おうち時間♪

USブログをご覧の皆様、こんにちは!

USボーカル教室
札幌本校の和田ですヽ(´▽`)/

皆様、元気にしていますかー?
私は元気です☆

 

今回はおうちでできる
ストレス解消法をご紹介します★

元々おうちが大好きな私なので、おうちの
中でいつも楽しんでいるのですが(笑)

その中でもUSブログをご覧の皆様に
オススメのものをご紹介出来たらと思います!

 

まずは、テンションを挙げられそうな…

 

・おうち時時間中にオススメな曲

以前のUSブログでも
ご紹介させて頂いたと思うのですが・・・

 

嵐さんの

『happiness』です!

 

このが発売した時は
嵐の皆さんは10代だったと思います。

 

その当時も沢山この曲を聴いていましたが

長い月日が経って今もこの曲を聴いても、
歌詞もメロディーも元気が出て

前向きになれるので、私は

元気になりたいなぁ~と思った時に

聞いています!

 

この曲を掛けながら、家事やお掃除を
するものノリノリで出来ると思います!

 

ぜひ皆様もこの曲を聴いて、
楽しみながら家事やお掃除をしてみてくださいね♪

私もこれを機に、
めっちゃお掃除&断捨離します!(笑)

 

 

・おうち時間で出来るストレッチ&イメトレ法!

普段からテレビゲームやスマホを
見る時間が多いので、首コリがひどく

どうしたらこの辛さから開放されるかなと
色々調べていたところ、

ズボラな私もでカンタンに
首のストレッチが出来るじゃ~ん!

となった方法をご紹介したいと思います!

 

前振りが長くてすみません…(・・;)(笑)

 

 

ベッドに仰向けに寝転がって、

そのままベッドの淵まで
寝たまま移動します。(笑)

ベッドの淵にゆっくり首を預けてそのまま

 

数~数十秒…

 

(今回も千葉先生に手伝ってもらいました!笑)

 

傍から見ると、けっこうホラーっぽいですが、

ストレートネックになっている首を
元の曲線に戻す作業なので、

気になる方はやってみてください!

 

ここで注意です)

首に違和感がある場合は
やらないでくださいね。

 

最初は数秒で構いません。

このストレッチをやる際は
具合悪くならない程度に行ってください。

 

 

 

そしてもうひとつはイメトレです!(笑)

あとは私がよく
おうちにいる時やっているのですが、

実際に曲を聴きながらでも良いですし、
脳内再生でも良いのですが、

 

その歌手になりきって口パクで
身振り手振りを完コピして

フルを歌い切るというものです!

 

口パクが大前提ですよ!(笑)

 

おうちでは大きな声が出せないという方も
多いと思いますが、これなら本人に
なりきっているので楽しいかなと…

 

オススメした曲と合わせてやって頂くのも
いいですね!ヽ(・∀・)ノ

 

ぜひ気になる方はやってみてください!

 

 

 

そしてまたこの季節が来ました!

XLサイズのドリンクを飲める日が!!!!!!

 

一緒にミニオンズも撮ってみました♪

このくま、目つき悪いですね!

 

 

飲み物を沢山飲みたい私にとって
とても嬉しい季節で、ちょっとしたことに

幸せを目一杯感じてます!

 

小さな幸せを大切にしながら、
毎日を過ごしていきたいですね♪

 

それでは、またUSブログで
お会いしましょう~ヽ(*´∀`)ノ

 

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

おうちで予防!オーラルフレイル

こんにちは。
USボーカル教室名古屋本校の麻植です。

 

最近は
おうちで過ごすお時間が増えましたね。

日頃から大きな声で歌っている皆様にとっては

おうちで大きな声で歌えなくて
ストレスが増えるな~なんて声も

聞いております。

 

せっかくなので私が毎日行っている
歌うための喉ケアと言いますか(笑)

口腔内の機能をアップ&喉が開く
自宅で出来るストレッチをご紹介します。

 

おススメはたっくさんあるのですが、
今日はおひとつご紹介♪

 

唾液腺をマッサージ!

唾液腺をマッサージすると唾液が出て
乾燥を防ぎ・病気まで防いでくれます。

 

筋肉もほぐれ、
口や喉がとても開きやすくなります。

 

 

レッスン①「耳下腺」

上のあごの奥歯から
耳たぶの前方に指をあてます。

軽く押しながら回しましょう!

 

 

 

レッスン②「顎下腺」

あごの下の内側の部分を
指先で軽く押していきます。

奥歯付近からあご先にかけて行いましょう!

 

 

 

レッスン③「舌下線」

糸切り歯(中央から3本目くらい)の辺りの
内側に指をあてて軽くゆっくり押し上げましょう!

 

どうですか?

唾液が分泌されたのを感じますか?

 

 

歌の練習の前に行うと喉のケガ防止にも
なるのでぜひやってみてください。

 

 

喉が開いたらこんな曲がおススメ♪

 

私がおうち時間で聞く曲はやはり

 

ハナレグミ。

「あいのわ」

 

ゆったりしていて、
でもキレイな高音ロングトーンも
入っていて喉開けに最適♪

 

男性も女性も
練習できるキーかなとも思います。

おうちで喉を全開に
やさしい声でも歌ってもいいですね。

 

大型連休あけでも喉全開の
皆さんに会えるのを楽しみにしています。

 

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

異世界

こんにちは。
USボーカル教室 郡山校の遠藤です。

今回ご紹介する曲は

 

LADY GAGAの

『Telephone (feat.Beyonce)』

という曲です♪

 

歌姫、夢の競演!

MVがとにかくストーリーがあって
面白いのにかっこいい♪

ガガ様とビヨンセ様が最高にクールです。

 

MV内にガガ様の妹さんも
さりげなく出演されているので
見つけてみてください(笑)

 

何年も前になりますが世界ツアーで

日本にガガ様が来日されたライブを
観に行ったことがあるんです♪

 

ガガ様に会いたい!絶対に会いたい!

 

…その願い、聞き届けたり―。

 

と言わんばかりにチケット当選!

 

 

 

 

夢のような時間でした。

 

彼女の歌声は私の心を揺さぶり、
強く記憶に刻まれ、

今でも支えとなっています。

 

こんな風に歌えたら素敵ですね。

千里の道も一歩から!

 

それではまた♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

おうち時間の使い方

お家での時間の使い方が上手になってきた
USボーカル教室千葉校の市原です!!

 

皆さんは、お家で何をしていますか?

僕は趣味が家で出来る事ばかりなので、
物凄く充実しています(笑)

 

腹筋と体幹のトレーニングも始めました!

外出自粛が明け、生徒さんにお会いした際に
体力が無くなった‥なんて事がないよう、
努めてます(^^)

 

そして‥こんな外出自粛の中、
皆さんに音楽を楽しんで頂きたいので、

 

僕からもオススメの一曲を
紹介させて頂きたいと思います!

 

それは!!

 

藤井風さんの

『優しさ』です。

 

最近公開された新曲なのですが、
美しい曲となってます。

 

MVも公開されていて、歌詞と相まって
考えさせられる物となってます。

注目して聴いてみてください!

 

 

そして、『優しさ』を歌う際の
ワンポイントアドバイスです!

 

1.サビから始まるこの曲、
お腹を使って発声の準備をしましょう!

 

2.キャッチーなサビばかりに注目しがちですが、
Aメロ Bメロ Cメロでの、低音が凄く大事です!!

胸に手を置いて、
響かせる事を意識しながら出してみてください!

重厚感が大事です!

 

 

3.ウィスパーボイス!
所々で使っています。雰囲気を作る為に
必要な発声になっていきます!

意識してみてくださいね(^^)

 

ワンポイントではなく、
3ポイントになってしまいましたね(笑)

是非とも参考にしてみてください!

 

外出自粛の際に沢山音楽を聴きながら
過ごしてみてください、

もっと素敵なお家時間になると思います!

 

辛い事も、あるとは思いますが、

一緒頑張って乗り越えて行きましょうね。

 

以上、千葉校の市原でした!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

流星群

こんにちは。
USボーカル教室 郡山校の遠藤です。

 

今回ご紹介する曲は

 

きゃりーぱみゅぱみゅさんの

『キミに100パーセント』という曲です♪

 

ポップでかわいらしいメロディが
癖になってしまいます♪

最近シンセサイザーの音にハマっているので
エレクトロニックな曲ばかり聴いています♪

 

音の流星群みたいな
きゃりーちゃんの音楽は

きらきらしていて
音の広がりが楽しいですね!

ぜひ聴いてください☆★

 

郡山校のロビーが
一気にオシャレになりました♪

生徒さんが素敵な
ハーバリウムを作ってくださったんです!

 

かわいすぎる~!!!!綺麗!!!!

なんということでしょう。

匠の技によって心が癒されますね…。

 

こんな風に作ってみたいと思う

遠藤でした☆

 

 

それではまた♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室