歯のレントゲンは1年に1回?

皆様こんにちは。

USボーカル教室広島本校
インストラクター藤國です(^▽^)/

 

 

凛とした空気の中、
キラキラと光るイルミネーションが美しい季節☆

 

風景は美しくとも、
空気は冷たく乾燥して喉には厳しい季節…

 

喉をしっかり潤して、
楽しい音楽ライフを送りましょう♪

 

 

 

 

私が今回ご紹介したい曲はこちら↓

 

東京事変さんの

『空が鳴っている』です。

 

 

江崎グリコ「ウォータリングキスミント」
のCMソングに起用されていたので、
耳にされた事のある方も多いのでは(^^♪

 

イントロのリフがカッコイイ!

そしてサビに向かって盛り上がって行くライブ感!

疾走感のある印象的な1曲です。

 

少し疲れた時に聞くと、テンションが上がりますよー!

 

 

 

2番サビ前の椎名林檎さんの呼吸音にも
注目して聞いてみて下さい。

 

 

 

 

 

私の近況は

前回のブログで、歯のホワイトニングに
挑戦している事をお伝えしましたが、

ホワイトニングは満足のいく白さになって
ウキウキしております♪

 

が!

 

ホワイトニング終了後に
口腔内のレントゲン撮影をしたのですが…

 

見つかりました!虫歯さん!

ショック——Σ( ̄ロ ̄lll)

 

 

実は、ここではない自宅近くの歯科医院に
何年もクリーニングに通っていて、

3ヵ月に1度は口腔内をチェックしてもらっている!と安心していました。

 

 

ただ、近所の歯科医院には
ホームホワイトニングしかなかったので、

オフィスホワイトニングの為に、
今回の歯科医院へ通い始めたのです。

 

 

目で見ただけでは発見できない虫歯さんがこんなにも~~

 

詰め物の下に入り込んだ虫歯さんは、
何年もかけて突貫工事をしていました(涙)

今、毎週、地道に歯の治療に通っております……

 

 

 

皆さん!痛みが出てからでは大変ですよー。

 

今のレントゲンは、放射線量が昔の
20分の1くらいになっているみたいです⁉

1年に1回はレントゲン撮影する事を
オススメされちゃいました。

 

今後も歯が命!で治療に専念します( ノД`)

 

 

 

では、広島本校でお会いしましょう!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

楽しんでなんぼ!

USボーカル教室
川崎校インストラクターの竹内です。

 

 

さて、今回のブログで紹介したい曲は、

 

REALiesの

『色彩Polaroid.』という曲です!

 

 

いつも通りのヴィジュアル系です!

 

でもでも、単にヴィジュアル系言えども、
紹介してきた曲それぞれ結構、
曲の雰囲気の違いがあるんだーっていうのが
分かってもらえてきたと思います!

 

 

今回ご紹介しているこの曲も、
今までのとは違って
結構明るくポップな雰囲気になっています。

 

サビの部分も、今までの曲とは違って
歌の部分が、ばーーーーんっと来るわけでもなく

綺麗に優しく歌い上げていて、
非常に聴きやすいと思います!

 

このバンドのボーカルさんは、
とても優しい声質をしてて

どの楽曲も凄く優しい雰囲気がある印象です!

個人的にですが!

 

なので、ちょっとでも良いかも?って思ってもらえたら

他の曲にも触れてみて下さい♪

 

 

 

こうしてバンドさん紹介をしていると
昔、ゴリゴリに活動していた時の記憶が蘇ります(笑)

 

生徒さんの中にも
ライブ活動をしてらっしゃる方もいますが

歌う前後の喉のケアとか、
しっかりしてくださいね!

 

 

僕がめっちゃバンドマンしていた時にやってたことは

 

・ライブ前は絶対にウーロン茶飲まない

・体の柔軟をする

・身体を冷やさない

・リップロールとタングトリルをする

・常にマスクして喉の保湿

・暇があれば楽屋等で鼻歌を歌う

 

などなど…

他にもMC用のネタがないかをSNSを見たり
ライブ会場付近をうろついて探すとか色々していました!

 

 

後は、

もうこれは完全に好みの問題ですが…

ラーメンを絶対に食べていました(笑)

 

 

まぁここまで無駄に色々書いては来ましたが…

 

とりあえずリラックスして、
自分自身も楽しむ

そんな気持ちでライブが出来たら
良いんじゃないかなって思いました!!!(笑)

 

 

 

 

 

 

ちなみに僕はこんな風にリラックスして楽しんでました!

ライブは楽しくて、良いものです!

それを伝えたかった!!!!

それでは、また!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

カメラ

皆さん、こんにちは
USボーカル教室上尾駅前校の菅井です。

 

BLOGは初登場になります。

役に立つ情報を発信できるでしょうか??
今後宜しくお願い致します。

 

 

ではまずは本日の一曲

 

Official髭男dismさんの

『115万キロのフィルム』です。

 

 

ご存じの方も多いと思います、
ヒゲダン代表曲の1つですね。

 

僕としては初めて受け持ったレッスンで
使った曲なので思い入れがあります。

シングル曲でもMVもなく、
ブレイクする前の曲ということで、
それがこんなに有名になるとは凄いですよね。

 

ヒゲダンといえば、

レッスンをしている皆様は
高くて苦戦されている方も多いのでは(笑)

 

ただ、シングル曲でもないものが
掘り出されて人気になるのは、
高音やタイアップだけでなく、

藤原さんが語りかけるような歌い方で
歌詞の内容を皆さんに染み込ませるからではないでしょうか?

とても素敵で勉強になりますね。

 

 

 

さて、フィルム繋がりなのですが

 

僕の歌以外の趣味として
カメラがありまして

良い撮影スポットがありましたのでご紹介しましょう。

 

それは教室と同じ埼玉県にあります

ジョンソンタウンという場所です。

 

 

観光地でもなく入間市にある、
ただの住宅街なのですが

注目すべきはその街並みで
まさにアメリカそのものなんです。

 

案内板はすべて英語。

星条旗がはためいています。

 

普通の日本の風景から、
突如アメリカにワープした感覚は中々に新鮮なものですよ。

 

 

何を撮っても絵になります。

 

 

ただのポストも・・・・

 

 

 

 

洋楽を鼻歌に街を歩いてみれば
気分はアメリカ人かも(笑)

 

 

 

あとは美味しいお店もいろいろありましたね。

 

アメリカンなテラスで食べる昼食もいいものです。

 

 

冬にはイルミネーションもきれいだとか。

 

是非、皆さんも埼玉にお越しの際は行ってみてくださいね。

 

それでは、初BLOG、
上手く書けていたでしょうか?

 

皆さんの参考になる曲も探しておきますね。

これからもよろしくお願いします。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

癒し

こんにちは!

犬と猫に日々癒されております、
USボーカル教室川越校の小林です。

 

 

今回オススメするのは

 

Kalafinaの

『to the beginning』です。

 

 

生徒さんから一緒に歌いたいと
リクエストを頂いて喜んで聴き込んでおります!

 

 

ハーモニーや難易度の高さで一部界隈を
ざわつかせる事に定評のあるKalafinaですが、

この曲もやりがいがありまくりますね…!!

 

 

まだまだ詰めてないので聴き込み中なのですが、
聞けば聴くほど耳に心地よいハーモニーで幸せです。

 

次のレッスンまでに覚えるぞ!

楽しみだー!

 

…(^^)

…楽譜…買っちゃおうかな…(^^)

 

 

 

 

人と一緒に歌えるのって楽しいですよね♪

 

デュエットや合唱曲、大好きです。

 

 

最近だとスマホさえあれば
一人でも多重録音が簡単にできてしまう
恐ろしくも素晴らしい世の中になりましたので、

暇な時に一人でハーモニーを重ねて
遊んだりもしております。

 

カラオケでも録音機能を使って
一人多重録音すると楽しいですよね。

 

一人で…。

 

ん、いや、友達がいないわけでは…ないの、

です…が。

 

とにかく音作りって楽しい!

 

 

レッスンではスタジオで
生徒さんと一緒に試行錯誤しながら
音を作っているので日々楽しいです♪

みんな、いつもありがとう…。

 

それでは!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

雪国へ?!

音楽好きの皆さん、こんにちは♪

USボーカル教室岐阜駅前校の福田です(^^)/

 

 

本日オススメする一曲は

 

ONE OK ROCK の

『Wonder』!

 

 

相変わらず、日本人レベルを超えた…

…いや、人間レベルを超えた
世界観やボーカル力やセンスは圧巻です!!

 

とにかく、
ワンオクの歌詞や歌声、演奏を聴くと

メチャクチャ闘志が湧いてきて
モチベーションが上がります\(◎o◎)/

 

 

 

 

さて、

先日音楽フェスのMCのお仕事で雪国へ…

 

 

と思わせて、

 

実は同じ岐阜県なのですが

岐阜駅周辺の街中から車で1時間半ほど
南西へ三重県との県境方面へ向かうと
そこはもう~雪国でビックリです!!

 

 

大垣市上石津町にある
音楽ホール『日本昭和音楽村』に到着!

 

 

素晴らしい響きと温もりのあるホールは
ジャンル問わず音楽関係者に人気で

周りのコテージでは宿泊や音楽合宿も出来るので

ライブやコンサートに加えて
レコーディング等にも使われています♪

 

 

気軽に行くにはちょっと不便で遠い場所ですが

目の前の美しい湖を眺めながら
心地いい自然に囲まれたロケーションで
音楽に没頭できるのは
最高に贅沢で豊かな時間ですよ~(*^^*)

 

 

 

皆さんも、冬と音楽を存分に楽しんで
元気にお過ごし下さいね~(^^)/♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室