ちょったび! 海

みなさんこんにちは!

USボーカル教室柏校の野村です。
(通称はしずか先生)

 

 

世間に文句言いたくなったらちょっと旅に出よう
=ちょったび、に行ってきたよ。

 

本日の曲はB’zさんの

『ミエナイチカラ』。

 

 

ちょっと昔の曲ですが、

なんかパワーが湧かない時、きもち沈むとき、
なまえのない力が体の中にあるぞ、って
背中を押してくれるナンバーです。

 

 

 

突然ですが、海好きですか?

 

私、海っ子です!!大好きです。

 

 

こちら、わがふるさと千葉の海。

「守谷海岸」です!!

旅って、地元帰ったんかい、的な。

 

 

最近ニュースも社会もいやいやしている、
良い波がなかなかこない、そんなときに。

 

同じ青で空と海が繋がるのをみると、
ぐうううっと、力が出ます♪
潮騒の音も、耳を澄ませると
気持ちのいやなとこを押し流す力がある。

 

 

この海岸は、貝殻の砕けた砂浜なので、白い浜。

ぴかーっと海岸が開けて、おおっ!!!

 

 

人込みも、有名観光地も避けて、

是非是非だあれもいない
千葉の海岸でビーチコーミング、

贅沢!!機会があったら、

ぜひ皆さまも、きてみてね。

 

 

ちなみに、この写真の右下。緑の丸・・・

ふふふふふ、ウニのぬけちゃった部分。

 

ミエナイ部分って、
いつも新鮮で面白くて、知った瞬間、

****絶対!(*´▽`*)笑顔になる。

 

声出して笑って行きましょう~♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

旅行気分

皆さんこんにちは!
USボーカル教室柏校の伊藤です。

 

少しづつ過ごしやすい日が増えてきましたね。

 

例年、季節の変わり目に
体調を崩しがちだったのですが

マスクを付けるようになって
風邪引かなくなりました。

「感染対策」ってすごい!!

 

 

 

常に初心を忘れず、
ストイックに歌っていきたいので

今年の夏は、名古屋まで
コンクールを受けに行ってきました。

 

 

コンサートホールでオペラを歌ってきました。

果たしてメダルは取れたのでしょうか…

 

 

 

 

結果は…

 

 

 

 

 

『 第3位 』

銅メダルでした(実際はトロフィーでした)★

 

 

個人的には金メダルが欲しかったけれど、
良い思い出としましょう!

 

 

どんなことでもそうだけど、
優勝するって難しい;

 

そんな自分なりの
オリンピックの楽しみ方でした。

 

 

 

 

 

プリンが入ったケーキの
ぴよりんが可愛かったです♪

 

 

 

 

 

さてさて、

今回ご紹介する曲は

 

レミオロメンさんの

『粉雪』です。

 

 

名曲ですね☆彡

 

 

サビのフレーズ(♪レラーソレー)が
男性生徒さんの高音アプローチにピッタリなので、

初めてのレッスンで、
曲どうしようか?って悩んでる時
使わせて頂いてます。

 

レッスンではどんな目的で歌おうかなとか、

発声の延長でどんな曲を歌ったら良いか
分からない生徒さんもいらっしゃるかと思います。

 

 

 

是非、練習してみてください♪

 

それでは~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

久しぶりのディズニーシー

こんにちは。

USボーカル教室 柏校の渡邉です。

 

 

最近はすっかり暖かくなり過ごしやすいですね~♪

 

随分前に
東京ディズニーシーに行ってきました!!

 

 

舞浜駅に着いた時から
もう夢の国って感じがしてワクワクします♪

 

 

ちなみに、このブログを書きながらも
思い出してワクワクしております(笑)

 

ソアリンやアクアトピアなど
一通りアトラクションを乗った後に、

タワーオブテラーに乗りました!

 

 

実は私はとっても絶叫が苦手なのですっ…!!(笑)

 

お友達が乗りたいと言うので乗ることになったのですが、
乗るのが8年ぶりだったので本当に緊張しました。

 

なので、私はアトラクションが落下する前にもう涙目で、
お友達は終始大笑いしてました…。

 

乗れない事はないけど、
もう乗らなくても大丈夫って思うくらいに怖かったです(笑)

 

 

 

 

そして夕方になり、景色がとってもきれいでした。

 

最近は、海外旅行できないですが、
こういう風景を見ると少しだけ
海外に言った気分になれて良いですね♪

 

 

 

 

 

さぁて、今回紹介したい曲は

 

『Kiss the girl』です♪

 

 

こちらの曲は
映画『リトル・マーメイド』の曲なんです!

 

アリエルとエリック王子がふたりでボートに乗っている
ロマンチックな場面で流れている曲なんです。

 

コーラスや楽器の音がすごく賑やかで
明るいので私の好きな曲です!

 

この曲を聴いてるとアリエルになったような
ハッピーな気分になれるので是非聴いてみてくださいね♪

 

 

 

それでは今回はこの辺で!
ありがとうございましたっ!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

フォックスフェイスが気になる件

どーもこんにちは
USボーカル教室柏校の伊藤です。

 

みなさん!これ見たことありますか?

 

ツノナスと呼ばれるナス科の植物。

「フォックスフェイス」です!!

 

実についた黄色いツノ
なんだか「きつねの顔」にも見えるでしょ。

 

ユニークでお部屋に飾りたいけど、
ちょっと栽培に難しそうなので、迷っています。

ちなみに果実は毒入りなので食べないで下さいね。

 

 

立ち寄ったホームセンターで発見!

 

植物のある暮らしを♪

が今年度のスローガンです。

 

 

さて、今回のオススメ楽曲はこちらです。

 

鬼束ちひろさんの

『私とワルツを』

 

 

高校生の頃ファンクラブに入っていました♪

 

間奏にチェロでワルツの旋律が入るのですが、
見事な情感。生ピアノも素敵です。

 

今年はコンサート活動を再開して、
良い声・楽器の音を聴きたいです。

 

 

それでは、毎日ポジティブに

頑張って行きましょう~♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

声優デビュー

 

みなさまこんにちは!
USボーカル教室柏校の伊藤でございます。

 

今回ご紹介するのは、

 

米津玄師さんの

『海の幽霊』

 

 

原作「海獣の子供」は10年くらい前で、

楽曲提供したご本人も
この作品のファンなのだそうですよ。

 

今度観てみようかな~

 

この間カラオケで歌ってみましたが、
声域が広く頭声域の調節が難しい。

 

…でも旋律が美しい‥…。

 

 

最近の男声曲、ほんと高音化してますね。

 

 

 

 

 

 

 

さて、今年もあっという間でしたが
皆さんは年の初めに目標って決めますか?

 

 

資格を取るとか、環境を変えるとか。

何か新しい事に挑戦すること。

 

いつもチャレンジする姿勢を
生徒さんに伝えてます。

そんな中、
僕もうれしい出来事がありました。

 

 

おうち時間の中で、以前から挑戦してみたかった

 

★声優オーディションに一発合格★

 

 

ボイスドラマであまり出番がありませんが、

今年はこれが一番の収穫です。

 

年齢、職業、経歴なんて関係なくて、
積み上げてきたものが形に成っていくんだと思います。

 

…いいこと言いました♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室