おすすめしたいこと

皆様、ごきげんよう♪

USボーカル教室
藤沢校・上大岡駅前校の加藤です♪

 

 

近況ですが、
2年ぶりにお気に入りのレストラン
(のチェーン店で初めて行った店舗)へ行きました。

 

 

お気に入りの店舗は閉店してしまって
残念でなりませんが、

そこは座席ゆったりで天井も高いのに空いていて、
3密の心配は皆無なのでした。

 

 

 

 

習い事(英会話)の先生ともう一人の生徒と3人、
2年分のご褒美でプチ贅沢でした。

 

 

帰りにレジ横のトマトが
おいしそうだったので購入しました。

地産地消のトマトは
めっちゃ美味しかった!デリシャス!

 

 

 

 

 

 

さて本日ご紹介する曲は、

 

King Gnuの

『カメレオン』

 

 

少し前に終わった、
ドラマ『ミステリと言う勿れ』はご覧になりましたか?

 

私は大勢の原作ファンの一人で、
もれなくハマってました。

 

 

どこにいても何をしていても、
King Gnuの『カメレオン』が流れると、

ドラマの様々なシーンを思い出してしまう、
とても美しい曲だなと思います。

 

 

日本語の歌詞だけれど、
メロディーと高音の美しさが心地よくて、

主題歌が曲に合うと言うのは
幸せな事だなあと思うのです。

 

聴いたことない、観たことなない、
という方にお勧めしたいなあと思う今日この頃です。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

俺んとこ来ないか

こんにちは!
USボーカル教室藤沢校、福永です。

 

 

 

「トリビュート」

それは「称賛・賛辞・貢物」という意味

 

 

「トリビュートアルバム」

それは功績のある人物やグループに対し、称賛するために作られるアルバム

 

 

 

最近めちゃくちゃせめてるなあと思った
トリビュートアルバム

その名も

『All Night Carnival』

 

 

これは氣志團の「One Night Carnival」
のみを11組のアーティストがカバーした

全曲「One Night Carnival」のアルバムなんです

 

 

めちゃくちゃ気になる!!!

 

 

 

聴かせていただきました

全部が「One Night Carnival」なのに、
全部が違う曲でした

 

何を言っているかわからねえと思うが
聴いたらわかります

 

 

同じ曲だと各アーティストの個性が
ものすごくわかりやすくて

全然今まで聞いたことなかった
アーティストさんがすごく良かったりして

 

と、いうわけで

このアルバムを聴く前にはぜひ

 

 

気志團

『One Night Carnival』

 

 

 

本家をお聴きくださいませ

 

サビのメロディとか、ちゃんと確認しながら聴くと

おもしろ~!かっけ~!ってなります

 

 

 

お友達に
KISSES(気志團ファン総称)が居るのですが

話を聞くとライブも面白いグッズもかわいい

 

 

流行る曲には
やはり理由があるなあと思った1曲でした

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

掛け合いendlessそしてBreathless

こんにちは、
USボーカル教室藤沢校の加藤です。

 

 

皆様、最近いかがお過ごしですか?

 

元々インドア派が
罪悪感なくインドアしている・・・

と思いきや、先月は外出をしてみました。

 

 

 

例えば一人映画が前より過ごし易いだとか。
一人喫茶とか、

いわゆるお一人様ライフですね。

 

最近は早朝散歩を始めました。

 

 

 

 

 

 

そんな時のBGM最近は、

一周廻って『嵐』です。

 

 

活動休止何のその、
アイドルと侮ることなかれ、

名曲だらけなのは、曲自体の良さだけではないのです。

 

 

今日のオススメ嵐曲は

 

『Endless Game』と『Breathless』

 

 

オススメポイントは
一人で歌うのはやばいサビw

 

5人の掛け合いの所、

 

途切れな~い途切れな~い(;´∀`)

酸欠になる~

 

 

そのような曲は嵐さんは沢山あるんですよね。

 

 

 

こんな楽しみ方、
お一人様っぽくありませんか?

 

 

地味に散歩中の頭の中はハイテンション。

 

一人カラオケにまだ二の足踏んでる私は
こんな感じでこっそりとストレス解消しています。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

そのときはSUSHIによろしく

こんにちは!
USボーカル教室藤沢校の福永です。

 

 

先日お休みの日に、
「自分を甘やかしたろデー」をしたんですね。

 

でも、どうやって甘やかしたろかな……
と、色々思案しました。

 

1日中寝てやろうか……

サウナでととのったろか……

死ぬほどゲームしてやろうか……

牛すじコトコト煮込んだろか……

まあとりあえずなんか音楽聴くか……

 

で、プレイリスト見ながら思いました

 

「あっ、寿司食べたい」

 

 

 

その時私の目に入った曲がこちら

 

ORANGE RANGE

『SUSHI食べたい feat.ソイソース』

 

 

これMVもぜひ観てほしいです

 

あのAC部さんが作ってるんですけど
所謂中毒性のあるやつです
オススメです

 

 

 

 

そして私は熱いシャワーを浴び
SUSHI食べたいを聴きながら
寿司を食べに行きました

 

あの駅ナカとかによくある
安いけど目の前で握ってくれるやつです

 

 

なんで寿司屋の板前さんってあんなに
コミュニケーション力高いんでしょうね

 

控えめに写真撮ったら
「どんどん写メ撮ってくださいねぇ」
って言ってくださって

撮りました、写メ。写メね。

 

 

 

 

 

最終的に、板前さんのベスト・オブ
うすしおポテチとのりしおポテチの話聞いて

 

 

かわいい玉子食べてフィニッシュ

 

 

 

いんや〜〜〜超大満足!満腹!

アイラブスシー

サイフスズシー

 

みなさんもレッツSUSHI食べたい!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

夜明けの……

こんにちは!
USボーカル教室藤沢校の福永です。

 

またしても突然ですが、

みなさん趣味って何ですか?

 

私は多趣味な方で、
特に最近ブームも手伝って
キャンプが新しく趣味に仲間入りしました。

 

 

しかし聞いて驚け私は無免許。

電車キャンパーなのです

 

基本は公共交通機関で、
奥多摩とか、小田原とか色々行きます

電車に乗るのも好きなので、一石二鳥。

 

とはいえ免許持ってる友人に
車出して貰って行くこともあり

電車でソロキャンプも友人とわいわいも好きですが

 

そもそものきっかけは3年程前

 

 

「河原で夜明けにロシアンティ飲みながら
LUNA SEAの『gravity』聴きたい」

 

 

って衝動に駆られたことでした

すぐ河原のあるキャンプ場を検索して、
友人に連絡

 

 

いやー、最高でした。

 

『gravity』のイントロ、
ギター弾けるなら絶対に弾きたいフレーズ

 

あれが夜明けの肌寒さとめちゃくちゃ合う

そして切ないメロディーが
薄暗い空にめちゃくちゃ合う

ロシアンティとLUNA SEAってさり気なく韻踏んでる

 

 

ひゃだ〜〜〜〜〜〜〜〜

おしゃ〜〜〜〜おしゃマスタ〜〜〜〜

紙コップだけどそれがまたいい~~~~~

 

まさに

Chill Out

 

そこからすっかりキャンプにハマった次第です

 

というわけで今回紹介したのは

 

LUNA SEA

『gravity』でした

 

 

「河原で夜明けのロシアンティ飲みながら
LUNA SEAのgravity」

 

まずは今 ぜひに聴いてみてくださいませ

 

もしかしたら
私とは違うシチュエーションが浮かんで
新しい趣味ができるかも

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室