また食べたいな♪あんなものこんなもの

こんにちは!
USボーカル教室京橋駅前校の赤地です!

暖かくて過ごしやすい気候ですね。
サイクリングなんて最高ですね。

 

今日の曲紹介は、

 

『カントリーロード』です。

 

この曲はサイクリングしながら、
聴くもしくは口ずさみたいですね♪

 

この写真は少し前ですが、一人で
サイクリングに出かけたときのものです(^^)

このときは結構寒くて音楽を聴きながら
という感じではなかったですが、

満開の桜に夢中で写真を撮っていました♪

 

皆さんのサイクリングしながら
聴きたい曲、歌いたい曲は何ですか?

また、教えてくださいね!

 

 

今日の話題は、

また食べたいな♪
あんなものこんなものです!

 

やっぱりおいしいものを食べてるときは
幸せを感じます(^^♪

 

過去に食べた写真を紹介しながら、
次に行くときに思いをはせたいと思います。

これは、大阪城公園内の
ミライザ大阪城に行ったときに食べました。

 

抹茶ソフトの上から更に抹茶がかかってるのが、

とても香りがよくておいしかったです♪

 

 

 

 

 

はい、大好きな鰻です(^-^)

 

うなぎの魚伊には、
特別なときしか行けないですが、

これは子供たちの卒園のお祝いで
食べに行きました!

 

ここの鰻を食べてから
子供たちも鰻が大好きになり、
親としては少し今後の懐が気になるところですが、

好きな食べ物が増えることはいいことですね(^^)

 

 

 

 

これは、京橋駅前校の近くの
ホテイヤロッヂというお店の名物
「ビアカンチキン」です!

 

ニワトリさんの顔が得意げで可愛いですね♪

ビールで蒸し焼きにするそうです。

 

表面の側がパリパリで、
お肉はジューシーでとてもおいしかったです。

 

 

 

 

これは、昨年GLAYのライブに行った時に
会場外に出ていた

「Café de HOTEL GLAYキッチンカー」

で買ったオーガニックアールグレイと
オリジナルクッキーです!

 

このときはお休みの日だったので、
少し早く会場に着いて、

いつもは時間が無くて楽しめない
外のイベントも楽しめました。

 

いつもできないことができると特別感が
あって、より美味しく感じましたよ(^^♪

 

また、色んな所に行って、
美味しいものを食べれる日を

楽しみにしています(*^▽^*)

 

以上、京橋駅前校の赤地でした(^^)/

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

お楽しみテイクアウトお弁当

皆さん、こんにちは!

相変わらず元気で過ごしております
USボーカル教室岐阜駅前校の福田です(^^)

 

皆さまも元気に
音楽を楽しまれてますでしょうか~♪

 

さて、最近お気に入りの一曲は…

 

ロイ・エアーズの

『Searching』

 

余裕感あふれるヴァイブスと
グルーヴ感がたまりませんよ!!

 

 

さて、岐阜駅前校のある
岐阜駅北飲食街~柳ケ瀬商店街までのエリアには

 

テイクアウト弁当をやっているお店が

た~~くさん!

 

数歩歩けばテイクアウト!

数歩も歩かなくても
テイクアウトが並んでいたりして

目移り?美味しそうなニオイに鼻移り?
してしまいます( ^^)

 

そんな中でもお気に入りなのは

私もライブをやっていたり生徒さんとの
親睦会もしている『パノニカ』さん♪

 

シェフが
有名ホテル等にいらっしゃっただけあって

普段のメニューも絶品なのですが、
テイクアウト弁当もそれはそれはお得で絶品!!

 

しかも、毎日10種類程もある
ボリューム満点のお弁当がナント!!

600円程度なんですよ~!

 

私のイチオシ!鶏のみぞれおろし弁当♪

 

サクサクカリカリな衣にプリップリな鶏
+クセになる酸味のあるタレが最高~!!

 

 

 

外はほんのりカリッ+中は肉汁がジュワ~
っとあふれてくる、こくのある

デミグラスソースの
ま~るいハンバーグ弁当♪

 

 

 

店内ランチでも人気ナンバーワン!

肉厚ボリューミーなお肉に
自家製タレが絡む、しょうが焼き弁当♪

 

 

ハッ!

 

気付いたらグルメレポーターのようになってしまいましたが(笑)

 

皆さんも美味しいご飯をモリモリ食べて

元気に歌って下さいネ~(^^)/

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

レビュー⭐︎⭐︎

こんにちは!
皆さまいかがお過ごしですか??^_^

USボーカル教室鹿児島校の枝元です⭐︎

 

私はと言いますと、

なかなかちゃんと聴けてなかったアルバムを
じっくり聴いてみる!!

という日々を送っております。

 

その中でレビューすると、

 

大人気なKing Gnuさんなら

『あなたは蜃気楼』

『The hole』

『vinl』も好きだし、

 

BANANAFISHというアニメのエンディングだった

『plyer x』もアニメごと、おススメです⭐︎

 

 

あとは緑黄色社会さん。

ボーカルの方、
何と美しく歌がお上手なのか(;ω;)

 

アニメヒーローアカデミアの
『Shout Baby』や『sabotage』もイイですが。

私的には『inori』も好きだな〜

 

久々に聴く曲も
昔とは自分の聴き方が変わっていたり、

新しい発見もあって…。

歌は本当に日々を彩ってくれますね!!

 

皆さんも良きミュージックライフを

お過ごしください…⭐︎⭐︎

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

マーマレード

こんばんはー!

USボーカル教室仙台本校
インストラクターの今野です(^ε^)

またまたお久しぶりで~

 

本日のオススメ曲はコチラ☆

 

藤井風

『キリがないから』

 

以前もご紹介した、
藤井風さんの曲でっす!

明後日リリースのアルバムからの一曲〜☆

 

最近各局でパワープレイされている
『優しさ』は、

千葉校の市原先生が紹介されてたので、

わたしはこっちー^^

 

この人の歌と音を聞いていると、
本当に心の底から楽しくなります。

目の前がチカチカ、足の底から、わくわく

 

あっという間にハッピーですよ。

 

生徒さんにも
「好きですー」という人がちらほら。

(先日のYouTubeでの
ライブストリーミングも最高でしたねー!)

 

よく、どれくらい好きかの
アピール合戦になります 笑

 

気になる方はYouTubeで検索すると
アーカイブが観られますヨ☆

 

ほんとチャーミング。愛でいっぱい。

チェケラ☆

 

 

(^ε^)(^ε^)(^ε^)(^ε^)(^ε^)

 

GWはひたすら近所のジョギングと
(BGMはクリスティーナ・アギレラ)

PS4でFF7リメイクをやりこむ毎日。
(HARDモードのセフィロス本当泣きました…)

 

それだけだとダメ人間まっしぐらなので笑

 

布団やら大きな布やらの大お洗濯大会!

 

毎日天気が良くて、

洗濯物がとーってもよく乾くので

 

洗濯が大好きな私には
本当にいい嬉しい季節デス☆

 

それから、少し前になりますが、

夏みかんでマーマレード作りました~

 

親戚の農園でとれた、無農薬夏みかん。

 

昨年はじめて挑戦して、
おいしくはできたのですが、

1か月くらいで
カビが生えたのは苦い思い出…涙

 

今回は脱気と殺菌処理もしたので

大丈夫、な、はず!(たぶん!)

 

先日1ビン空けましたが、

もーおいしい。あーおいしい。

 

パンにつけて、ヨーグルトに添えて。

 

6月になれば梅とさくらんぼの季節~♪

今年はさくらんぼの甘酢づけ(おいしいんですよー!)

に挑戦してみたいなぁと思っています。

 

 

(^ε^)(^ε^)(^ε^)(^ε^)(^ε^)

 

この天気のおかげで、
鉢植えもよく育っているのですが、

ユーカリの鉢から、こんな不思議な芽が。

 

ピント合わない…

 

どう見ても雑草じゃないし~

何か飛んできたかな??

 

と知り合いに聞いてみたら、

なんとクロマツの芽だそう。

 

そういえば、近所にいっぱい生えてるし、
松ぼっくりベランダに飛んできてた!

 

こんな小さな鉢植えに、

たまたま飛んできて、

たまたま根付いて、

 

こんなかわいらしい芽が出るなんて~。

 

と毎日眺めて癒されています。

 

大きくなったら鉢を
別にしてあげようかと計画中です(^ε^)

 

 

今週は
雨続きのところも多いみたいですね~

どうぞ雨の音を楽しんで♪

今週もよい日々を~(^ε^)

 

コンノでございました☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

母に感謝

皆さん、こんにちは♪

USボーカル教室
広島本校の藤國(フジクニ)です(*^-^*)

 

5月10日は「母の日」でしたね。
皆さんは大切なお母様に何か贈られましたか?

 

私はフルーツ大好きで、

特に干し柿好き(シブい♪)な母の為に、

口コミで評判!受賞もされている

 

<紀州自然果・無添加 あんぽ柿>

を贈りました。

 

全て手作業で丁寧に皮むきされ、
天日干しされた干し柿なのです。

 

私もちゃっかり母と共に食しましたが、
一切の甘味を後付けしていないとは思えない甘さ。

美味しくいただき幸せでした!

 

でも、最近は
食べ過ぎでウエスト周りが気になるww

 

そんな私の今月のオススメ曲は

 

松田聖子さんの

『夏の扉』です。

 

さあ!皆さんご一緒に♪

 

アイドルになりきって
ステップを踏みながら歌うと

ダイエット効果もあるかも!?

 

皆さんも、
ぜひ聴いて歌ってみて下さいね(*^-^*)

 

 

では、また次回お会いしましょう!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室