脳の錯覚

皆様、こんにちは!
USボーカル教室大分明野校チーフの西田です。

 

今日のお薦めの曲はやはり本日にちなんで

「My Funny Valentine」でしょうか

この曲は
歌詞はとても可愛らしい内容なのですが、
暗めの曲調なので年を重ねた大人の恋
のような、

少しビターで、歌っていてもなぜか
切なさや憂いを感じてしまう曲です。

一度、和訳を見ながら
聴いてみるのも面白いと思います♪

 

 

では、

お題の「脳の錯覚」について
今日はお話したいと思います。

 

まず、腹式呼吸で歌を歌うのって、
初めはかなり大変です(笑)

右利きの人に左で箸を使ってご飯食べて!
ぐらい難しいです(汗)

 

なので、レッスンの時は
腹式呼吸を意識させるより、
ただ息を吐くことに集中して歌ってもらいます。

 

しかし、中音域なら簡単な、
[息を吐いて歌う]という事が、

なぜか高音域を歌うときには
息を吐くことが出来なくなり、
力んで高音がだせなくなります。

ですので、生徒さん達には、
無意識のうちに息を吐いて歌えるよう、
様々な動作を取り入れて、

高音に引っ張られず息を吐きながら
歌えるようにレッスンしていきます。

 

例えば、メロディ(歌詞)のリズムを、
手拍子で取りながら歌ったり、

平泳ぎや、テニスの素振りの動作をして頂いたりします。

 

ただ、

高音域になるとなかなか皆さん…

[体の動き]と[息を吐く]が連動できないようで…

体は動いているのに、
息は吐けないまま歌ってしまって、
そこを生徒さん自身が気付かず、スルーしてしまう…。

体は動いているから脳は出来ていると
錯覚してしまうんですね~

 

ぶっちゃけ、気付いて頂けない…。

これがボイトレで教えるのに1番!
苦労するところなのです(泣)

 

しかし!!!

 

私は発見してしまいました!

人の脳のアバウトさを!!!

 

人の脳って意外とアバウトで、
一度に2箇所以上の痛みを感じることが
苦手らしいのです。

 

なので、体を動かしながら
高音域を力まず息を吐くなんて、
脳にしてみれば至難の技…(たぶん。笑)

 

そこで、脳の錯覚に渇を入れるべく、
第三者を挟んで自分以外の物で脳へ、

緊張という別のアプローチをかける!

 

これが、超!超!ミソだったのです!!

 

なぜかは脳科学者ではないので
わからないですが(笑)

 

ただ、単純にボールと鉛筆を使って
叩きながらリズムを取り、息を吐くときに
ムニュと押す。

 

この物を使うという動作を入れるだけで

生徒さん自身が気付いて、意識的に
高音域の息が吐けるようになるんです!!

 

大事なのは生徒さん自身が
息が吐けてないことを体感して気付いてもらうこと!
(息が吐けない=ムニュっと出来ない)

 

息が吐けてないと気付いて頂くだけで
レッスンのレベルがかなり上がります!

※1つだけ注意する点は、ボールがかなり
ヘタってないとムニュっと押せないので(笑)

 

テニスの軟式用のボールなどを探して
いただかないといけないことでしょうか…
(ハリがあると駄目でした)

スポンジなどもいいかもですが…

 

今年は脳にアプローチするレッスンからスタートした
大分明野校ですが、

人の体って本当に奥が深く、
レッスンのスタイルも日々研究しないと

多様な生徒さんの体を征することは
できないんだなーと改めて痛感しています。

 

これからもしっかり精進して、
よりわかりやすくて楽しいレッスンを
目指して行きたいと思います?

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

高音

皆さん、こんにちは!

USボーカル教室大井町駅前校・本八幡駅前校
インストラクター岡戸です(^ ^)

 

今回皆さんに紹介したい曲は
スペイン出身のホセ・ラカジェが作曲した
「Amapola(アマポーラ・1924年)」です。

 

スペイン語で「ヒナゲシ」の意味ですが、

愛する女性を表す言葉として使われる事も
多いようです。

 

1925年、同じくスペインの
テノール歌手・ミグエル・フレッタによって
初演された以来、多くのオペラ歌手たちが
好んで歌ってきました。

 

 

「ヒナゲシ」を愛する人に見立てて歌う
ラブソングです。

 

古い曲ですが、明るく元気を貰える曲です。

是非、聴いてみて下さい。

 

 

 

 

豆知識(高音発声)

誰もが高音には憧れますね!
私もそうです。

 

しかし、
簡単な方法がある訳ではありません。

音声学や発声理論などには、

高音は早い呼吸と呼吸圧力、
そして咽頭を下げるなどの必要がある
とありますが、複雑で、先生によっても
メソッドが違います。

 

大切なことは理論にこだわるよりも

指導して下さる先生を信じて、
体が自然に習得するまで練習する方が
近道かもしれません。

 

音域を広げるのは一日にして成らず、
強い意志を持って継続することだと思います。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

思い出の曲

こんにちは!
USボーカル教室京橋駅前校の赤地です!

 

冬将軍到来ですね!

インフルエンザの流行も1月中旬に比べると
少し落ち着いてきたでしょうか。

まだまだ油断できませんね。

 

さて、今回の曲紹介です♪

1年ほど前でしょうか、私が子供の頃に
一番好きだった曲を紹介しましたが、

今日は大人になってから
一番好きになった曲を紹介します!

 

スピッツの「チェリー」です♪

 

この曲は就職を控えた
学生の頃によく聴いていました。

 

無邪気にはしゃいでた学生生活が
もうすぐ終わるんだという寂しさと、

社会人になるワクワクと期待と不安が
入り混じった気持ちが
そこに詰まってるような気がして、

切ないメロディにキュンとしてました(^-^)

 

本当の歌詞の意味は敢えて調べてないです。

この曲は私にとって
この解釈で心に残ってます(o^^o)

 

皆さんにとっての
思い出の曲はなんですか?

また、レッスンのときに教えてくださいね♪

 

 

私のお絵かき第2弾です☆

 

子供が水彩絵具をいい感じに
滲ませて描いてたので、

そのやり方などを教えてもらって描きました(*^▽^*)

私よりずっと上手かも知れません☆

 

 

 

今日の話題は、
赤ちゃんの好きな音楽についてです☆

 

最近妹に子供が生まれて
今私の家で少しの間お世話しています。

 

毎朝、
歌いながらベビーバスで沐浴をしています。

歌は、うちの子供たちも好きだった
「うさぎとかめ」を歌ってたのですが、

なぜか赤ちゃんはなんだかそわそわして、
落ち着かない様子。

 

やっぱりママの声じゃないからかなと
思ってたのですが、

ある日童謡メドレーをかけているときに、

 

女性の高い声で歌ってる曲のときは、
そわそわ落ち着かず、

男性の声で穏やかに歌ってる曲のときに
落ち着いた様子になってることに気づきました。

 

そこで、
翌日の沐浴中は「大きな古時計」を
落ち着いた声で歌ってみると、

 

赤ちゃんも落ち着いた様子で
なんだかいい感じです☆

 

この曲を歌い始めて3日目には、

じっとこちらを見つめて聴き入り始め、
最近では笑顔で聴いてくれるようになりました。

 

毎回、沐浴後

“ご静聴ありがとうございます(*^^*)”
と締めくくります♪

 

赤ちゃんにも好みがあるんですね♪

 

うちの子供たちは、
高めの声のテンポがいい曲が好きで、

妹の子供は
落ち着いた声の穏やかな曲が好き。

 

そして、同じ高めの声が好きでも

「靴が鳴る」と「シャボン玉」と

好きな曲が違ったりします。

面白いですね!

 

自分が赤ちゃんのときに好きな曲は
なんだったのかなと考えると楽しくなりますね(^^♪

 

私の幼い記憶に残ってる好きな曲は、
「月の砂漠」と「赤い靴」なので、これかも!?

 

皆さんの幼い記憶に残ってる曲は
なんですか?(o^^o)

 

以上、京橋駅前校の赤地でした!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

こんにちは!

USボーカル教室
岐阜駅前校の平井です!(^u^)ノシ

 

さぁ、タイトルに書いてあります

年に一度の…

 

そう、この季節と言えば…

 

大 チ ョ コ レ ー ト 祭 り !

 

今まで最後のあいさつに書くお菓子が
ほぼチョコレートを書いてきたくらい

チョコレートが好きな平井ですが、

 

こちら名古屋ではそれはそれは大きな

チョコレートの販売会が
高島屋でやっているんですよね…

 

ここでしか出ないチョコレートもあるとか…
(^q^)イキタイ

 

ここ一年で体重がぐぐっと増えた私は
今回は販売会を我慢して、

尚且つずっと重いまま、上げることの
なかった腰をいよいよ上げ、

ただいまスポーツジムで絶賛運動中です!

 

見た目に反して持ち上げる力が無いので
腕、胸、肩の筋トレもしているのですが

現在は主にエアロバイク修行です。

 

その内、思わず掴みたくなる上腕二頭筋
を目指して頑張ろうと思います!

 

さて、今回の楽曲ですが

バレンタインとなると毎年
この曲しか流れないのでこちらを!

 

そう!『バレンタイン・キッス』

 

しかし私が聞いているのは
国生さゆりさんではなく

 

毎度毎度いい加減、岐阜駅前校の
テニプリの人って言われかねないんですが

はい、テニプリです。

 

おニャン子クラブ時代に
国生さゆりさんで発売され、

その10年以上後に
まさかジャンプのスポーツ漫画のキャラがカバーし、

 

そのカバーが毎年違うキャラでカバーが続き、
ついに10年を超え総勢約20名になるなんて

誰が想像したことでしょう…

 

テニプリの
元祖バレキス(バレンタイン・キッスの略称)は

跡部様なのですが、

 

80年代アイドルカバーはこの他にもありまして、

ベテラン声優さんによる
圧倒の歌唱力なのでオススメです!

 

 

さて、最近何故かつもりはしないが、
午後に定期的に吹雪く、岐阜。

 

風も冷たくインフルがはやっているので
皆さまお気を付けください!

 

それでは!

 

今年諦めていたリンゴのリキュールチョコが

近くのスーパーにあって
俄然テンション上がっている

平井でした!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

皆さんのイメージのお花はなんですか?

こんばんは(*’Д’)ゞ
USボーカル教室鹿児島校の徳永です*ˊᵕˋ)੭

 

今日はちょっと雑談をしながら
曲紹介に行きたいと思います✩

 

私この前、あなたのイメージ花を
教えてあげると言われました*ˊᵕˋ)੭

 

ブーゲンビリアと言われました(。’-‘)(。._.)

 

その花は私は知らなかったのですが

帰ってから調べたところ
たくさんお花が咲いていて
色も鮮やかなお花でした(ノ´▽`)ノ

 

ウエルカム花とも言われてると言われて

喜んでいいものなのかな?と
おもいつつも可愛いお花なので
良かったことにしましたʚ(⑅ ‘ ꒳​ ‘ )ɞ

 

 

皆様はどんなお花のイメージなんでしょうね?

 

お花もたくさんあるので
皆さんも調べてみたら面白いと
思いますよ(((o(*゜▽゜*)o)))

 

では、花にちなんで

Aimerの『花の唄』を紹介します!

 

Aimerの独特の雰囲気が
またさらに出てる曲ですね*ˊᵕˋ)੭

 

おすすめですので聴いてください!

 

 

 

 

 

もう1曲は私が最近聞いてる歌があります!

 

松田聖子さんの『制服』

 

卒業シーズンがもうそろそろですよね!

昔の曲ですが
とてもいい曲です(ノ´▽`)ノ♪

 

よろしかったら皆さん
聴いてみて下さ~い(((o(*゜▽゜*)o)))

 

それではこの辺で失礼いたします<(_ _)>

 

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室