第19回名古屋本校定期発表会♪

どうもこんにちは。
USボーカル教室名古屋本校の麻植です。

 

つい先日、

第19回名古屋本校の発表会が

開催されました☆

 

昨年以上の盛り上がりで大盛況でした。

 

素晴らしいステージを見せてくれた
生徒様達に本当に感謝です。

 

それでは今回のおススメ曲は
今年のMVPをとったこの曲☆

 

矢島美容室の

『ニホンノミカタ~ネバダカラキマシタ~』

 

前回私のブログで紹介した男子たち、
立派な女性になっておりました☆

 

ダンスも完コピ☆真顔で歌う感じも最高。

 

 

出演が終わった後は姿勢正しく
最前列で応援していました(笑)

 

 

36曲の発表と
恒例のなんちゃってゴスペルのステージ。

今年は手作りの
JESUS(ジーザス)Tシャツで揃えました。

 

usのところが赤なのは
生徒さんのアイデアです☆

ナイスです☆

 

 

本番の写真がまだ無いのが残念です。

 

載せきれないけど、

演歌歌手ばりの衣装や

沖縄民謡やクラシックや

アニソンユニットや

皆さんどんだけ~な演出を考えて
出演してくださいました。

 

裏方のお仕事があるので、

なかなかステージ前から
じっくりは見れていないのですが

 

全部ビデオに撮ってあるので
ゆっくり見させてもらって

お一人お一人、
感想をお伝えしていけたらと思います。

 

 

 

 

 

打ち上げも
みなさん仲良しで盛り上がりました。

 

 

面白くて優しさに溢れた
楽しい仲間たちばかりです。

 

 

是非ボーカル仲間が欲しい人は
お教室に遊びに来てくださいね。

 

感謝☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

芸術の秋

こんにちは!
USボーカル教室相模大野駅前校の山田です。

 

秋を飛び越えて、
一気に冬が来てしまったような寒さです。

山田、寒いの苦手…。

みなさん体調管理にお気を付けくださいね。

 

さてさて、

今月は葉加瀬太郎さんの
コンサートに行ってきましたので

今日はその中から1曲ご紹介します。

『渚のインベンション』

 

ちょっと季節外れではありますが
トロピカルな雰囲気にさせてくれる曲でした。

 

この曲の大元は
バッハのインベンション第1番です。

ピアノを習ったことがある方はご存知かもしれません。

 

この曲にすごーくすごーく手を加え
クラシックを飛び越えた仕上がりになっています。

 

 

いや~、
編曲の底知れぬ力を感じましたねぇ。

葉加瀬さん、演奏も作曲・編曲も超一流。

おまけにトークまで一流でした。

声出して笑っちゃいましたもんね。

 

それなのに演奏が始まると、
一瞬でスイッチオン。

バイオリンが奏でる音を
まるでご本人が歌っているかのような表情。

素晴らしいパフォーマンスでした。

 

バイオリンのコンサートというと
少し敷居が高い感じがしますが、

葉加瀬さんのコンサートは堅苦しさゼロです。

 

上質な音楽を浴びて
耳が喜んでいるのを感じました。

 

芸術の秋、満喫です。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

お菓子

みなさんこんにちは。
USボーカル教室 三鷹駅前校の廣田です。

 

すっかり寒くなりましたね。
秋は…どこへ?

 

さて、今回ご紹介する曲はこちら!

 

Official髭男dismさんの

『What’s Going on』です。

 

以前のブログでも髭男さんの曲を
紹介させて頂いたのですが、

すっかりはまってしまいして、
またまた登場です。

 

曲調はすごく明るいのですが、

ポップな音楽の中に、すごく沢山の
メッセージが込められている曲です。

ぜひ聴いてみてください♪

 

 

話は変わりますが、

 

ずっと気になっていたものを
ついに買ってみました。

「たのしいおすしやさん」

 

作って食べられる、お菓子のお寿司。

ちなみにグレープ味。

 

リアル!いまのお菓子は凄いですね。

調子に乗って、
クレープとたこ焼きも。

 

大人になっても楽しめますね。

 

みなさまもお時間があるとき、
是非作ってみてください!

意外と盛り上がりますよ〜^^*

 

ではでは!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

二度とない幸運

どーも!

USボーカル教室
鶴見駅前校の千葉でございます。

 

最近朝晩が冷えるようになってきましたね。

冬の気配もちょっと感じられます。

 

寒暖差の影響で体調も崩しやすいので
皆さんも体調管理には気を付けましょう!

 

 

さて、今回のオススメの曲ですが

 

CHEMISTRYさんの

『Motherland』です。

 

夢に向かって故郷を離れ
がむしゃらに突き進んでる中で

ふと故郷を思い出すという曲です。

 

ほっこりして、且つカッコいいです♪

是非聴いてみてください!

 

 

これに関連してなんですが
先日CHEMISTRYさんのライブがあり

今年も行ってまいりました!

 

 

写真から何となく分かるかもしれませんが

何と、席が1列目でした(笑)

 

手を伸ばしたら届くくらいでしたよ♪

 

 

今回紹介した『Motherland』ですが、

実はライブの最後に歌った曲なんです。

 

昔からこの曲好きなんですが
生で聴くとまた違いますね!

恐らくこの幸運は
二度目は無いかなと…(笑)

 

ということで

 

また次回!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

銀河と雲丹

こんにちは!(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)

教室のインストラクター紹介写真が、
今と全然違うね!って言われまくっている、

USボーカル教室大和駅前校の吉澤です!♪笑

 

めっきり秋ですね!☆

〇〇の秋と言いますけど、
自分は完全に食欲の秋です。笑笑

美味しいものがこの世界に、
溢れすぎているのが悪いな。笑笑

 

今年もあと2ヶ月!

毎年+250Kmくらいの速さで
一年が過ぎていきます…。

あっという間に年末…

 

年末といえば紅白歌合戦!☆

去年の紅白で、私の尊敬して止まない、
MISIAさんがでました!ヽ(*´ェ`*)ノ

最高、ただただ最高でした、最&高…。笑

 

そこでこの曲をご紹介。

 

『銀河』

 

誰の曲かって??

MISIAさんに決まっとろうがぁー!笑笑

 

MISIAさんの楽曲の中で、
『愛』について歌っている曲は多いんですが、

 

この曲は、
愛という大きなモチーフの中でも、

具体的な所を突いていて、
「問いている」曲って感じです。

 

最後転調するとこなんて鼻血でます。

是非聴いてみて下さい!☆ヽ(^o^)丿

 

 

先日吉澤、初めてお笑いを見てきました☆

 

色んな芸人さんが出ていたんですが、

やはりテレビで見るのと、
生で見るのとでは全然違いました!

 

その場でしか体感できない生の笑いがあって、

お笑いも音楽と一緒なんだな

と思いました☆<`~´>

 

もうすぐハロウィンですが、
是非見に行ってみてはいかがでしょうか☆

 

うちの雲丹(うに)さんも
ハロウィン気分満載です♪ヽ(^o^)丿笑

 

 

ではまたお会いしましょう☆ヽ(^o^)丿

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室