広島本校の高見です♪

はじめまして!

このたびUSボーカル教室広島本校を
担当することになりました高見です!!

自己紹介は後程…

 

まずは曲紹介をしたいと思います!

私が最初に紹介するのは

ヴァレンシアというオランダのミュージシャン!

この方の1stアルバムの

『Gaia(ガイア)』というタイトルの曲です!

 

最初は私の姉が好きで良く聴いていた曲だったのですが、
進められて聴いてみて、
このアーティストさんが大好きになりました!

 

もう10年以上も前に出された曲なのですが、
初めて聴いた時の衝撃が忘れられません!!

戦争や破壊行為、こんな事してたら
ガイア(大地の女神の名前)に見放されてしまうよ!!

と、だいたいこんな歌詞(だったと記憶しています…)です。

壮大なテーマにふさわしい壮大な曲です。

 

そして女性の様な高く美しい声、
男性の様な迫力のある声を使い分けるヴァレンシアさん!

(本人は男の方です。)

デビュー作だなんて、なんて事!!

 

ヴァレンシアさんは他にも
地球や人類をテーマした曲を沢山だされています。

ぜひぜひ聴いてみてくださいませm(_ _)m

 

 

続きまして私の自己紹介です!

インストラクターになろうと思ったきっかけは、
なんといっても歌が好きだから!!

普通すぎますね…。

 

小さい頃から歌は大好きで、
父がオペラをやっていたのですが、
よくついていって演奏会場で練習をみていました。

ところで父はクラシックで言う所の
バリトンという声の高さなのですが、

 

クラシックに詳しい方は分かると思いますが
一番男性に多い音域のパートです!

このバリトンとにかくオペラでは悪役が多いんです……。

 

お父さん悪い奴ばっかりやるなぁ
なんてちょっと切ない思いをしながら見ていたのが懐かしい…。

 

歌はとにかくいろんなジャンルが好きです!
ロック、レゲエ、ジャズなどなど。

 

生徒さん達と
楽しくお話ししながらレッスンして行きたいです!!

 

今後ともどうぞ宜しくおねがいいたします。m(_ _)m

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

USボーカル溝の口校の加藤です♪

みなさんこんにちは!
USボーカル溝の口校の加藤です!

 

最近仕事でもプライベートでも
パソコンの画面を見る事が多くなってきたので、

最近の僕のブームはホットアイマスクです。

 

20分くらい眼を休めるので
その間によく聴く音楽は『EXILE』のバラードです。

これで眼だけでなく心もリラックスできます。

 

 

さあ今日はあるものを紹介したいと思います。

歌が好きな方なら必見かもしれません。

美顔ローラーです!写真は全身用ですが(笑)

 

僕はこれを身体のケア用に買ったんですけど、
上手くやれば顔にも使えると思って実践したんですが

これがすごく良いんです!

 

何が良いかというと、
顔の筋肉がほぐれてすごく軽くなったんです!

歌を歌うときには顔の動きはすごい大事ですよね!

 

市販の普通の美顔ローラーでもできますし
やり方は簡単です!

 

まず頬の下の方にローラーをセットします。

 

 

そこから頬のお肉を引き上げるように持ち上げます。

 

これを左右何回か
ゴロゴロ繰り返すだけでオッケーです!

 

もし良かったら試してみてください!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

アイラブユー

USボーカル教室千葉校の浅沼です!

 

私が最近ハマっている曲は、

西野カナさんの『アイラブユー』です!

 

いや、今映画もやってるし知らない人はいないでしょ
ってくらい王道中の王道なんですけど・・・(笑)

西野カナさんの曲をあまり聞いたことがなかったので

ハマっている自分にビックリ(゜-゜)

 

映画『隣の怪物くん』の主題歌で有名ですが
まだ観には行けてないのですごく行きたい!!

 

この曲を聴くと、
恋愛っていいな~って思いますよ(^o^)

 

 

さて、千葉校では
先日、模様替えが行われました!!

 

前々回あたりのブログにも載っていましたが

こちらは、その後試行錯誤の末の完成系\(^o^)/

 

 

いかがでしょうか!?

 

ソファの色が黒→薄茶色になったり、クッションが置かれたり

テーブルも、ただの白から木目調の白に変わりました!!

 

とても良い感じ✧☆

 

新しくなった千葉校で
これからも頑張りたいと思います(*^_^*)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

いよいよ発表会☆

みなさんこんにちは(*´▽`*)
USボーカル教室福岡本校の富田です☆

 

福岡本校はいよいよ!!!

今月発表会ですーーー♪♪♪(*^▽^*)!!!

 

レッスンでも生徒さんからメラメラ気合いを感じます!!☆

 

参加したことがある方、初めての参加の方。

それぞれ不安や緊張があると思いますが、
あと少し!一緒に練習を頑張りましょう(*^▽^*)

皆さんが楽しめるように
インストラクター全員でサポートしていきたいと思います(*^^)v

さて、最近の私のお気に入りの曲ですが、

半崎美子さんの「お弁当ばこのうた~あなたへのお手紙~」

です!!

 

生徒さんから教えて頂いたのですが、
この曲、涙無しではきけません。。。

特にご自身のお子さんに
毎日お弁当を作ってらっしゃった経験のあるお母様は
グッとくるとおもいます(T_T)

 

福岡本校の発表会でもこの曲が登場するかも!?です☆

よかったらきいてみてください(*^▽^*)

 

 

では最後に・・・

生徒さん手作りのパンで〆たいと思います(*´▽`*)

 

いただいた瞬間、絶叫しました、美味しそう過ぎて・・・

 

お気遣いありがとうございます(ノД`)・゜・。

フワフワもちもちでとおーーーっても美味しかったです☆

 

以上、USボーカル教室福岡本校の富田でした♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

やっぱ今のニューカマーはおもろい♪♪

今回のお薦め曲
♪『Kiss You Back』Nulbarich

 

どうも!
USボーカル教室横浜日吉校×横浜中山校の中村です。

 

先月、教室で流れてる有線から聞こえてきた
気になる曲を紹介させていただいたのですが、
また気になる人達が出てきちゃいました!

それが今回のお薦め曲『Kiss You Back』を歌う
【Nulbarich(ナルバリッチ)】なるバンドです。

 

ライブの時以外は
殆どご本人達の写真などを見かけることはほぼありません。

 

バンドのメンバーも流動的で、正体がよく分からない
謎多きバンドとしても知られているようですが、

何より特筆すべきはパッと聴いたときに、
英語かと思えば、フッと日本語も聞こえてきて、

「あれ?邦楽?」
「えっ?日本語歌ってる??」
と錯覚を起こすくらい不思議な曲です。

 

最近の所だと、
楽曲の完成度が洋楽な雰囲気というベクトルでいくと
Suchmosと比較されるのかな?と思うのですが、

英語詞と日本語詞が自由に切り替わる衝撃度でいくと、
One ok Rockや昔で言うとBonnie Pink
などに近いのかな?と思います。

かつてオフコースやチューリップ、
はっぴぃえんど、ユーミン達が、

ビートルズを始めとした洋楽のテイストを
日本のフォークに持ち込んで、
そこから”ニュー・ミュージック”
と呼ばれる時代が幕を開けたように、

宇多田ヒカルが本場のR&BのグルーヴをJ-POPSに持ち込んで、
日本のクラブ・R&Bシーンが活発化したように、

 

このNulbarichというバンドをきっかけに、
日本のバンドミュージックシーンに
更なる変化が起きていくよに感じます。

いや、というかもう既に始まってると思います。

 

つい数年前までは、CD売上げの落ち込みなどなど、
日本の音楽市場の縮小を憂う話題が多く、
日本の音楽業界が全体的に
元気ないような印象になってたと思います。

 

でもこうやって、新しい音楽の担い手達が、
ワクワクするよな新しい音楽性と共に登場してきてます!!

こういう人達が登場してきてくれると、
日本の音楽に希望が見えて、
とっても嬉しくなります♪刺激にもなります♪♪

 

とにかく今は、まだ世に出てないニューカマーが面白いです。

ぜひぜひ皆さんも、少し端っこにあるよな新人さんや
インディーズの音楽に手をのばしてみて下さい☆

 

すっごい掘り出し物な人達を
目にすることが出来るかもしれませんよ(*´ω`*)

 

本日はそんなところで(^^)/

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室