金神社って、ご存知ですか?

こんにちは♪
USボーカル教室 岐阜駅前校の萩永です。

 

今日は、岐阜への誘いを…。

 

皆様は、
岐阜のパワースポットとも言われる

金神社【こがねじんじゃ】

をご存知ですか?

 

 

こ〜んなに立派な、
金の鳥居のある神社です。

 

この神社を訪れるとパワーがみなぎるためか

 

HOUND DOGの『ff』

を大声で歌いたくなります。

 

街の真ん中にあり、
金運や商売繁盛の神様として、
古くから愛されてきました。

それが、今や、全国から人々が訪れる!
という場所にまでに、なっているのです。

 

理由は、これ↓

 

今や、世の中の方々に広く知れ渡るようになった

御朱印!

 

これが、毎月最終金曜日に、

こがねさん(私達はそう呼んでいます)
曰く、

「Premium金Day」

ということで、
普段黒文字の社名が、金色になるのです。

 

手水舎には、
有名な方の名が入った柄杓もあります。

 

社殿も朱色で、とても素敵です。

是非、岐阜にいらっしゃることがあれば、

金の鳥居をくぐるだけでも
ご利益があるに違いない金神社を、
ぜひ訪れてみてください。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

美味しいご飯!

こんにちは☆
USボーカル教室鹿児島校の枝元です!

 

とんでもなく
暑い日々が続いておりますね…。

皆さん水分と塩分
しっかりお取りくださいね(・・;)

 

さてさて
最近私に訪れている韓流ブーム。(何故)

好きなアーティストは
ヒョリンやママムーなどたくさんありますが、
どうも耳に残って消えないのが

ソンミの『Gashina』という曲。

 

ダンスもめちゃくちゃ流行ったそうで
何とも中毒性のある曲でオススメです!

彼らを見てると
プロだな〜自分ももっと頑張らなきゃな〜と思う訳です。

そして私の韓流ブームは食事にも影響が…。

 

こちらはたまに通っている
韓国料理店で頂いたトッポギ!

 

 

チヂミ!!

 

 

デジプルコギ!!!

 

 

たまのご褒美、美味しいご飯で
暑い夏を乗り切りましょう!!!

 

食べる事がとにかく大好きなので
またいずれ鹿児島の美味しいご飯を
ご紹介出来ると嬉しいな〜( ´ ▽ ` )

 

それでは皆さん、
熱中症、夏バテにはくれぐれもお気をつけて!

またお会いしましょう♪♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

幸せであるように

どうもー!
USボーカル教室仙台本校の今野です^ε^

 

1ヶ月ほど前、友人を訪ねて名古屋へ〜☆

科学博物館に行ったり、
街のど真ん中の観覧車に乗ったり
美味しい名古屋メシも
たーんまりといただいたのですが、

 

名古屋のナポリタンには卵、
と聞いてびっくり!

友人は
「卵が敷いていないのはニセモノだ」
と言い放っていました…笑

たくさん
おもてなししてもらって、幸せ〜♪

 

そんなわけで本日の一曲は
FLYING KIDSの『幸せであるように』

 

先日、ボーカルの浜崎貴司さんの
ライブに行ってきたのですが
その時アンコ-ルで歌ってくださったのがこの曲。

 

素晴らしい歌手の歌は、
その時の情景も含めて
脳にぐっさり刺さってきますネ。

心と記憶にの頃る、素敵なライブでした(^^)/

 

(^ε^)(^ε^)(^ε^)(^ε^)(^ε^)(^ε^)

 

 

さてさて、
今年もサンバのバテリア隊に参加しています。

 

地域交流を目的としたこの打楽器隊。

世代を越え、経験者・未経験者が
協力して音楽を作り上げていきます。

50名で鳴らす
サンバのリズムは鳥肌ものですよ~。

 

講師は仙台在住の
パーカッショニスト・齊藤寛さん

“MONKEY MAJIK”のサポートパーカッションをされています。

とーってもステキな演奏家さんです!

 

 

今年はこの「ヘピニキ」が私の楽器。

オープンリムが「カーン!」と
決まった時の気持ちよさがたまりません~

 

思いっきり初心者なので、
初めの頃は叩けずに焦りました…(°-°)

 

でもその分練習が楽しいっ!!

 

なかなか思うように叩けないと
ついつい力が入っちゃいますが、
ふわっと力が抜けたときほど、
いい音がでる~(*´∀`*)

歌と一緒ですねー^^

 

8/26、24時間テレビの
仙台ステージでみんなで叩きまーす!

 

皆さんも夏、身体に気を付けてお過ごしくださいね~(^ε^)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

身体を大事にしていますか?!

こんにちは!

6月末にギックリ腰もどきになった、
USボーカル教室広島本校の末政です(;▽;)

 

大変でしたよ…

 

くしゃみで
ギックリ腰になるって聞いても

「?」って感じでしたが、
今回それがよく分かりました。

そんな私のマイブーム曲は、米津玄師さんの

『Lemon』

 

大切な人を失う悲しみが
ひしひしと伝わってきます…。

 

西日本を襲った記録的豪雨。

大切な人を失った方が、
数多くいらっしゃいます。

 

広島本校のインストラクター、
生徒さんは、幸いな事に無事でした。

ただ、大切な方を失わなかったとしても、
お家が被害に遭われた方はいらっしゃいます。

 

こういう時思いますね。

自分の身体も大事ですが、
親・兄弟・親戚も、大事にして行きたい。

少しでも後悔しない人生を、
歩んで行きたいですね。

 

 

 

話は変わりまして。

 

歌う、という事で何かを表現したい、
発散させたい、という方。

USボーカル教室の
生徒さんの中にも沢山いらっしゃいます。

何かをするからには、
褒められたいとか、認められたいとか、
理解してもらいたいとか。

きっとあると思うんです。

 

私は基本的に、
楽しんでもらいたい
元気になって貰いたい
という気持ちがあります。

 

たった一人、されど一人。

 

自分の歌を聞いて、
何かプラスを感じてもらえたら……

それって本当に素敵な事ですよね。

 

その為にも!

USボーカル教室の生徒の皆さん!

頑張って行きましょうね!!!

 

頑張っていると、
辛い時、思うようにいかない時もありますよね。

 

各校のインストラクターは、
そんな皆さんの悔しさを理解しつつ、
それでも目標地点に到達する喜びを知って欲しくて……

ホラホラ頑張れ!

歌え歌えー!!

 

と、
ガツガツせっついているやもしれません(笑)

 

体験レッスンの時に言われたかと思いますが、
「一緒に」

頑張って行きたいからですよ。

 

何かをするという事。頑張るという事。

それも生きていればこそです!

 

日々暑いですが、
どうかお身体をお大事に~!

 

上手く行かない日があっても、
粘り強く頑張りましょ!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

初めまして♪

4月よりUSボーカル教室千葉校で
インストラクターをさせて頂くことになりました
森居 朱美です!

 

私が初めてご紹介させて頂く曲は、

ヴァンヘイレンの

『Dreams』です。

 

高く高く空の高みへ登って行こう
という歌詞なのですが、

空に限界を感じさせない、
突き抜けるようなクリアなサウンドと

Vocalサミーヘイガーの力強いハイトーンボイスが
とにかくかっこ良いのです(*^^*)

 

私の夢は
ボーカルインストラクターになることでした!

 

ここで自己紹介からさせて頂きますね♪

 

私は3歳からピアノを始め、
16歳から声楽を始めました。

当時、
私はとにかく練習するのが嫌で…嫌で…

 

音楽事態、
苦痛で仕方ありませんでした!(笑)

 

それが・・・
ひょんな事から先生が変わり、中1の時に

「この先生が勉強した大学で
私も勉強してみたい!!」

と思うようになったのです!

 

それからは、
音楽が嫌いだった私が
毎日8時間、自分から練習をするようになりましたΣ(・ω・ノ)ノ!

 

人間ってどう変わるか
分からないものですね(^_^;)

無事、私が同じ大学に合格した時、
先生は留学先のアメリカから
すぐに連絡をくれて、
一緒に喜んでくれました!

とっても優しくて素敵な先生でした(*^^*)

 

私も先生のように、
音楽が苦手な生徒さんにも、
楽しみながら頑張ってみよう!
と思って頂けるようなインストラクターに
なりたいと思っています!

 

まだまだ至らぬ点も多いと思いますが、
皆様どうぞ宜しくお願い致します!

 

皆様の夢も叶いますように(*^▽^*)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室