お祝い!

USボーカル教室 八王子校 かとうです。

 

ブログをご覧の皆様、こんにちは。

早いもので今年も後残す所、
2ヶ月を切りましたね!

 

まずお勧めの歌は、

 

松任谷 由実

『リフレインが叫んでいる』です。

 

本日の生徒さんが
レッスンで、ユーミン特集を組んでいて、

色々歌っている中に
『リフレインが叫んでいる』も有り、

 

レッスンの最後はこの歌を歌って終わりました。

 

私は…というと、
『リフレインが叫んでいる』が流行していた時に
タイムスリップした様な思議な気持ちになりました。

 

その時は、スキー場で凄く凄くかかっていて、
流れる度に凄く切ない気持ちになりました。

もう少しでスキーシーズンですので、
思い出しますね!

 

皆様も
良かったら是非聴いてみて下さいね。

 

 

これからクリスマスシーズンや
お正月等色々なお祝いがやって来ますね。

その前に我が家では、
毎年恒例のお祝いが有りました。

 

毎年同じケーキを食べるのですが、
今年は少しバージョンアップしていて、

中のスポンジにチョコチップが入っていて
更に美味しくなっていました。

 

色々好きな物も作りました。

 

この後12月になると、
私の誕生日・クリスマス・年末・正月

とお祝いが続きます。

 

慌ただしくなってくる時期なので、
風邪やインフルエンザ等、体調に十分気を付けて、
レッスンに休まず来て下さいね。

 

私は…いつも元気だけが取柄で、
体調が崩れた事がほとんど無いですが、

過信していると、崩れそうなので
慎重に体調管理に努めたいと思います。

 

引き続き、
今年一杯、宜しくお願い致します。

 

 

最後まで読んで下さり、
有難うございました。では、またね!

 

USボーカル教室 八王子校 かとうでした!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ライオンさんに!

みなさんこんにちは!

USボーカル教室
横浜中山校飯田ティーチャーです。

 

明日はオーディションですね!!!

緊張感のある場所で歌うのは刺激的です!

 

そんなみなさんに今回の一曲

 

ZARDさんの

『負けないで』

 

みなさんが一生懸命練習してきた歌を
楽しみにお待ちしています!!!

 

 

話は変わりますが
初めて那須サファリパークに行ってきました!

 

ライオンさんにお肉をあげたり

 

キリンさんにお菓子をあげたり
はしゃいできました!!!

可愛くて癒されましたぁ♫

 

 

さて、ここで問題です。
『キリンさんの角は何本あるでしょうか?』

 

 

正解は…
調べてみて下さいね!(笑)

 

 

ではまた次回(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ナッツが好き

こんにちは。
USボーカル教室 郡山校の西條です。

 

今回ご紹介する曲は

UVERworldさんの

『ほんの少し』という曲です♪

 

日頃あまりバラードを聴かない僕なのですが

この曲を初めて聴いた時に
歌詞もメロディーも心地よくて
即ヘビロテ確定になりました(笑)

聴いているだけで本当に癒されるんです!!

 

特に歌詞が本当に素敵なので
是非皆さんも聴いてみて下さいね~(^^♪

 

最近僕はアーモンドより
カシューナッツにハマっております。

 

え?カシューナッツ??

この人、前まで
アーモンドを熱弁してなかったっけ?

 

さすが皆さん。

郡山校のブログを
しっかりとチェックされていますね!(笑)

 

そうです、そうなんです!!!

僕は以前ナッツといえばアーモンドしか
食べないくらいアーモンド大好き太郎だったのですが…。

 

ある時、カシューナッツを食べたときに思ったのです。

「あ…美味しい。」って(笑)

 

その時から僕はカシューナッツをメインに
アーモンドを少しだけ食べるスタイルに
変更したのです^^

 

常に人生アップデートですね!!!(笑)

 

皆さんも是非、
カシューナッツ食べてみて下さいね~♪

 

それではまた☆彡

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

一番好きな場所!

皆さん、こんにちは^^
USボーカル教室 四条烏丸校の森です♪

 

紅葉のシーズンですね~^^

皆さんの紅葉ベストスポットってありますか?

 

京都にはお寺やお庭がたくさんあるので、
おススメしたい場所がいっぱいあります^^

 

 

その中でも、私の一番好きな場所が

「南禅寺 永観堂」です。

 

広い回遊式庭園があり、
木々がキレイに色づきます。

 

今年も
期間限定でライトアップされる予定です!

 

是非、京都におこしやす。

 

本日おすすめの曲は、

 

林部智史さんの

『運命の人』です。

 

とてもきれいな発音で日本語の良さを感じます。

 

言葉に重みがあり、
コンサートではほとんどの
お客さんが泣いてしまうそうです。

 

是非聴いてみて下さい♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

湯布院へ

こんにちは

USボーカル教室
大分明野校インストラクター中です。

先日、
東京から帰省していた親戚をつれて、

湯布院へプチ旅行に出かけました。

 

今回はこの日ドライブ中に聞いていた
曲の中から1曲を紹介。

 

松田聖子さんの、

『風立ちぬ』

 

高速を走り湯布院に近づくにつれて、

鼻の奥に土っぽく
ひんやりとした空気が。

”ようやく秋が来た”な~

 

聖子ちゃんの曲の中で一番好きな曲。

フレーズの切なさがたまらなく好きです。

 

松本隆さんの詞と
大滝詠一さんのメロディーと
聖子ちゃんの歌声が混じり合って、

秋のすがすがしい寂しさ...
秋の情景を感じる1曲です。

 

シニア達と聖子ちゃんメドレーを
大合唱しながら、車を走らせ、
湯布院ICをおりまず見えてきたのが

 

道の駅 ゆふいん

 

 

 

道の駅にこんな車が(タイのタクシーのようです)

誰も乗っていなかったので
のせてくれるのかどうかは不明。

 

 

いざ湯布院へ!!

右の行くか、左に行くか迷ったあげく
多数決で右へ行くことに。

 

しか~し、

いけどもいけども、
それらしい街並みはみえてこず、
山道をひたすら登っていると、

近くに日本一の大吊り橋が。
せっかくだから行ってみよう!

ってことで、

 

この日は風もなく穏やかだったので
それほど揺れはなかったのですが、

眼下はこの通り...

 

渡りはじめて早々、
引き返したくなりましたが、

 

とりあえず往復クリア

 

怖かったけど、吊り橋から
こんなすてきな風景がみられました。

 

家族みんなで楽しめるスポットなので、
まだ行ったことない方は行ってみてくださいね。

思いのほか楽しめますよ。

 

 

回り道をしましたが、

ようやく湯布院に到着。

 

とりあえず、湯の坪街道へ。
小腹がへったということで、

 

まずは、金賞コロッケ。

 

コンソメ風味がとってもおいしいです。

 

以前より、値段があがり、
少しサイズも小さくなっていて

そこは残念でしたが、
おいしさは、そのままでした。

 

続いて、

前々から気になっていてスヌーピー茶屋へ。

 

今食べるん?!

というみんなの声をふりはらい

実食。

 

抹茶味のスヌーピーソフト

 

かわいい~♪

抹茶の風味も濃い目です。

 

遠回りしたせいもあり、湯布院にきたのに

金鱗湖に行く時間がなくなり...

 

早々と本日宿泊する山中湖ロッジへ。

 

部屋から見えるのは山と木々と湖だけ。

静かで本当に素敵な場所です。

 

 

室内は吹き抜けの2階建て。
キッチンもありました。

 

 

部屋付の露天風呂からもこの景色が。

 

お風呂嫌いの私ですが、
久しぶりに温泉を堪能しました。

 

そして、夕飯

 

品数、ボリュームともに大満足でした。

 

静寂を求める方、大勢で騒ぎたい方、
どちらもおすすめです。

 

宿泊棟の外観を撮り忘れてしまいましたが
1棟1棟が離れているので、
気兼ねなく過ごせるおすすめのロッジです。

 

 

最後に
今回の買った湯布院のお土産をご紹介

 

ジャズ羊羹

 

 

ミルヒのプリン

赤司の羊羹

 

 

最後に自分用。

 

フレンチブルドッグのガチャ

 

久しぶりに家族が集まって、
楽しい時間が過ごせました。

 

また、みんなで行きたいな♪

 

今回はこの辺りで

中でした。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室