お返しは…

皆様お元気ですか?

USボーカル教室
札幌本校、札幌校の金です☆彡

 

さて、今年の旦那からのホワイトデーは

お寿司でしたよ~

 

予め「ホワイトデーはお寿司でいいよ」

とお願いしていたのです♪(笑)

 

元々お寿司屋さんで握っていた人なので
本当にいつ食べても美味しい(´▽`*)

贅沢~~~

 

そんな旦那とずっと気になっていた
自宅近くのカフェにこの前行ってきました!

 

あんまり写真撮らなかったので
1枚しかないですけど、

すっごく美味しかった!!!!

プリンタルト。

 

ミルクレープが大好きで食べたかったけれど、
その日はもう売り切れ…

今度はもう少し早く行こうと
心に誓いました(;_:)

 

 

そして今日のオススメの曲は
最近ハマッている皆さん大好きな←

 

Official 髭男 dismさんの

『コーヒーとシロップ』です☆彡

 

カフェの話をしていたら
「この曲いいじゃん」と閃きました!

最近この曲好きなんですよね~

 

前向きになれますよ(*^^*)

 

 

それでは今日はここまででーす

 

また次回~

(∩´∀`)∩

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

はちみつ

みなさんこんにちは!

はじめまして、
USボーカル教室 川越校の小林です。

 

早速ですが私のオススメの曲は

 

スピッツさんの

『ハチミツ』です!

 

草野マサムネさんの歌声…沁みます…。

カラオケで歌おうとすると中々難しいのですが
歌いこなせたら格好いいですよね♪♪

 

歌い過ぎて喉がイガイガしてしまった時にも
ハチミツを舐めるといいそうなので、

美味しく栄養補給しましょう☆

 

 

さて、小林は川越校で月曜日と土曜日を
担当させて頂いております!

ふんわりと活力に溢れた川越校で、
一緒に元気に楽しく歌っていきましょう!

 

 

 

今年はお花見に行けなかったので
去年のお花見の写真です。

来年はお花見行けますようにー!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

皆様、こんにちは
USボーカル教室 四条烏丸校 岡﨑です。

4月桜が満開できれいですよね。

散っていくのが
なんだか寂しかったりします。

でも綺麗な新緑の葉も初夏のへの
移り変わりを感じて風情を感じますよね。

 

天気の良い日々は外に行きたくなります。

ドライブで曲を聴きながら歌って
桜を見ると楽しいです。

自然のパワーを貰うと元気になれます。

 

先日ひっそりと
家族だけで山奥にキャンプへ行きました。

周りに人はいなくて
私たちだけで贅沢なプライベート空間!

 

夜は寒かったけれど
綺麗な山の空気や夜空の星をみて

とっても癒されました。

 

リフレッシュ大事ですよね!

 

家でも好きなアーティストの曲を聴いて
まったり過ごすのは本当に癒されます。

 

ブログのはじめに新緑の話をしましたが
もうすぐ私が大好きな花の

ハナミズキが咲き始めます。

ついつい歌詞を口ずさみます。

 

という事で今回ご紹介する曲は、

 

一青窈さん

『ハナミズキ』です。

 

大人気のこの曲は
長い間愛されていますよね。

歌っていると情景が浮かびます。

 

そして大切な人を思う気持ち、
旅立ちや夢へ向かう人への応援歌にも聴こえます。

 

素敵な毎日を過ごすためにも感謝を忘れずに

家族や大切な人への想いを
歌や言葉で伝えてみてはいかがですが。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

お散歩日和

こんにちは♪
USボーカル教室大分明野校:中です。

 

もう、春真っ盛りですね!

毎年この季節はひどい花粉症に悩まされ
つら~い毎日を過ごしているのですが、

今年は嘘の様に症状がなく。

 

満開になった近所の桜並木の下、

日課のマル(犬)との散歩を
思いっきり楽しんでいます(^^♪

さて、今回のおすすめの曲はこれ。

 

ケツメイシさんの

『さくら』です。

 

桜の季節がくるたびに
昔の恋人を思い出す...

とっても切ない恋愛ソングです。

 

メロディーと歌詞はもちろんですが、
イントロのピアノの音にひかれて大好きになりました。

(歌詞を読んだ後に聴くと
イントロですでに泣けてくる)

 

桜満開からさくら吹雪時に
毎年聴きたくなる1曲です。

 

 

大分市在住の漫画家:家夜宵草さん原作の

青春ストーリー映画
『ReLIFE』(リライフ)

のエンディングテーマ曲として
井上苑子さんがカバー

・ラップパートを中川大志さんが担当しているので
こちらもぜひ聴いてみてくださいね。

本家とはまた違った雰囲気が味わえますよ。

 

最後に今年観た桜をご紹介

 

・大分市城址公園の桜並木~(散歩道)
(今年はゆったりお散歩しながら堪能できました)

 

 

 

・大分川河川敷の桜並木
(桜の木の下にもたくさんお花が咲いていて
私の一番好きな桜スポットです)

 

 

 

・中津八面山の一本桜
(一輪一輪の桜がとっても美しかったです)

 

 

 

これは↓特別な桜、学生時代、友人達と
この木の下でいっぱい語りあいました。
思い出がいっぱいの場所

 

 

今回はこのあたりで

 

中でした。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

春の歌

こんにちはー!

USボーカル教室
京橋駅前校の上場です(^^)/

 

4月になりました、春ですね~♡

春といえば脳内再生されるのが

 

スピッツさんの

『春の歌』です

 

大学でバンドをしていた時、
3月に先輩の卒業ライブでコピーしました。

 

この先何があるか分からない少し不安な
春を爽やかに歌ってくれています。

 

バンドのドラムが
卒業される先輩だったのですが

大サビ前の間奏で涙を堪えてたのを覚えています。

 

春は寂しい別れの季節でもありますが、
新しいスタートを切る人の背中を押したり、

何かの節目だったり、人生の分岐点として
大切な感情を抱く季節なのかもしれません

 

 

 

大阪城公園も、
私の家の裏の公園も満開です。

 

今年も桜が咲いてくれて

嬉しいな、と感じております。

 

以上、上場でした~!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室