皆様こんにちは!
USボーカル教室大和駅前校の田中です♪

 

関東はついに梅雨入りしたみたいですね(´-ω-`)

お洗濯物がなかなか干せない

どんよりした時期になってきましたね(´;ω;`)

 

田中は雨が苦手です…

テンションまでどんよりしてしまう(´°ω°)

 

そんな田中のテンションを最近上げてくれる1曲!!

こちらです!

 

グレイテストショーマンの劇中歌

『This Is Me』

 

ハマりまくって
只今練習中です٩(ˊᗜˋ*)و

この間、
表参道のグレイテストショーマンカフェに行ってきました♪

再現衣装を来て
写真撮影してもらいました♪

 

ご飯と、デザートも、
グレイテストショーマンをイメージした物で
可愛いし、美味しかった(*ˊᗜˋ*)/♡

 

これがインスタ映というやつか・・・

 

私、今までのミュージカル映画史上、
最強にハマってます。

沼のどん底までハマりこんでます…。

 

グレイテストショーマンの楽譜まで購入してしまいました

 

ネイルまで、グレイテストショーマンの
空中ブランコの子!アンちゃんの衣装を
イメージしたデザインにしました!

 

まさかここまでハマるとは…

 

グレイテストショーマン沼、

おそろしや…(歓喜)

 

やっぱりミュージカルは素敵ですね٩(ˊᗜˋ*)و

 

まだグレイテストショーマン観てないという方!

是非観てくださいっ!!♡

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

癒し

皆さん、こんにちは~\(^o^)/
USボーカル教室札幌本校の千葉です。

 

一日の寒暖差が激しく、疲れやすい時期かと思いますが、
皆さん元気にされてますか??

 

今日は、疲れた時の癒しとなる曲を
いくつかご紹介させていただきます♪

 

1、「一日の終わりに」/ ハナレグミ

その日、一日に感謝を。
明日は、今日以上の「ありがとう」を言えるように・・・

 

2、「おやすみ」 / 高橋 優

大切な人への感謝。「いつもありがとう」

 

3、「おやすみのうた」 / kiroro

「子供といっしょにききたいキロロ」
というアルバムに入っている子守唄。

まだまだありますが、とりあえず今回は3曲で。

 

僕は休みの日も含めて、沢山音楽を聴く方なのですが、

日本語の曲を聴く時は、
曲よりも歌詞を重視して聴いています。

 

歌詞の中に自分の好きな言葉があったり、
その物語が自分の心境や経験などとリンクしていると、

「この曲(詞)を歌ってみたいな~♪」って思います。

 

これからも沢山素敵な曲に出会って行きたいです♪

皆さんものおすすめ曲があれば、是非教えてください☆ミ

 

こんな感じで毎日音楽に癒されている僕ですが、
先日インターナショナルスクールが公演している

ショーを観に行ってきました!

開催場所が公園内にあって、
行くまでに沢山キレイなお花が咲いていました♪

 

ショーの方もとても素晴らしかったです☆

ものすごく小さな子供達もたくさん出演していて、
小さな体を揺らして、
太陽のような笑顔で歌っていました(*^_^*)

感動しやすく、涙もろい僕は、始まってから終演まで、
ずーとウルウルしてました(笑)

いや、完全にないてました・・・(笑)

 

教室のイベントでも、生徒さんが歌っているのを観て、
涙しそうな時が多々ありますが、

そんな場面に出くわした際には、

見なかった事にしてください・・・

 

結構照れ屋なので・・・(笑)

 

それでは、今回はこの辺で・・・・

最後までお読みいただき、
ありがとうございました<m(__)m>

 

~SEE YOU NEXT~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

猫、ネコ、NEKO!!

みなさん、いかがお過ごしですか??

USボーカル教室三鷹駅前校、
歌と笑の伝道師☆インストラクターまつもとです。

 

唐突に・・・やっぱり、私はネコが好きです。

そこで、こんな曲があります。

大塚愛の『ネコに風船』です。

 

ネコにだって、苦労がある!
また、時代の流れ、人の流れをネコ目線で歌った曲です。

大塚愛さんの楽曲の中では、
あまり知られてない?!感じがしますが、
メロディも私の好きなタイプです。

ネコ好きのそこのアナタ!是非!聴いてみて下さい。

 

実家の自慢のネコ。笑

けっこーイケメンだと自負しております。

緑がいい感じ。
ナイスコントラストだと思いません?

写真家チックに撮影してみましたw

 

なんとなくインスタ映え的な!?

野菜中心の女子が好きそうなお店・・・
連休中に新潟に帰省した際に行って参りました。

 

どうやら、川越シェフもなじみがある?!
お店のようです。

 

私、川越さん好きです。笑

顔がタイプ!!!!

 

というどうでもいい情報をお伝えしつつ・・・

本日はこの辺で・・・

 

三鷹の歌と笑の伝道師☆インストラクターまつもとでした。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

夏が来るその前に………

USボーカル教室
八王子校・大和駅前校 かとうです。

 

いよいよ今日から梅雨入り☂☂☂

ですが、元気出して行きましょう!

 

お勧めの曲は、HKT48『早送りカレンダー』です。

 

聞くと思わず元気が出て走りたくなっちゃう\(^o^)/

もうすぐ夏が来ますね!
いやその前に、その前に皆さん、梅雨が来ますよ☂

 

雨が好きな人☂手を上げて↑

 

こう言っちゃなんですが、…私、割と雨が好きです。

 

しっとり降る雨は、
情緒があって優雅だなぁ~と思っちゃいますね。

な~んてね。

これから毎日の様に続く雨に飽きたら、
是非『早送りカレンダー』を沢山聞いて

夏気分を先取りしてみてはいかがでしょうか?

私も沢山聴きますね!

 

今大和駅前校では、
親睦会「初めの一歩」参加者絶賛募集中です!

 

親睦会の名前「初めの一歩」ってなんだと思いますか?

これ命名したのは、私なのですが…

今まで大和駅前校を支えて下さった生徒さん達と、
楽しいひと時を過ごしたいと思い、企画したわけです!

 

題名は特に付けなくっても良いんですけど、
これから続いて行く(きっと続いて行くよね?)

1発目の今回のイベントの成功を願い、
最初にふさわしく且つ分かりやすく、「
イベント」や「親睦会」等と呼ぶよりも、

「初めの一歩」行く?来る?

と言った方が、和気藹々な感じ、出てませんか?

 

小さなお子様が、初めてのお使いに行くような感覚、
ドキドキ、ソワソワ、ワクワク………みたいなね(●^o^●)

 

実情は……なんと1名足りない(^_^;)

開催できないかもしれないので危機ですよ!

 

ここで、大募集!!!

7/22大和駅前校のお教室で親睦会「初めの一歩」やります!

お菓子と飲み物もご用意しています!!
みんなで、楽しくお話して仲良くなりませんか?!

 

参加希望や質問等、
各曜日の担当インストラクターにお気軽にお声掛け下さいね!

 

かき氷を食べながら、君の応募を待ってるよ!

 

ではまた。かとうでした。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

初めまして♪

皆様、はじめまして。
USボーカル教室本部の武石です!

どうぞ、宜しくお願いします。

 

今回は、ご挨拶とあわせて自己紹介をします!

音楽歴は3歳からピアノを習っているので、
長い方だと思います!

母が自宅でピアノを教えていて、
父はバンド活動をしていたので、
割と幼いころから音楽には触れていました。

 

そんな私の一押しアーティストは藍井エイルさんです!
アニソン界の歌姫で有名ですよね!

最近、活動再開されて、新曲をリリース予定です!

『流星』という曲をネット先行リリースしています!

活動休止中のエイルさんの心情が描かれた曲です!!
ぜひ、聞いてみてください!とてもかっこいい曲です!

 

他に好きなアーティストさんは、
SHINさん(ex.ViViD),
シドさん、
Aimerさん、
XIA JUNSUさんetc…

主に、ビジュアル系やアニソンなどを好んで聴きます!

 

あと、私はアニオタです(笑)

今回のコナンの映画『ゼロの執行人』は
全部で6回見に行きました!

公開終了までに10回は見に行くのが目標です(笑)

こんな私ですが、今後とも宜しくお願いします。

 

それではまた!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室