年程前から胸に腫瘍が出来て。

飼う前から犬の世界にない事はしない。
というルールで飼い始めたので、

腫瘍が出来ても温存でした。

 

がんばってくれたけど、とうとう…

 

 

 

動物霊園でお葬式もやっていただき、

お骨も拾ってと、ペットではなく
家族であることをかみしめました。

 

お葬式の時に

あの世に行ってしまった子たちは
動物の種類関係なく、皆、虹の橋のふもとで、
とっても楽しく幸せに暮らしている。

 

けど、ある日突然いなくなる。

飼い主が迎えに来てくれたので、
一緒に虹の橋を渡っていくのです。

 

という内容のフィルムが流れました。

 

 

【この写真はちょうど自宅から撮れた!

と、友人が送ってくれました】

 

?のの?と虹を渡る権利は先着1名なので、
年長者の母しかありませんが、

母&?のの?ペアが↑ここを
幸せに渡って行ってくれれば本望です。

 

 

そんな私の今日の1曲は

 

JUJUさんの

『やさしさで溢れるように』です。

 

 

5月に亡くなった子は、
今月末に四十九日法要があるので

その頃にこの曲を聴きながら、思い出に浸ります。

 

?のの?ちゃん!

ありがとう

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

~岐阜市新庁舎~

皆さま、こんにちは!
USボーカル教室岐阜駅前校の福田です(^^)/

 

日増しに暑くなってきておりますが
皆さん元気に音楽を楽しまれていますか~~~?☀

 

 

本日のオススメ曲ですが、

The Originals の

『Down To Love Town 1976
Disco Purrfection Version』

 

ディスコソウルの
ファンキーなサウンドでオススメです☆★

 

 

 

 

さて、USボーカル教室岐阜駅前校のある
岐阜市ではナント!

 

55年ぶりに岐阜市役所が
新しく建てられ、開庁しました!!

 

 

 

 

お教室から車で数分のところに

6年前に建て替えられた
巨大ギャラリーのような図書館と並んで誕生です!

 

 

「岐阜の六本木ヒルズ?!」

かと思うかのような佇まい^^

 

 

私の行きつけでもあるお隣の図書館の
テラスから見るとこんな感じ♪

 

 

 

ちなみに、図書館の中はこんな感じで
音楽ホールや多目的スペースや
テラス・カフェや広場等々とっても広くて

いつ行っても豊かな時間が送れる
お気に入りのスポットです(^^♪

 

 

 

 

 

次回は、生まれ変わった新庁舎の
内部をご紹介出来たらな~と思います!

 

 

皆さんも、レッスンの帰りや休日に
覗いてみて下さいね~(^^)/

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

夢はありますか?

みなさまこんにちは~♪
USボーカル教室岐阜駅前校萩永です

 

今日は夢についてお話ししようと思います。

 

そこで思いついた本日のおススメ曲は

 

レ・ミゼラブルに出てくる

『I Dreamed A Dream』

です。

 

 

スーザン・ボイルが歌っていたり、
あまりにも有名なこの曲ですが、

『夢やぶれて』

と邦題がついているように、
悲しい曲です。

 

本当はもっと他の、
明るい曲をおススメしようと思いましたが、

やっぱりミュージカル大好きな私は
最初にこの曲が浮かんでしまい、

他に浮かばなくなりましたのでお許しを…

 

舞台は、役をどなたが演じるかで、

キャスト別に観に行くほど
好きな演目です。

 

 

映画での、アン・ハサウェイの歌も
素晴らしかったですね!

 

だめだわ!

 

このままでは、大好きなミュージカルの話になってしまうので、

この辺で夢の話に戻ります。

 

 

私が幼稚園や小学校での卒業の時に書いたのが、

ピアノの先生になる事。
でした。

 

確かに音大出てからは、
3年程ピアノの先生してました。

その部分では夢はかなっています。

 

しかし実は私は声楽科(^-^;

やっぱり歌が歌いたいと、
進路変更です。

 

今ではインストラクターとして、

生徒さんと日々歌っていられる毎日が
とっても幸せ?

 

またまた話がそれてますね(;^_^)

 

 

やっと本題に入ります!

 

友人の娘さんに、

漫画家になる夢をもって
一生懸命に頑張ってらっしゃる方がいるので、
ご紹介したいと思います。

 

2017年にこの本が単行本として
発売されました。

 

昔から絵を描くのが好きだった
彼女ですが、夢をかなえて漫画家に!

友人という立場な私ですが、
とっても嬉しく誇らしいです。

 

本人の優しさがそのまま絵になったような
ホッとする画です。

 

教室のソファー横に
何気に置かせて頂いてます。

 

そんな彼女が最近雑誌で

『ちぐこい』

という作品を発表しました。

 

書店に並んでいるのを見て、

感慨ひとしおです

 

 

もし本をお持ちの方は、

そうか!この作者も、夢をかなえたのか!

と、思いながら読んでみて下さい。

 

力がわいてきますよ(^O^)/

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室