最高の筋トレ

こんにちは。
USボーカル教室の
海老名校・相模大野駅前校の平子です。

雨が降ったかと思えば夏日だったりで、
気温差で体力が奪われる季節ですね。

私も例外ではなく、
体力がどんどんなくなりつつあります。

が!!!!

先日、体をとことん動かしてきました。

これでもか!という位、
ライブでもみくちゃにされてきました笑。
そのライブで盛り上がった曲を
ご紹介します。

Fear, and Loathing in Las Vegas

「Party Boys」

聴いて頂くとわかりますが、とにかく濃厚。
もちろんライブも濃厚でお祭り騒ぎです。

観客同士ぶつかり合うモッシュや、
グルグル回るサークルは当たり前。
体力に自信のない私は、
大人見(後方で静観)しようと
思ってたのですが、
そうはいきませんでした笑。

いざライブが始まると踊る・飛ぶ・回る、
もう凄いことに。

ボーカル2人もダイブしてきて
えらいこっちゃでした。
久々にがっつりヘドバンもしてきました。
あー首痛い。。。

ライブ後半は
ひたすら踊りまくる曲ばかりで
休ませてはくれません。
ヘトヘトだけど楽しい!!
好きな曲で一緒に歌いながら
ガンガン体動かすのは苦にならないですね。

ジム行くより運動量多かったです。
楽しいんだから、こんなにいい筋トレは
ないです。
毎週ライブやってくれたら、
いい筋トレになるのになぁ……と
思ってしまうほどでした。

音楽好きな皆さん、
筋トレするならライブ行きましょう!!

それではまた└( ゚∀゚)┘

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

♪夏の楽しみ♪

こんにちは♪
USボーカル教室鹿児島校のミハラです!

冷たい物が美味しい季節になりましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

 

 

冷たい食べ物といいますと、皆様なにを
連想されますか??

甘いものが好きな方、、
アルコールが好きな方、、
夏ならではの美味しいものが
この日本にはあふれていますね。

 

 

昔のひとは、畑でできた夏野菜を
冷たい川や湧水などで冷やして食べて、
体の熱を取っていたそうです。
トマトや茄子、ウリ科の食物などなど、、
食べ物の力はやはりすごいです。
現代とはちがい、昔の人の知恵と工夫には
頭が下がります!!

南国鹿児島では、
夏の風物詩である名物の
回るそうめん流しが発祥の地であり、
県内のあちらこちらに季節限定で
オープンしていて、毎年多くの観光客が
訪れています。

 


『写真協力:鹿児島市』

 

山から流れてくる川のせせらぎを
聞きながら、冷やしそうめんの他にも、鯉、
ニジマスなどの川魚料理をいただくことが
できます。
真夏でも涼しさを感じることができ、
とても贅沢な時間を過ごすことができます。

それにしても、この日本は、豊かで美しい!
私たちの近くには、
いつもたくさんの恵みで溢れていますね!

さて、本日ご紹介したい曲は、

John park

『I’m Always by your side』です!

 

 

ゆったりとした曲調で、
高音がとても綺麗な歌です。

この曲を聴きながら、
海沿いをドライブしたくなる、
そんな一曲です!!
ぜひ、聴いてみてくださいね♪

それでは、また!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

カラオケ交流会!

こんにちは(^ε^) USボーカル教室
仙台本校インストラクターの今野です。

本日のオススメの一曲!

玉置浩二

『サーチライト』

以前リクエストをいただいて
ライブで歌ったのですが、
いやぁいい曲!
10年前の曲とは思えないほど
色褪せず、老若男女問わず好きな人が
いますよね。

歌詞にいちいち、うんうん、
あるよねーこういう夜、とうなずいて
歌っていました。

リクエストくださった方が
涙目で聴いてくださっていたのが、
今でも忘れられません。

こういう感動があるからやめられない~。

やっぱり歌って、いいですよねー(^ε^)

 

(^ε^) (^ε^) (^ε^)(^ε^)(^ε^)(^ε^)

さてさて、仙台本校では先日、

『カラオケ交流会』を開催しました!

昨年12月から実に半年ぶりの交流会。

前回は『カラオケ喫茶US』と題して、
教室で開催しましたが、

今回はビックエコーさんで開催☆

ビンゴもしましたよー。
景品は『1回多く歌える権利』!笑

数字が順調に読み上げられる中、

全然カードに穴をあけられない人

穴は開いているのに
全然ビンゴにならない人

終いにはリーチが4本あるのに
ビンゴにならない人が続出 笑

結果大盛り上がりでした(^ε^)

あっという間の3時間。

最後はみんなでマツケンサンバを踊って
終わりました。アツかった…

今後も定期的に交流会を
開催していく予定です。

その前に発表会がありますよー!

8/25(日)13時~
LIVE DOME STARDUST

着々と準備しておりますっ!

暑かったりじめじめしたり、
今年も高温との戦いになりそうですが、
スカッと歌って夏を
楽しく乗りこなしましょー(^ε^)
明日も良い一日を♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

道案内

こんにちは!
USボーカル教室川越校の内藤です。

私はまだこの教室に来たばかりなのですが、
川越校は明るく元気で、
安心できる場合なので
楽しく過ごしています。

そして、今無料体験レッスンを
行っています。
お教室に迷わず来ていただけるように
道案内をしていきたいと思います。
それでも迷ってしまったら
遠慮なくお電話していただいて
大丈夫です!◎

川越駅東口に出たら右側の道を進んで
階段をおります。

 

階段を降りるとウェルパークがあります。
その看板に沿って右に曲がります。

まっすぐ進んで、歩道に出たら右に
曲がります。

クリーニング屋を左に曲がり
中国料理店の横をまっすぐ進みます。
ここは車通りが多いので
気を付けてお越しください。

ピタットハウスを右に曲がると

看板が見えてきます。1階がお教室です。
川越校にて皆さまとお会いできるのを
お待ちしております!

そして本日、オススメする曲は

MY FIRST STORY×HYDE

「夢幻」という曲です。

この曲はオススメに流れてきて
たまたま聞いた曲だったのですが、
儚さの中に力強さがあって
夏に元気をもらえる曲です!
まだ聴いたことない方は
是非聴いてみてください!

それでは!(*´▽`*)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

食べてるかい?

夏は、食。昼頃ははらへり。夜もなほ。
新商品多く飛び違ひたる。
また、ただ一食、二食など、
とめどなく食べ続けるもをかし。
お菓子食べるもをかし。

こんにちは、USボーカル教室・本部の
フードファイター、ワタナベでございます。

みなさん、夏バテしてませんか?
食べてますか?

私は食べてますよ!!!!!

朝の眠さにも負けず、
おにぎりをつくり、ちいかわのケースに
入れるなどし。
かわいくてついついギッチリ
詰め込んでしまいますね(^▽^)

昼の暑さには負け、
愛する31アイスクリームを飲み。
下からラブポーションサーティーワン、
キャラメルリボン、チョコミント

 

夜はレイトショーへ行き、チュロスを2本、
ポップコーンは一番大きいサイズを
むさぼり。

あ、おススメ曲を紹介しなくては!
この日観に行った劇場版ブルーロック
『-EPISODE-凪』より

Nissy×SKY-HI

『Stormy』!

発表された時は
「( ゜Д゜)…!?」でした。
エッ私の大好きなッ…エッ…
ありがとうございます!!
歌詞も映画と親和性が高くて、
ゴリゴリが最高でした
(語彙は昔喪失しました)

やっぱり劇場で聴く音って
違いますよね~…。
良いコンポが欲しくなります…。

あ、それでなんですけど、別の日には

アイスを飲み
下からポッピングシャワー、
クッキー&クリーム、
ラブポーションサーティーワン

夜にはちょっと大人味のポップコーンを
ムシャる。

食べることと歌うことが幸せです~~♡♡♡

こんな感じで夏を
乗り切ろうと思います!!!!
みなさんもぜひ!
アイス飲んでみてくださいね~!!!!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室