徒然

こんにちは!

USボーカル教室
本部のワタナベ(アイス担当)です!

 

 

 

今回はず~っと気になっていた
30センチパフェを食べたときのお話です。

 

 

 

BIGパフェは多々あれど、
このパフェの何が魅力かというと

 

“ほぼソフトクリーム”!!!!

 

9割がソフトクリームで構成された
30センチのパフェ!(*^▽^*)

 

 

 

最高!食べるしかない!と、
鼻息荒く入店。(^00^)

 

 

当然おひとり様ですので、店内の隅っこ、
アクリル板で囲まれながら食べました(^~^)

 

お供はアメリカンコーヒーです。

 

 

 

お味は想像通りです。

 

大変に美味しい喫茶店のソフトクリーム。

バニラをひきたてるキャラメルソース。

冷えた体を温めるアメリカン。

 

 

天国はここにあったんだ………

 

 

 

 

ここで脳内再生される本日のおすすめ曲

 

ベリンダ・カーライル

『Heaven is a place on earth』

 

私の天国は
地下1階の喫茶店に存在していました。

 

 

ごちそうさまでした。

 

 

 

アイスに関わらず、
食べることが一番の幸せな私ですが

 

先日コンビニに行ったところ
ポテトチップスのラインナップが
強くなっていました。

 

 

あぁ、また天国だ…(; ・`д・´)

 

 

悩んじゃいませんか~しかも
雑誌コーナーの並びにあるんですよ。

入ってすぐポテチゾーンです。

 

皆さんはこの中だったら
何を一番に選びますか??(@_@。

 

 

私は~堅あげポテトとピザポテトと
スコーンとわさビーフかな…

あとのりしおBIG…(^ω^)

 

 

 

 

 

誕生日にいただいたゴディバのチョコ。

 

 

きゃ~!
1日1粒ずつ食べますね~!(*ノωノ)

って言って余裕で1日で完食しました。

 

お口の中が天国でしたヽ(^o^)丿

 

 

 

 

 

関係ないけど、デスクにこれ、ほしい。

 

 

 

ではまた~~~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

初めまして!

USボーカル教室
川崎校インストラクターの竹内です。

 

 

初めましてです、よろしくお願いします。

 

簡単な自己紹介だけさせてください!

自分は昔、
軽くお化粧をするようなバンドの活動をしつつ

路上でアコースティックギターと合わせて歌ったり

インターネットで歌ってる動画を出したり等々…

 

一言でいえば、音楽大好き人間です!

 

 

激しい曲から、バラードまで…

ジャンル問わず何でも大好きです!

 

もしお教室で見かけたら
是非とも気軽に話しかけて下さい!!

 

 

 

 

 

さて、今回のブログで紹介したい曲は、

 

NoGoDの

『神風』という曲です!

 

 

いきなりヴィジュアル系の曲をオススメするのは
ビックリしちゃいますでしょうか…

 

 

実はこのNoGoDさん、過去に、川崎にある
クラブチッタという、ライブハウス。

 

ここでワンマンライブを行っていまして、
当時バンドマンだった僕は、すごく憧れでした。

 

 

自分も同じステージに立って、同じ景色を見たい!

見てやるんだ!
待ってろ川崎!客席埋めたるでー!

と、その意気で必死にバンドマンをしていました。

 

 

今でも勿論、憧れのバンドの一つです!

 

 

 

曲自体は、物凄く疾走感のある曲で

まさしくタイトル通り、『神風』という感じです。

 

ボーカルの方のパワーのあるハイトーンがとても凄く
突き抜ける印象を色濃く添えてる
素晴らしいボーカリストです。

 

 

 

ヴィジュアル系、というジャンルは
中々触れる機会が少ないかもしれませんが
これを機に、聴いてみて頂けたら嬉しいです!

 

ではまたー!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

スパイシー

皆さんこんにちは( ͡° ͜ʖ ͡°)
USボーカル教室鹿児島校の枝元です!

 

 

突然ですがわたくし、
日々必ず口にするもの

それは豆乳でございます!!!

 

そしてこれは調整豆乳にはなってしまいますが、

最近とんでもなく美味しい
チャイティーのフレーバーに
ハマってしまいました(@ ̄ρ ̄@)

 

 

スパイシーなので
好き嫌いはあるかと思いますが、オススメです☆

 

 

 

 

更にモスバーガーの
クラフトコーラもスパイシーで最高!
(手前のチキンは見なかった事にしてください汗)

 

 

 

まだまだ残暑続きますので、

スパイシーなもので
身体を元気にしていきたい!!!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

 

 

 

そんな中オススメするのが
スパイス繋がりで、、、笑

 

懐かしのスパイス・ガールズより

最も有名な『wannabe』です!

 

 

一度は何処かで聴いた事があるのでは?

メンバーで私はヴィクトリアベッカムが
大好きでした〜(о´∀`о)

 

元気の出る一曲ですので、
皆さんもまた聴いてみて下さいね☆

 

 

 

それではまたお会いしましょ〜♬

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

世界遺産・姫路城

音楽好きな皆さん、こんにちは!

今日も変わらずハイテンションな
USボーカル教室岐阜駅前校・福田です(^^)/

 

 

早速、今日の一曲いってみまショー☆

今回の私のオススメは…

 

Ochunism の

『freefall』

 

 

Ochunismとは、
大学生ナンバーワンバンドに輝いた

関西を中心に活動している
ジャンルレスな6ピースバンド!

 

 

SuchmosやNulbarichを彷彿とさせる雰囲気ですが
ベースラインやコードの取り方は私が
大好きなJamiroquaiっぽくもあります☆

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、
この夏には姫路城へ行ってきましたよ~!

 

 

世界遺産だけあって、
その規模や広さは予想以上のスケールで

3時間ほどノンストップで見て歩き続けても
まだ時間が足らないぐらい!

 

 

 

28億円をかけて行われた
“平成の大修理”でより美しさをました姿は

まさに「白鷺城」の呼び名に相応しい佇まい(*^^*)

 

 

内も外も見どころ満載なので、
いつかまた行きたいな~と思いますが

その為には
足腰を鍛え続けておかないと!笑

(一応ここ数年間、毎日の
筋トレ&ストレッチは続けてまーす^^)

 

 

 

これからも、岐阜駅前校の皆さんとともに

健康で音楽を楽しみつづけていきたいものです(^^)♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

むかしといま

こんにちは!
USボーカル教室 武蔵浦和校の谷田貝です。

 

自分が昔聴いていた音楽、

今聴くとまるで当時にタイムスリップした
感覚になります。

 

 

人間の五感はとても繊細で
頑張っても思い出せなかったことも

当時のモノや音楽に触れる事で
一気に蘇ることがあります

 

 

音楽にはそんな力があります

 

いつかおじいちゃんになった時に
今の時代の曲を聴いて

「あの頃は青春だったな~」

と自慢できるくらい
日々を一生懸命に生きねば。

と感じました。

 

 

 

 

そんな本日のおすすめ曲

 

幾田りらさんの

『SWEET MEMORIES』

 

 

誰もが知っている
松本隆さん作詞のあの名曲

 

松田聖子さんの『SWEET MEMORIES』

 

こちらを現在の日本を代表する
アーティストYOASOBIのボーカルでもある

‘ikura’こと幾田りらさん

カバーされております。

 

 

 

もちろん原曲の松田聖子さんの歌は
言うまでもなく素敵ですが

幾田さんのカバーもとても素敵です。

 

 

普段のYOASOBIでは見られない
少し大人な歌声に痺れました。

皆さん是非聴いてみてください

 

 

 

真面目に語り過ぎましたが

 

要するに音楽は人生です

 

 

あら

 

また真面目に語っちゃいました

 

 

 

ではまたレッスンで

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室